目次


ザ・ファシリテーター2

理屈じゃ、誰も動かない!


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


プロローグ 解けない問題を解ける形に変換する
 解けない問題を解ける形に変換する
 「愚痴」を「解ける問題」に変換する

第1章 演出する危機

 開発ポートフォリオ
 技術開発委員会
 チャレンジ
 マーケティング道場
 セレンディピティだ
 CTの事業化に失敗したEMI
 これじゃイノベーションの種は育たない
 活性化する役割を!
 アクションラーニングのすすめ

第2章 行動を変えるために

 再会
 意思決定論
 黒澤涼子のファシリテーション研修
 ファシリテーターは中立?
 内容を知らなくてもファシリテートできるか?
 結果責任はチームのもの、でいいか?
 みんながファシリテーションを知るとやりにくくなる?
 ファシリテーターって、やさしい人?
 コミュニケーションのモード
 リーダーのファシリテーション
 失敗したオフサイト・ミーティング
 コンテクストを共有しろ
 ファシリテーションは人の行動を変える

第3章 グループの思考プロセスを診る

 共通の思考スペース
 プロセスを見直す目
 プロセスを振り返る
 組織の思考プロセスって何?
 本当のマーケティングの問題とは?
 フォース・フィールド・アナリシス
 基礎研究をどうする?
 対話力
 それでは行動は変わらない

第4章 クリスタルシンキング

 チームのリズムをつくれ
 営業の思考プロセスを変える
 「組織の知能指数」を超えられるか?
 ファシリタティブで行こう
 クリスタルシンキング
 PREP法
 結果にこだわる
 インタラクティブ・リーダーの時代

第5章 ポストマージャー・インテグレーション

 ステークホルダーズ分析
 二・六・二
 経営権奪取
 組織変革には定石がある
 それでもビジョン?
 えっ、私がですか!?
 グッド・コップ、バッド・コップ
 もう一つの組織を動かせ
 アイディアはゲーム感覚で
 ワン・オン・ワン
 本社消滅
 プレゼンテーションの流儀
 危機感の醸成

第6章 本社研究所崩壊

 領空侵犯開始
 ピアノの調律師は何人
 学習する組織へ
 戦略的リーダーシップ研修
 質問をマインドマップする
 FRCPをもっと考えろ!
 大企業の研究所
 イノベーションの食物連鎖
 意思が先か、能力が先か
 アウトサイドフォーカスだ
 データなしでも主張できるか
 ワークショップをデザインする
 構造化された議論
 ロールプレイ
 提案、そして学び

エピローグ バリキャリのご褒美

あとがきに代えて

もっと勉強したい方にお薦めしたい文献



 ↑ページトップへ



著者紹介

森 時彦(もり・ときひこ)
1952年、大阪生まれ。大阪大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)卒。工学博士(PhD)、経営学修士(MBA)。神戸製鋼所を経て、GE(ゼネラル・エレクトリック)に勤務。製品開発・マーケティング部門のリーダー、日本GE役員などの要職を歴任。その後テラダイン(日本法人)代表取締役を経て、2006年7月(株)チェンジ・マネジメント・コンサルティング設立。代表取締役に就任。日本ファシリテーション協会理事。
〈e-mail〉SNB13753@nifty.com


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.