↑ページトップへ
はじめに
「やきとりじいさん体操」を通して、多くの人に笑顔の花を咲かせ続けたい
私たちが「やきとりじいさん体操」をおすすめする理由
CHAPTER1 「やきとりじいさん体操」ってなに?
「やきとりじいさん体操」ってなに?
とにかく、カラダを動かしましょう!
「確実に」やせるためには
「やきとりじいさん体操」の効果
「なりたいカラダ」になる7つのポイント
CHAPTER2 始める前の心構え&ウォーミングアップ
「やきとりじいさん体操」を楽しく続けるための3つのポイント
大きく使う腕、肩、腰をよく回し、ひざを曲げ伸ばす。
「やきとりじいさん体操」で期待できる効果
●体験談コラム(1)
眠っていた運動神経が目覚める感じがする 高橋文和さん
CHAPTER3 やきとりじいさん体操
オリジナルバージョン 〜曲に合わせて楽しみながらやりましょう!〜
ひな鳥のポーズ
横の翼のポーズ
前の翼のポーズ
上の翼のポーズ
小鳥のポーズ
大空を飛ぶポーズ
くし刺しのポーズ
ネギまのポーズ
世界一周のポーズ
くちばしのポーズ
決めのポーズ
●体験談コラム(2)
不自由だった腰が動かせるようになり、肩こりもなくなった 沢田千代子さん
CHAPTER4 やきとりじいさん体操
座りバージョン 〜イスや床に座ったまま行えます!〜
ひな鳥のポーズ
横の翼のポーズ
前の翼のポーズ
上の翼のポーズ
小鳥のポーズ
大空を飛ぶポーズ
くし刺しのポーズ
ネギまのポーズ
世界一周のポーズ
くちばしのポーズ
決めのポーズ
●体験談コラム(3)
食事制限と体操の効果で、19キロの減量に成功! 千葉 修さん
CHAPTER5 やきとりじいさん体操
シェイプアップバージョン&スローバージョン
〜体力に合わせてハードに。もしくはスローテンポで!〜
ひな鳥のポーズ
ネギまのポーズ
「やきとりじいさん体操」のスローバージョンもやってみよう!
CHAPTER6 あなたもきっと、「なりたいカラダ」になれます!
12年間、やせられなかった私
そして、ダイエット地獄へ
バヌアツ共和国での経験
感謝の気持ちが私を変えた
まず、人を喜ばせてみよう
「やきとりじいさん」は衝撃だった
おわりに
|