目次


人材育成のジレンマ


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


◎はじめに

CASE1
重要幹部の癇癪によって巻き起こった社内騒動をどう収束させるか

  ニコラス・G・カー

CASE2
CEOをめぐるスキャンダルにいかに対処すべきか

  スージー・ウェットローファー

CASE3
ミスを責め立てるスター社員にどう対処すべきか

  サラ・クリフ

CASE4
管理能力のないヒットメーカー社員をどのように扱うべきか

  ゴードン・アドラー

CASE5
変わり者をめぐる疑心暗鬼をいかになくすか

  アイリーン・ロッシュ

CASE6
給与情報はどのように共有されるべきか

  ジョン・ケース



 ↑ページトップへ



著者紹介

Harvard Business Reviewとは
 ハーバード・ビジネススクールは1908年、当時のハーバード大学の理事長であるチャールズ・エリオットの提唱によって創設されました。
 企業のトップ・マネジメント候補者を養成するという目的の下、実学に力点を置き、「ケース・メソッド」という企業事例をテキストにした演習をすべてのカリキュラムに取り入れています。
 このようなハーバード・ビジネススクールの教育理念に基づいて、1922年、Harvard Business Reviewは、同校の機関誌として創刊されました。アメリカ国内では28万人のエグゼクティブに購読され、日本、ドイツ、ロシア、中国などで翻訳出版されている、ワールドワイドなマネジメント誌です。

訳者紹介

DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビューとは
 ハーバード・ビジネススクールと提携したダイヤモンド社は、同校の機関誌Harvard Business Reviewの日本語版として1976年にDIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー誌(隔月刊)を創刊しました。
 2000年10月からは月刊誌となり、今後も経営戦略をはじめ、マーケティング、財務・会計、金融工学、IT(情報技術)、ゲーム理論、組織戦略、経営学など、時代の先端を行くテーマを取り上げていきます。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.