目次


新版 上手な「聞き方・話し方」の技術


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


まえがき

第1章 仕事もつき合いも基本はコミュニケーション


1 聞き方・話し方以前に問題がある人
2 しゃべりすぎる人はマイナスが多い
3 よいコミュニケーションは「話す」「聞く」のバランスがとれている
4 能力があるのに評価されないのは、なぜ?
5 言いたいことを言っても、嫌われない話し方がある
6 「あがる」のは正常な証拠
7 生まれながらの会話上手はいない


第2章 聞き上手になるための[基本スキル15]


1 どういう人が聞き上手なのか?
2 黙って聞くのはマナー違反
3 聞き上手になる第一歩は返事がよいこと
4 笑顔のいい人は聞き方がうまい
5 聞くときの姿勢はここがポイント
6 相づちは打ち方を工夫する
7 相手の話を途中で横取りしない
8 相手の話を途中で遮らない
9 「聞いたふり」はすぐばれる
10 話を整理して聞く技術
11 話は最後まで聞く
12 聞きやすい場をつくる、選ぶ
13 つまらない話を聞くときのコツ
14 「お先にどうぞ」の要領で聞く
15 話は目で聞く


第3章 話し上手になるための[基本スキル15]


1 心を伝えるにも技術がいる
2 全身で表現する人の話には魅力がある
3 スマイルのある人、ない人の違い
4 会話の基本は目を見て話すこと
5 声のトーンに変化をつける
6 相手との距離のとり方
7 第一印象がいい人は話し上手になれる
8 言葉を相手に届ける方法
9 話の効果は聞き手が決定する
10 水平のコミュニケーションができる人は会話上手
11 上手に話しかけるためのスキル
12 「あいさつプラス一言」で、相手の心をつかむ
13 自己紹介のスキルがあなたの評価を高める
14 話が途切れたとき、どうすればよいか
15 言葉ぐせにはその人が表れる


第4章 聞き上手になるための[応用スキル10]


1 無口な相手から話を聞く技術
2 聞き役に回るタイミングは?
3 相手から本音を聞き出す技術
4 言外の意味を聞き取ることが大事
5 相手の気持ちを受け止め、共感して聞くコツ
6 「苦情」を言われたときの聞く技術
7 理解が早くなる「説明」の聞き方
8 相手から話を引き出す質問の技術
9 相手を動かす質問の技術
10 嫌いな人の話を聞くときの技術


第5章 話し上手になるための[応用スキル13]


1 初対面の相手の心を開かせるコツ
2 言いにくいことをうまく伝える技術
3 嫌なことを言われたとき上手に切り返す技術
4 わかりやすく説明する技術(1)
5 わかりやすく説明する技術(2)
6 人を動かす説得の技術
7 快く引き受けてもらえる頼み方のコツ
8 しこりを残さない上手な断り方
9 叱る技術 ——「明るく」「短く」がよい
10 褒める技術—— タイミングを心得て
11 突然指名されたスピーチを上手にこなす技術
12 ひと味違うプレゼンテーションの技術
13 会話にユーモアを取り入れる方法



 ↑ページトップへ



著者紹介

福田 健(ふくだ・たけし)
山梨県生まれ。1961年中央大学法学部卒業。同年4月大和運輸(ヤマト運輸)に入社。67年言論科学研究所に入所。指導部長、理事をつとめる。83年株式会社話し方研究所を設立し同所長。現在に至る。「コミュニケーション」を軸にした講座、講演を企業、官公庁を中心に行い、話し方研究所でもセミナーを開催。主な著書に『人を動かす説得コミュニケーションの原則』『プレゼンテーションは話す力で決まる!』(以上、ダイヤモンド社)、『場の空気が読める人、読めない人』(PHP研究所)、『なぜ人は話をちゃんと聞かないのか』(明拓出版)、「人間関係が10倍よくなる『聞く技術』」(角川SSコミュニケーションズ)「人は話し方で9割変わる」「話し方の品格」(以上、経済界)など。

連絡先
CNS話し方研究所
〒113−0034 東京都文京区湯島3-20-12 ツナシマ第二ビル 新館1階
TEL 03(3836)9211


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.