目次


ストーリーでわかる財務3表超入門

お金の流れで会計の仕組みが見えてくる


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに


登場人物


第1部 あかね、アクセサリー販売の会社をつくる


SCENE1 2月中旬 あかねの自宅
父に会社設立の準備について教わる
法人とは何か

SCENE2 3月初め 銀行近くの喫茶店
父から100万円の出資を受ける
会社は誰のものか

SCENE3 3月中旬 銀行
新会社への融資を断られる
どんぶり勘定の収支計算書

SCENE4 3月下旬 祖父の自宅
おじいちゃんに融資を依頼する
会社は信用がすべて

第1部のポイント


第2部 原宿のお店で営業開始


SCENE5 4月初め 原宿のお店
開店に必要なお金は?
現金の管理(収支計算書)が基本

SCENE6 5月初め 原宿のお店
広告宣伝を打ちたいけれど
売上と経費の管理

SCENE7 5月下旬 あかねの自宅
秘密兵器の導入で会計はどうなる?
収支計算書の限界

SCENE8 6月初め 日本橋の事務所
父に会計の基本を教わる
複式簿記の仕組みと財務3表

SCENE9 10月初め 日本橋の事務所
半年間の活動をお金の面から整理する
財務3表を一体にした会計理解法

SCENE10 10月中旬 原宿のお店
このままでは1年経っても赤字のまま?
財務3表で年間の事業を見通す

第2部のポイント


第3部 事業は大きくなっているのに、お金が足りない!?


SCENE11 12月中旬 原宿のお店
売上をとるか、商売の信念か
経営方針をめぐる対立

SCENE12 2月初め 日本橋の事務所
年度末にお金が足りなくなる?
掛け商売の落とし穴

SCENE13 2月初め あかねの自宅
現金が足りなくなって、倒産?
資金繰りのピンチ

SCENE14 2月中旬 丸の内のオフィス
投資顧問会社に出資を依頼する
売掛債権担保融資

SCENE15 2月中旬 ホテルのバー
先輩経営者たちの想い
それぞれの世代の貢献と創造

SCENE16 2月下旬 原宿のお店
借入金を返済すると財務3表はどう変わる?
買掛金の支払いと借入金の返済

第3部のポイント


第4部 1年間の経営の成績表-決算と配当


SCENE17 3月末 日本橋の事務所
年度末の棚卸しについて教わる
決算整理(減価償却、棚卸し、税金)

SCENE18 4月中旬 日本橋の事務所
株主に対して利益をどのように還元するか
配当とは何か

SCENE19 6月上旬 あかねの自宅
株主総会と経営計画発表会の回想
経営の面白さ

第4部のポイント


第5部 財務3表の知識をビジネスの現場で使うために


5-1 財務3表を正確に理解する
(1)PLを理解する
(2)BSを理解する
(3)キャッシュフロー計算書(CS)を理解する
(4)間接法CSについて

5-2 国際会計基準(IFRS)も基本は同じ

第5部のポイント


おわりに



 ↑ページトップへ



著者

國貞克則(くにさだ・かつのり)
経営コンサルタント。
1961年岡山県生まれ。東北大学工学部卒業後、神戸製鋼所入社。海外プラント輸出、人事部などを経て、1996年米国クレアモント大学ピーター・ドラッカー経営大学院でMBA取得。2001年ボナ・ヴィータ コーポレーションを設立して独立。中小企業の経営指導や大手企業の管理職教育にあたる。訳書に『財務マネジメントの基本と原則』(東洋経済新報社)、著書に『「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所』(ダイヤモンド社)、『財務3表一体理解法』(朝日新書)ほか多数がある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.