目次


ザ・アントレプレナー

ある起業家の決して語られなかった物語


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


第一のメール「やってみるからすべては始まる」
 その日、僕は上司とケンカした……
 初心を思い出せ——今の自分は何なのだろう
 「ベンチャー募集」という一枚の社内告知
 すべてはアイデアから始まる、単なるアイデアから
 どうせそんなことはできるわけがない!?
 まずWANTから始めなさい

第二のメール「ビジネスプランをつくりなさい」

 僕のアイデアに成算はあるか?
 思いつきだけでは、会社は生まれない
 「アイデア」を「プラン」に変える
 ついにまとまってきた事業企画
 夢を形に
 ついにつかみとった社内起業家の地位

第三のメール「チャンスをつかめる人とつかめない人」

 ついにオープンした最初の店舗
 誰にオーナーを任せるか
 思ったほどの結果は出ず……
 成功は失敗、ピンチはチャンス
 とことんやるしかない!
 成功者の条件

第四のメール「大切なことを忘れてはいないか」

 一緒にやってくれないか?
 はたして本当に成功しているのか……?
 表面化しはじめた問題
 大事なことを忘れてはいないか?
 お客様に選ばれる店
 ついに崩壊が始まった

第五のメール「あなたは何になりたいのですか?」

 逃げることなんてできない
 撤退の始まり
 この店は僕が考えた店
 私はあなたを「起業家」と呼び続けます
 まだチャンスはある!?
 会社を僕に売ってください
 絶対に失ってはいけないもの

第六のメール「ビジネスにいちばん必要なことは?」

 「ビジネスにいちばん必要なことって何だと思う?」
 僕が初めて知ったマーケティングという言葉の意味
 優秀なウェブマスターの登場
 どうすれば“人間的なサイト”ができるか
 まとまってきたビジネスの構想
 顧客データを効果的に使う
 これからはお客さまの声を聞く!

最後のメール「貫くために変わり続ける」

 三五歳の夢を語る男
 迎えた転機
 これから会社をどうするか
 CEOからの最後のメール
 そして新たなる起業の段階へ……
 あなたのおかげで私もある

エピローグ「一二年後、僕はCEOに出会った」

おわりに



 ↑ページトップへ



著者紹介

吉田 雅紀(よしだ・まさき)
昭和29年2月22日生まれ。同志社大学商学部卒業、同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程前期修了。
株式会社ベンチャー・サポート・ネットワーク代表取締役社長。平成8年より経営コンサルタントとして、ベンチャービジネスのスタートアップから株式公開までを専門に成長戦略の構築・支援に携わりながら、講演活動、寄稿、論文などの活動も行う。
大阪産業創造館「あきない・えーど」所長を経て、平成15年4月、起ち上がれニッポンDREAM GATEの総合プロデューサーに就任。
平成17年4月からは、関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科の教授としても教壇に立つ。起業家支援部門経済産業大臣賞受賞(平成15年3月)


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.