目次


マーケティングは消費者に勝てるか?

消費者の「無意識」vs. 売り手の「意識」


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに

第一章——消費者の心を理解することなどできるのか?

●1 マーケティング調査は役に立っているのか?
●2 マーケティング調査にも流行がある
●3 ニューコークの失敗の定説のウソ
●4 アサヒビールの成功は偶然の賜物?

第二章——消費者の頭のなかはどうなっているのか?

●1 「脳の十年」が消費者の頭(心)の動きを明らかにした
●2 消費者理解のここが間違っている
●3 マーケティングへの失望感

第三章——需要予測はどこまで可能なのか?

●1 モダンマーケティングのほころび
●2 市場セグメンテーションの考え方では需要予測はできない
●3 需要予測に必要なのは「細分化」ではなく「集合化」
●4 不確実な時代を予測する

第四章——ブームは予測できないのか?

●1 ニュートンも予測できなかった熱狂的流行
●2 流行はどうやって生まれるのか?
●3 流行に負けないためにはどうするか

第五章——消費者心理を反映した価格を予測することはできるのか?

●1 ハンバーガーのほんとうの値段はいくら?
●2 ビジネスを「破壊」する価格
●3 最適価格をどうやって見つけるか?
●4 プライスボットの実験

第六章——顧客データベースは万能薬か?

●1 顧客データベースは必要なのか?
●2 CRMはどの企業にも効果があるわけではない
●3 データベースマーケティングで顧客の行動は予測はできるか?

第七章——マーケティングは消費者に勝てるのか?

参考文献



 ↑ページトップへ



著者

ルディー和子
アメリカの化粧品会社エスティローダー社マーケティング・マネジャー、出版社タイム・インクのダイレクト・マーケティング本部長を経て、現在、マーケティング・コンサルティングや講演活動を主業務とするウィトン・アクトン社代表。早稲田大学大学院商学研究科非常勤講師。
日本ダイレクト・マーケティング学会理事。社団法人日本ダイレクト・メール協会常務理事。
著書:『データベース・マーケティングの実際』『ダイレクト・マーケティングの実際』(以上、日経文庫)、『IT顧客戦略まるわかり』『ウォルマート「儲け」のしくみ』(以上、あさ出版)
訳書:『ポストモダン・マーケティング』『重要顧客マネジメント』『なぜ、それを考えつかなかったのか』『アイデアをいただいてしまえ!』(以上、ダイヤモンド社)他多数


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.