目次


日本海軍艦艇写真集 巡洋艦

呉市海事歴史科学館図録 福井静夫コレクション傑作選


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


掲載写真について

初期の巡洋艦

 日進(Ⅰ)NISSHIN Ⅰ
 金剛(Ⅰ)KONGO Ⅰ
 比叡(Ⅰ)HIEI Ⅰ
 天城(Ⅰ)AMAGI Ⅰ
 筑紫(Ⅰ)TSUKUSHI Ⅰ
 海門KAIMON
 天龍(Ⅰ)TENRYU Ⅰ
 葛城(Ⅰ)KATSURAGI Ⅰ
 大和(Ⅰ)YAMATO Ⅰ
 武蔵(Ⅱ)MUSASHI Ⅱ
 高雄(Ⅱ)TAKAO Ⅱ
 浪速NANIWA
 高千穂TAKACHIHO
 畝傍UNEBI
 千代田(Ⅱ)CHIYODA Ⅱ
 松島MATSUSHIMA
 厳島(Ⅰ)ITSUKUSHIMA Ⅰ
 橋立(Ⅰ)HASHIDATE Ⅰ
 秋津洲(Ⅰ)AKITSUSHIMA Ⅰ
 和泉(Ⅱ)IZUMI Ⅱ
 須磨(Ⅰ)SUMA Ⅰ
 明石(Ⅰ)AKASHI Ⅰ
 吉野YOSHINO
 高砂TAKASAGO
 笠置(Ⅰ)KASAGI Ⅰ
 千歳(Ⅰ)CHITOSE Ⅰ
 新高NIITAKA
 対馬(Ⅰ)TSUSHIMA Ⅰ
 音羽OTOWA
 利根(Ⅰ)TONE Ⅰ
 筑摩(Ⅰ)CHIKUMA Ⅰ
 矢矧(Ⅰ)YAHAGI Ⅰ
 平戸(Ⅰ)HIRADO Ⅰ
 八雲YAKUMO
 吾妻(Ⅱ)AZUMA Ⅱ
 浅間(Ⅱ)ASAMA Ⅱ
 常磐TOKIWA
 出雲IZUMO
 磐手IWATE
 春日(Ⅱ)KASUGA Ⅱ
 日進(Ⅱ)NISSHIN Ⅱ
 阿蘇(Ⅰ)ASO Ⅰ
 宗谷(Ⅰ)SOYA Ⅰ
 津軽(Ⅰ)TSUGARU Ⅰ

重巡洋艦

 加古KAKO
 古鷹FURUTAKA
 青葉AOBA
 衣笠KINUGASA
 妙高MYOKO
 那智NACHI
 足柄ASHIGARA
 羽黒HAGURO
 高雄(Ⅳ)TAKAO Ⅳ
 愛宕(Ⅲ)ATAGO Ⅲ
 摩耶(Ⅱ)MAYA Ⅱ
 鳥海(Ⅱ)CYOKAI Ⅱ
 最上(Ⅱ)MOGAMI Ⅱ
 三隈MIKUMA
 鈴谷(Ⅱ)SUZUYA Ⅱ
 熊野KUMANO
 利根(Ⅱ)TONE Ⅱ
 筑摩(Ⅱ)CHIKUMA Ⅱ

軽巡洋艦

 天龍(Ⅱ)TENRYU Ⅱ
 龍田(Ⅱ)TATSUTA Ⅱ
 夕張YUBARI
 球磨KUMA
 多摩TAMA
 北上KITAKAMI
 大井OWI
 木曽KISO
 長良NAGARA
 五十鈴ISUZU
 名取NATORI
 由良YURA
 鬼怒KINU
 阿武隈ABUKUMA
 川内SENDAI
 神通JINTSU
 那珂NAKA
 阿賀野AGANO
 能代NOSHIRO
 矢矧(Ⅱ)YAHAGI Ⅱ
 酒匂SAKAWA
 大淀OYODO
 香取(Ⅱ)KATORI Ⅱ
 鹿島(Ⅱ)KASHIMA Ⅱ
 香椎KASHII
 八十島YASOSHIMA
 五百島IOSHIMA

特務艦

 室戸MUROTO
 宗谷(Ⅱ)SOYA Ⅱ
 間宮MAMIYA
 伊良湖IRAKO
 荒埼ARASAKI
 早埼HAYASAKI
 洲埼(Ⅰ)SUNOSAKI Ⅰ
 剣埼(Ⅰ)TSURUGIZAKI Ⅰ
 尻矢SHIRIYA
 鳴戸NARUTO
 足摺ASHIZURI
 塩屋SHIOYA
 洲埼(Ⅱ)SUNOSAKI Ⅱ
 高崎(Ⅱ)TAKASAKI Ⅱ
 第一号輸送艦Combat Transport No.1
 第五号輸送艦Combat Transport No.5
 第一四六号輸送艦Combat Transport No.146
 第一四九号輸送艦Combat Transport No.149
 大泊ODOMARI
 朝日ASAHI
 明石(Ⅱ)AKASHI Ⅱ
 勝力KATSURIKI
 筑紫(Ⅱ)TSUKUSHI Ⅱ
 摂津(Ⅱ)SETTSU Ⅱ
 波勝HAKACHI
 富士FUJI
 春日(Ⅱ)KASUGA Ⅱ
 労山ROZAN
 松江MATSUE
 関東KANTO
 大瀬OSE

要目・艦歴一覧



 ↑ページトップへ



監修者紹介

戸〓一成 (とだか・かずしげ)
1948年宮崎県生まれ。多摩美術大学卒業。財団法人史料調査会主任司書、同財団理事。厚生労働省所管「昭和館」図書情報部長を経て、現在、呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長。著書、共著に『戦艦大和復元プロジェクト』(角川新書)、『日本海軍史』(第一法規)、『日本海軍全艦艇史』(KKベストセラーズ)。対談に、『日本海海戦かく勝てり』(PHP研究所)。監訳に『マハン海軍戦略』(中央公論新社)他がある。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.