目次


人を生かし 地域を活かす 暮らしを変えた道50選


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに

第1章 人・物の交流を促進


01 長野県〜岐阜県
国道158号 安房峠道路
首都圏まで片道90分短縮、観光客は1・4倍に

02 北海道
国道274号 石勝樹海ロード
日高山脈を乗り越え、分断された地域をつなぐ

03 山形県
東北横断自動車道 酒田線
地元特産の味覚「だだちゃ豆」を首都圏の食卓へ

04 福島県〜新潟県
美術館連携「ばんえつアートライン」
1本の道がつなぐ個性ある14の美術館

05 愛媛県
松山自動車道、宇和島道路ほか
全国の高速道路を活魚「マダイ街道」に

第2章 地域の暮らしが便利になった


06 沖縄県
沖縄都市モノレール
渋滞知らずで空港から首里までわずか27分

07 秋田県〜宮城県
国道108号 鬼首道路
冬季閉鎖の道が自然豊かなエコロードに

08 岩手県
三陸縦貫自動車道 山田道路
海辺の町に活気を呼び戻したリアス快道

09 東京都
国道357号 環七立体
交差点の通過時間を約32分から2分に短縮

10 新潟県
阿賀野川ゆとり通勤大作戦
日本初! 高速料金半額が与えたインパクト

11 鳥取県
国道9号 青谷羽合道路
迂回路のおかげで、早く楽に安全に

12 佐賀県
国道34号 江北バイパス
バイパス開通で渋滞慢性地の交通量を半減

13 大分県
別大国道 田ノ浦〜西大分区間
6車線化で渋滞緩和、「誇れる国道」に

第3章 地域の歴史や文化を大切に


14 福島県
下郷町大内宿
宿場の道がよみがえり、観光客が15年で6倍に

15 青森県
五所川原駅前
電線の地中化で巨大なねぶたが復活

16 埼玉県
蕨市中山道通り
「宿場まつり」に人口を上回る観光客

17 富山県
倶利伽羅峠
源平合戦の史跡を巡る延長約10キロの散策道

18 滋賀県
夢京橋キャッスルロード
住民主導で江戸城下町の街並みを再生

19 島根県
津和野町コミュニティ・ゾーン
古都で芽吹いた「歩いて楽しい道」づくり

20 福岡県
国道3号 筑紫野バイパスと旧道整備
人口は約2倍に増え、長崎街道も復活

21 熊本県
旧山鹿町地区
旧豊前街道の歴史的景観を生かして町おこし

第4章 人が集まる「道の駅」づくり


22 広島県
道の駅「ふぉレスト君田」
地域住民の3軒に1軒が3セクの株主に

23 宮城県
「あ・ら・伊達な道の駅」
県内有名観光地と肩を並べる集客力

24 群馬県
道の駅「こもち」
開業1年で黒字経営。農家が元気になった

25 千葉県
道の駅「やちよ」
年間約80万人が来館、ふるさと新生の拠点に

26 奈良県
道の駅「針T・R・S」
特産物の販売も行って地元と共存共栄

第5章 地域住民の安全を守る


27 大阪府
国道26号 第二阪和国道
バイパス開通で戻ってきた通学路の安全

28 神奈川県
藤沢市湘南台地区コミュニティ・ゾーン
車いすや歩行者にやさしく、事故も半減

29 兵庫県
国道2号 加古川バイパス
地元住民との勉強会で側道交差点を改良

30 岡山県
国道53号 清心町交差点
減速マークやカラー路面標示で事故が減少

31 山口県
県道角島神田線 角島大橋
緊急医療体制が充実、島民を守る命の橋

32 香川県
中央分離帯をシャットアウト
人身事故はゼロ、物損事故は半減へ

33 徳島県
北灘海岸道路
安全になった道から新鮮な魚を全国に

34 高知県
国道194号 寒風山トンネル
救急搬送の時間を一気に40分も短縮

35 長崎県
国道34号 日見バイパス
大水害の傷を乗り越え、新生した街道

第6章 難所を克服


36 福井県
国道158号 油坂峠道路
冬季には白魔が襲う険しい峠を克服

37 山梨県〜埼玉県
国道140号 雁坂トンネル
峠が阻む「開かずの国道」にトンネル開通

38 長野県
主要地方道長野信濃線 坂中バイパス
難路解消で便利な道に変身、交通量は2倍に

39 和歌山県
国道169号 奥瀞道路
「陸の孤島」に道ができて、村がよみがえった

40 宮崎県
国道265号 国見バイパス
人々の心までまとめ上げた地域の生命線

41 鹿児島県
国道220号 早咲大橋
がけ崩れによる通行止めがゼロに

第7章 住民参加の道づくり街づくり


42 四国4県
88クリーンウォーク四国
キレイな道づくりは地域住民みんなが主役

43 茨城県
日立地区常磐自動車道社会実験
通行料を半額にしたら交通量は1・7倍に

44 栃木県
国道4号 上阿久津バイパス
交通量8〜6割減、生活道路が安全で快適に

45 愛知県
国道41号 黒川・萩野地区
住民の声を反映した人にやさしい歩道空間

46 京都府
国道1号 第二京阪道路/国道478号 京都第二外環状道路
生活道路はどう変わった? 小学生が「道路点検マップ」づくり

47 三重県
伊勢神宮初詣で パーク&バスライド
渋滞一転、片道十数分で内宮前に到着

第8章 道の情報提供


48 北海道
北海道道路情報総合案内
「北の道ナビ」で情報入手、厳冬の道を安全走行

49 静岡県
伊豆地域ITS情報提供実験
「This伊豆ナビ」は実験後、本格的な運用へ

50 石川県
バス運行情報 
「バスく〜る」でバスの待ち時間を短縮



 ↑ページトップへ



著者紹介


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.