• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

稲盛和夫経営講演選集 第5巻 リーダーのあるべき姿

  • 紙版
  • 電子版

稲盛和夫経営講演選集 第5巻 リーダーのあるべき姿

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 稲盛和夫 著/京セラ株式会社 編
  • 定価:4378円(本体3980円+税10%)
  • 発行年月:2016年04月
  • 判型/造本:46上製
  • 頁数:420
  • ISBN:978-4-478-06816-8

内容紹介

「稲盛和夫経営講演選集」シリーズ第5巻のテーマは「リーダーシップ」。稲盛氏が今までほとんど語ってこなかった「リーダーの資質」や「リーダーが果たすべき役割」について徹底的に論じた1冊。組織の拡大とともに、リーダーは何を考え、どう変わっていくべきなのか。2000年代珠玉の講演選集。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

稲盛和夫経営講演選集 第5巻 リーダーのあるべき姿 ── 発刊にあたって

次代のリーダーに望む

九州大学ビジネス・スクール第一期生修了記念シンポジウム講演 ── 2005年3月15日

未来のリーダーたちへ
確固たる人格を備えたリーダーの重要性
人類の歴史はリーダーの歴史
集団を率いるために必要なこと
誰にでもわかるよう考えた、人生方程式
考え方が狂っただけで、人生のすべてが変化する
つまるところ「考え方」とは何を目指すのかである
リーダーに求められる次元の高い考え方

1つの「自力」と2つの「他力」

盛和塾ニューヨーク塾長例会講話 ── 2006年11月26日

「あなたは経営者としての力がありますか」
今始めようとしている事業が、ビジネスとして成り立つか
経営者が実践すべき経営12ヵ条
支えてくれるパートナーと全従業員の「他力」
心と心で結ばれた強い信頼関係を築く
全従業員に信頼され、協力を得る
宇宙、自然の力を味方につける
仏教でも説かれている因果の法則
常に感謝の心をもつ
知性で煩悩を抑える
利他心をもつ努力が、人格を変え、幸運をもたらす

企業が発展し続けるために

平和堂創業50周年特別記念講演 ── 2007年2月13日

限りある企業の「寿命」
国を建てることは易いが、守ることは難しい
長たる者の資質とは
リーダーが果たすべき10の役割
末端の従業員までが経営者マインドをもつ
創業の精神を忘れない

3つの「経営の要諦」

盛和塾全国世話人会塾長講話 ── 2008年4月9日

「経営の要諦」を学ぶ意義
経営の要諦その1.従業員を自分に惚れ込ませる
経営の要諦その2.月次の売上と経費を細かくチェックする
経営の要諦その3.フィロソフィを共有する
3つの要諦を謙虚に実践し続ける
1人でも多くの経営者に「経営の要諦」を伝える

徳に基づく経営

中日経営者交流フォーラム講演 ── 2007年7月5日

孫文の「王道」と「覇道」
徳で治めるしか道はない
お客様から尊敬され、惚れられる
経営はトップの器で決まる
理念を高め続ける日々
松下幸之助と本田宗一郎
聖賢から学んだ教えを実践する
研鑽の日々を送り、高い人格を維持する
心の中に判断のものさしを
人生の目的とは何か
苦労は「魂」を磨くための試練
成功や幸運も試練である
「徳」に基づく経営で「調和のとれた企業」を実現する

企業倫理とリーダーシップ

ケース・ウエスタン・リザーブ大学講演 ── 2002年10月18日

さらに厳しく問われるリーダーのあり方
過大なインセンティブは経営者を堕落させる
リーダーの選任にあたって最も大切なこと
徳の高い者には高い位を、功績の多い者には報奨を
「才覚」よりも重要な「人格」
人格は後天的に磨かれる
「うそを言うな」「正直であれ」。単純な教えの意味
福沢諭吉が説く、理想のビジネスリーダーのあり方

リーダーのあり方

GEFグループ交流勉強会での講話 ── 2007年10月20日

経営者に必要な3つのもの ── ビジョン、ミッション、人格
会社発展の原動力
全従業員が共有できるミッションとは
ビジョン、ミッションの重要性を確信したKDDIの成功
すばらしいビジョン、ミッションだけでは足りない
経営者がもつべき考え方を「京セラフィロソフィ」に
仕事も人生も企業経営も「地味な努力を積み重ねる」
地味な努力を加速させるために「創意工夫をする」
心をベースにした透明な経営
もしフィロソフィがなかったとしたら

西郷南洲に学ぶリーダーのあるべき姿

盛和塾クリチーバ塾長例会講話 ── 2007年10月21日

私の尊敬する郷里の偉人
応接室に掲げた「敬天愛人」
リーダーのあるべき姿が『南洲翁遺訓』の中に
トップは無私の心でことにあたる
苦楽を共にしてきた人を大切にする
謙虚にして驕らず
世のため人のために尽くす
正道を踏み至誠を推す
志を揺るぎないものにするために

われわれが目指すべき商人道

第11回盛和塾全国大会1日目講話 ── 2003年8月22日

社会に流布する企業経営者への偏見
経営者は「利他行」をしている
つきまとう「不当に高い値段で売る」イメージ
「商も仁なり」を貫く
義を追いかければ、自然と利益はもたらされる
「自利利他」の経営判断が成功を導く
やさしい思いやりの心は、強大な力を経営者にもたらす

人生を形づくる「運命」と「因果応報の法則」

第9回盛和塾全国大会1日目講話 ── 2001年9月4日

人生を形づくる「運命」と「因果応報の法則」
「因果応報の法則」は運命をも変える
すぐに結果が出なくとも、「因果応報の法則」の正しさを信じる
目の前の出来事にいかに対処するか
いつの時代も「驕る平家は久しからず」
経営者はくそ真面目に生きなければならない
なぜ善いことを行うと良いことが起こるのか
人生の目的は「心を高める」ことにある






著者

稲盛和夫(いなもり・かずお)
1932年、鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。84年に第二電電(現KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。10年に日本航空会長に就任し、代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。1984年に稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している。また、若手経営者が集まる経営塾「盛和塾」の塾長として、後進の育成に心血を注ぐ。
主な著書に『生き方』(サンマーク出版)、『アメーバ経営』(日本経済新聞出版社)、『ゼロからの挑戦』(PHP研究所)、『成功の要諦』(致知出版社)、『人生の王道』(日経BP社)、『ど真剣に生きる』(NHK出版)、『君の思いは必ず実現する』(財界研究所)、『働き方』(三笠書房)、『燃える闘魂』(毎日新聞社)などがある。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加