目次


失敗しない敬語のマナー

仕事に役立つ常識と超基本


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


そもそも敬語って何?
敬語の働きは大きく分けると3つ
尊敬語と謙譲語の使い分けを理解しよう


1章 敬語のマナー以前の「敬語の超常識」


社会人なら使ってはいけない若者言葉
目上にも敬語を使わない場合とは
「おトイレ」「おビール」は正しい敬語なのか
「お名前様」と「お名前」、どちらの敬意が高い?
謙譲語+〜れる(られる)=間違い敬語が公式


2章 社会人の常識が問われる電話の敬語マナー


誰に敬語を使うかを間違わない
相手の声が聞き取りにくいときには
相手の立場がわからないときはどうする?
担当者が電話に出られないときの対処法
「○○はただいま外出しております」が使えない相手には?
お客様に伝えるべきことか否かを見極める
「お休みを頂戴しています」はよく聞くけれど…
「社長様はいらっしゃいますか」は正しい敬語?
電話で待たせてしまったときは…
伝言を頼むとき、頼まれるときの敬語マナー
固定電話と携帯電話では話し方を使い分ける
角が立たないセールス電話撃退法
答えられない質問をされたときはどうする?


3章 デキる人だけが知っているオフィスの敬語マナー


お客様が突然やってきたら…
デキるビジネスマンなら知っている「席次のオキテ」
お客様だけに敬語を使えばOKか
名刺交換
会議での発言に必要なマナーとは
他人の意見に同調するとき、反論するとき
せっかくの発表を台なしにするヘンな言葉
失礼にならないように質問するには?
上司・目上の人へかける言葉
伝達は敬語を忘れずに正確に
敬語の重ねすぎにご用心
「お召し上がりください」のどこがおかしい?
相手先からの評価が高まる仲居さんへの接し方


4章 最低限のルールは覚えておきたいビジネス文書・メールの敬語マナー


ビジネス文書の書き出しをどうするか
ビジネス文書特有の“常識”を知る〈表書き〉
ビジネス文書特有の“常識”を知る〈送付状〉
言いにくいことも敬語を使えば大丈夫
知っておきたいメールの敬語常識
ビジネスメールで顔文字は厳禁
メールにも「拝啓」は必要なのか?
件名にも気配りを忘れずに


5章 イザというときに役立つ手紙とハガキの敬語マナー


そもそも「頭語」と「結語」って何?
なぜ、目上の人に「前略」はタブーなのか
本文を書くときに気をつけたいこと
誤用が多い謙譲語「拝読」
知らずに使っている失礼な賀詞
年賀状を出していいのはいつまで?


6章 かんちがい敬語に注意! 日常会話の敬語マナー


敬語を使う相手は人間だけ
不思議な日本語「〜になります」「〜のほう」
チラシやポスターに出没する間違い敬語
「とんでもございません」が間違っている理由
無礼講にもオキテがある!?
上司に「一緒に参りましょう」はOKか?
お酒の上手な断り方を知る
しつこくからむ男性は敬語でシャットアウト
冠婚葬祭での言葉の基本ルール
結婚式招待状の返信における常識・非常識



 ↑ページトップへ



著者

本郷陽二(ほんごう・ようじ)
東京都生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。光文社カッパブックス編集部で『冠婚葬祭入門』(塩月弥栄子著)のシリーズなどを担当。その後、編集企画プロダクションを設立。ビジネスや発想法、歴史分野の著作で活躍。
主な編著書、監修書に『頭がいい人の敬語の使い方』『頭がいい人は知っている日本語の品格』(以上、日本文芸社)、『人を動かす「ほめ言葉」』(中公新書ラクレ)、『美人の敬語』(宝島社)、『大人力を鍛える敬語トレーニング』(池田書店)、『頭がいい人のほめ方』『頭がいい人の謝り方』(以上、インデックス・コミュニケーションズ)などがある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.