ブックタイトル週刊ダイヤモンド18年10月6日号

ページ
5/6

このページは 週刊ダイヤモンド18年10月6日号 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

週刊ダイヤモンド18年10月6日号

特集 新幹線vs飛行機 10番勝負国際空港が水浸しになった。関空連絡橋にタンカーが衝突し、海上空港の関空が孤立した。 関空は空港民営化の先行事例だ。関空を運営する関西エアポートの初動対応が遅れたことで、8000人もの乗客が閉じ込められた。「これは天災ではなく人災だ」(航空会社幹部)という声が絶えない。 災害大国ニッポンの交通手段を選ぶ基準として、「災害対応力」や「安全性・セキュリティーの徹底」が利用者から求められる時代になったことは間違いない。切磋琢磨の競争で悉く打ち破った世界の常識 やられたらやり返す──。1964年に東海道新幹線が開業して以降、新幹線と飛行機は熾烈な戦いを繰り広げてきた(30?31㌻図参照)。 その主戦場は、500㌔㍍を移動する東京?大阪である。 戦いの主軸は「時間と運賃」だった。飛行機のドル箱路線で、新幹線は鮮烈なデビューを飾った。開業翌年の65年に「ひかり」で3時間10分だった所要時間が、92年に300系「のぞみ」で2時間30分まで短縮した。驚異的な追い上10/06号P033 図版サイズ W:179.75×H:128.5イラストレーターCS5(%)0 10 20 30 40上記の頻度ほどには利用していない/よく分からない年に1回程度半年に1~2回月に1~2回週に1回週に2~3回毎日(%)0 20 40 60 80 100九州新幹線山陽新幹線東海道新幹線北陸新幹線上越新幹線東北新幹線(秋田・山形を含む)北海道新幹線(%)0 10 20 30 40 50上記の頻度ほどには利用していない/よく分からない年に1回程度半年に1~2回月に1~2回週に1回週に2~3回毎日(%)0 20 40 60 80 100その他の地域特化型航空スカイマーク、AIRDO、ソラシドエア、スターフライヤーJAL/ANAQ2Q4Q1Q3キングオブ新幹線は「東海道」新幹線の利用頻度が高いJAL/ANAの圧勝どのくらいの頻度で飛行機(国内線)を利用してどのくらいの頻度で新幹線を利用していますか いますか最近1年以内でどの航空会社を利用しましたかどの新幹線を利用していますか(複数回答) (複数回答)81.3%LCC( ジェットスター・ジャパン、ピーチ・アビエーション、)バニラ・エア、エアアジア・ジャパン、スプリング・ジャパン約9割が「半年以上で1回」Y.N. Y.N.新幹線33 週刊ダイヤモンド 2018/10/06v 災害対応力・安全性も 台車亀裂殺傷事件台風遅延JIJIJIJI朝日新聞社/時事通信フォト