目次


[新版] バブルの物語

人々はなぜ「熱狂」を繰り返すのか


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


訳者まえがき—新版に寄せて

日本版[一九九一年版]への序文

序言

1 投機のエピソード

2 投機に共通する要因


古典的なケース 一
3 チューリップ狂、ジョン・ローとロワイヤル銀行


古典的なケース 二
4 サウスシー・バブル

5 アメリカの伝統

6 一九二九年の大恐慌

7 再び一〇月がやって来た

8 教訓は歴史から

出典ノート

訳者あとがき[一九九一年版]



 ↑ページトップへ



著者紹介

ジョン・ケネス・ガルブレイス(John Kenneth Galbraith)
1908年カナダ生まれ。1934年カリフォルニア大学バークレーにて経済学博士号を取得。二つの大学で教鞭をとった後、1949年ハーヴァード大学に移る。その間『フォーチュン』誌の編集委員を務めた。1961−63年ケネディ政権でインド大使を務めた後、ハーヴァード大学に復帰、以後経済学部教授として1975年まで在任。退官後は名誉教授を務めた。1971年には、アメリカ経済学会会長に選ばれている。
著書は多数あり、『ゆたかな社会』『新しい産業国家』『経済学と公共目的』が三大著作とされるほか、『大暴落1929』『マネー その歴史と展開』『不確実性の時代』『経済学の歴史』『悪意なき欺瞞』などがある。
2006年4月29日、老衰のため永眠。


[訳者]

鈴木哲太郎(すずき・てつたろう)
1926年東京都に生まれる。1948年東京大学法学部を卒業。在ジュネーブ国際機関日本政府代表部参事官、通産省大臣官房審議官、総合研究開発機構理事などを歴任した。
現在弁護士。
訳書にガルブレイス著『ゆたかな社会』、同じく『新しい産業国家』『経済学の歴史』『現代経済入門』(N・サリンジャーとの共著)などがある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.