↑ページトップへ
はじめに
第1章 価値ある資格の選び方
1.これがホントの資格&検定人気ランキング
2.資格取得後の上手な利用法
3.定年退職後に使える資格!
4.難関試験一発合格作戦−合格率なんか気にするな!
5.大物&人気20資格、取るまでのコストと時間
6.教育訓練給付制度を見逃すな!
第2章 業務部門・業界別 ニッポンの資格 ほぼ全部ガイド
1.社内業務関連オール資格
2.各種業界系専門資格
第3章 主要資格分野の体系とレベルアップルート
1.法律系
2.会計・税務系
3.財務系
4.米国&国際系
5.不動産系
第4章 厳選200資格のホンネと取り方ガイド
第4章の見方
1.取れば人生が変わる、超難関国家資格
司法試験
司法書士
行政書士
弁理士
公認会計士
税理士
社会保険労務士
中小企業診断士
不動産鑑定士
土地家屋調査士
2.国際化時代で超人気の海外資格&検定
米国公認会計士(CPA)
BATIC(国際会計検定)
CFA協会認定証券アナリスト
プロフェッショナル・エンジニア(PE・FE)
公認情報システム監査人(CISA)
ISO公式環境審査員
米国公認管理会計士(CMA)
公認内部監査人(CIA)
米国税理士(EA)
3.コンサルタント、アドバイザーになれる資格&検定
MBA(経営管理学修士)
ファイナンシャル・プランナー
DCプランナー/DCアドバイザー
証券アナリスト
マンション管理士
不動産コンサルティング技能登録者
再開発プランナー
カラーコーディネーター検定試験
ファッションコーディネート
色彩能力検定
ITコーディネータ(補)
技術士
キャリア・コンサルタント
消費生活アドバイザー
消費生活コンサルタント
消費生活専門相談員
4.ビジネス実務系資格&検定
簿記検定(日商簿記)
簿記能力検定(全経簿記)
CFO
知的財産検定
ビジネスキャリア制度
ビジネス実務法務検定
法学検定
アクチュアリー
建設業経理事務士
5.パソコン&IT系資格&検定
情報処理技術者
システムアドミニストレータ
情報セキュリティ
アドミニストレータ
マイクロソフト オフィス
スペシャリスト
マイクロソフト
オフィシャル トレーナー
オラクルマスター
CGクリエーター検定
情報処理活用能力検定(J検)
DTPエキスパート
情報検索応用能力試験
IBM技術者認定制度
シスコ技術者認定
A+(エープラス)
CAD利用技術者
P検(パソコン検定)
パソコン財務会計主任者資格
6.語学系資格&検定
通訳案内士
TOEIC
実用英語技能検定
日本語教育能力検定
ケンブリッジ英語検定試験
翻訳技能認定試験
工業英語能力検定
国連英検
TOEFL
その他の英語資格
IELTS
ACT
GRE
LSAT
GMAT
SAT
英語以外の語学検定
中国語検定
実用フランス語検定
ドイツ語技能検定
スペイン語技能検定
実用イタリア語検定
ハングル能力検定
7.建築・不動産系実務資格
建築士
インテリアプランナー
インテリアコーディネーター
商業施設士
建築設備士
測量士(補)
管理業務主任者
マンション
リフォームマネジャー
宅地建物取引主任者
造園施工管理技士
8.飲食業・栄養系資格
調理師
栄養士
ふぐ調理師
ソムリエ
ワインアドバイザー
ワインエキスパート
きき酒師
レストランサービス技能士
9.心理・福祉系資格
臨床心理士
産業カウンセラー
社会福祉士
介護福祉士
ホームヘルパー(訪問介護員)
ケアマネジャー(介護支援専門員)
福祉住環境
コーディネーター
介護予防運動指導員
介護予防主任運動指導員
健康運動指導士
健康運動実践指導者
手話通訳士
認定心理士
余暇生活相談員
シニアライフアドバイザー
生涯学習インストラクター
保育士
10.医師・看護師以外の医療系資格
歯科技工士
歯科衛生士
理学療法士
作業療法士
はり師
きゅう師
あん摩マッサージ指圧師
薬剤師
救急救命士
臨床検査技師
診療放射線技師
臨床工学技士
柔道整復師
視能訓練士
義肢装具士
保健師
精神保健福祉士
言語聴覚士
カイロプラクター
医療事務技能審査試験
(メディカルクラーク)
11.業務直結型資格&検定
通関士
ジェトロ認定・貿易アドバイザー
旅程管理主任者
旅行業務取扱管理者
秘書技能検定
CBS(国際秘書)検定
販売士検定
国会議員政策担当秘書
気象予報士
美容師・理容師
エステティシャン
シューフィッター
グラジュエイト・ジェモロジスト
DIYアドバイザー
イベント業務管理者
葬祭ディレクター
ベビーシッター資格認定試験
愛玩動物飼養管理士
トリマー(グルーマー)
アニマル・ヘルス・テクニシャン
警察犬訓練士
12.スポーツ系資格
ライフセーバー
スポーツプログラマー
水泳指導管理士
スポーツ指導者
スノーボードインストラクター
スクーバダイビング国際資格
(PADI)
エアロビックダンスエクササイズ
インストラクター
レクリエーション・インストラクター
キャンプ・インストラクター
13.教養・趣味系資格
日本漢字能力検定
実用数学技能検定
書写技能検定
アロマテラピー検定
旅行地理検定
歴史能力検定
時刻表検定
14.免許&現場系資格
自家用飛行機操縦士
小型船舶操縦士
臭気判定士
[電気工事系]
電気主任技術者
電気工事士
電気工事施工管理技士
[土木工事系] 管工事施工管理技士
土木施工管理技士
地質調査技士資格検定
[現場監督系]公害防止管理者
危険物取扱者
毒物劇物取扱責任者
衛生管理者
労働安全コンサルタント
労働衛生コンサルタント
計量士
建築施工管理技士
建築機械施工技士
エックス線作業主任者
[無線・ネットワーク系] 無線従事者
総合無線通信士
海上無線通信士
航空無線通信士
陸上無線技術士
特殊無線技士
アマチュア無線技士
電気通信主任技術者
工事担任者
CATV工事技術者
[ビル設備系]
ビル設備管理技能士
ビルクリーニング技能士
消防設備士
消防設備点検資格者
[エネルギー系]
ガス主任技術者
ボイラー技士
エネルギー管理士
[船舶・海上系]
海技士
航海
機関士
通信士
電子通信士
潜水士
付録 すぐに資格がほしい人のためのカンタンに取れる資格&検定ガイド
資格の履歴書
(1)弁護士・司法書士
(2)行政書士
(3)公認会計士
(4)税理士
(5)宅地建物取引主任者
五十音順資格インデックス
あとがき
|