目次


巨大市場インドのすべて


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


1章 知られざる大市場
クルーグマン教授の予言
91年、自由経済へ移行
オートバイの販売台数が年600万台超
この14年で消費生活が激変
広大で良質なマーケット
「普通のひとの台頭」
インドGDPの4%を売り上げる新興財閥
わずか200ドルを手に渡米し「ホットメール」を事業化
「ゼロ」の発見とコンピュータ技術
なぜインド人技術者はアメリカで成功したか
インドIT産業の基地バンガロール
ソフトウェア輸出が14年で170倍
マハジャンの「3:7理論」
日本でインド人技術者が活躍できないのはなぜか
近いけれど、遠い国?

2章 インド経済最前線

デリーメトロ革命 「地下設計のプロ」に聞くインフラ整備
ケララのテルモ 血液事業で未来の巨大市場へ挑戦
スワミナタン博士インタビュー 終わりなき「緑の革命」へ
三菱化学PTAインディア社 なぜ中国ではなくインドなのか?
投資ブームが始まった! 勃興するバイオテクノロジー
どんな会社が強いのか インド企業の時価総額ランキング
トヨタ・キルロスカ・オートパーツ  インド発グローバル生産戦略の拠点
二輪車業界 販売台数世界一のメーカーはどうして生まれたか
日印ソフトウェア社 日本企業より我慢強いインドIT企業
政府・企業・外資が動く! はじまったインドの流通革命
自動車業界 年間販売台数100万台突破

3章 州をゆく

1 経済低迷からの脱出に期待 西ベンガル州
2 模範的とされるが失業問題も ケララ州
3 経済自由化へひた走る アンドラ・プラデシュ州
4 スローガンは「知識立州」 タミル・ナドゥ州
5 ソフトウェア産業の開発が目覚ましい カルナタカ州
6 人口1・6億人でインド最大 ウッタル・プラデシュ州
7 インド第3の都市 デリー
8 未来志向へと徐々に変化 ラジャスタン州
9 理想主義と実利主義の微妙なバランス グジャラート州
10 政治状況には不安も マハラシュトラ州
11 82%という高い識字率 ゴア州

4章 インドでビジネスに成功する法

ひとことで括れない国
なぜ自己主張が強いのか
歴史的背景を含めてインド人を理解する
人前で怒ると禍根を残す
カースト制度は理解できないけれど…
マルチ社の「実験」
インド・ビジネスに勝つ9つの法則
インド官僚の行動と思考法
インドの官僚——「IAS」の歴史と行動原理

5章 新たなるパートナーへ

経済制裁を解除
インド経済の復活
インドの通過、ルピーの強さ
今後20年の人口構成の意味するところ
インドの課題
10年ぶりの首相訪印
バジパイ首相来日
経済が変える政治の枠組み
小泉首相の訪印
ハーモニアスエコノミー
付録——日本企業インド進出状況

あとがき



 ↑ページトップへ



編著者

島田 卓(しまだ・たかし)
(株)インド・ビジネス・センター代表取締役社長。岐阜女子大学客員教授。
1948年生まれ。明治大学商学部卒業後、東京銀行に入行。91年よりインド・ニューデリー支店次長。95年に帰国し、97年より現職。
インドの政財界に幅広いネットワークを持ち、対インド・ビジネスに精通。
著書に『図解 インドのしくみ』(中経出版)『超巨大市場インド』(ダイヤモンド社)など。
http://www.ibcjpn.com


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.