目次


日々に新たに、また日に新た

たゆまぬベンチャーの70年


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに


第一章 はんだ──エレクトロニクス社会を支えるインフラ


軽くて薄い携帯電話を実現した高密度実装
空中配線から挿入実装、そして表面実装へ
そもそもはんだ付けとは何か?
はんだ付けに欠かせないフラックス
表面実装を可能にしたソルダペースト
リードを取り払ったソルダボール
高密度実装の現場へ
はんだ槽までは職人の時代、ソルダペーストから技術者の時代に
ファインピッチ化の進展、そして鉛フリーの時代へ


第二章 鉛フリーがはんだを変えた


エレクトロニクス機器から鉛を排除せよ
はんだのフルライン・フルサービスが鉛フリーはんだを生んだ
特許問題に揺れた鉛フリーはんだ
特許だけでは優位に立てない
鉛フリー化をにらんだ設備投資
身の丈に応じた投資から、先を読んだ投資へ
痛烈な皮肉──「千住は特許だけですね」
鉛フリープロジェクトの発足
製販技の連携が生んだGRN360
鉛フリーがはんだを変え、千住金属工業を変えた


第三章 二つの“I”が認めた先端技術


インテルのSCQI賞を受賞
インテル仕込みの品質システム
アメリカ市場の開拓
AT&Tを足がかりにIBMに乗り込む
IBMからインテルへバトンタッチ
高度な分析力が競争力を高める
急速に進んだグローバル化


第四章 意外な事実──スプリンクラーでトップシェア


はんだは優れた温度センサー
スプリンクラーヘッドの国内シェアは約七五%
異色の子会社・千住システムテクノロジー
局所ソルダリング装置「ソルゼウス」の開発
自動車業界がソルゼウスに強い関心
鉛フリー化でソルダリング装置にチャンス
世界の裏側にまでソルダリング装置を納入
事業の多角化を期してスタートした軸受事業
早くから海外ビジネスに乗り出す
軸受にも鉛フリー化の波


第五章 五〇年のウォーミングアップ


創立五〇周年の言葉──「今日から本番」
千住鉛工場から千住金属工業へ
社長就任と経営理念の策定
有言実行の理想主義者
実力、誠実、闘魂
千壽流企業の社会的責任
最大を望まず、最良を望む
仕事は社員を育てること


第六章 新創業者からプロ経営者へのバトンタッチ


新創業者の掘り出し物
僧侶の卵からビジネスマンの卵に
帰国、そして社長就任
理想主義者と現実主義者の結婚
似た者同士の親子
一策流社員操縦術
現場・現物・現実主義


第七章 ポスト千壽・一策時代へ


会社は誰のものか?
株などいらない
未来に向けて


あとがき



 ↑ページトップへ



著者

金沢好宏(かなざわ・よしひろ)
1966年大阪生まれ。大手証券会社のアナリスト、大手消費者金融会社のIR(投資家向け広報)スタッフ、独立系投資顧問会社のファンドマネージャーを経て、2004年よりフリーライターとなる。『社長解任動議』(ダイヤモンド社)が第1回ダイヤモンド経済小説大賞(2004年)で佳作を受賞、出版される。現在は株式会社インベスチャーにて、上場企業のIR活動の支援・コンサルティング業務に携わりつつ、執筆活動を続けている。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.