目次


東大生が教える! 超暗記術


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに——どうやったら覚えられるの?

ステップ1 誰だって暗記の達人になれる


コツさえつかめば、暗記なんて簡単!
暗記は誰だってできる!
“引っかかり”をつくるって、どういうこと?
忘れたくても忘れられないようにする
そもそも記憶って、何のためにあるの?
身近にあふれる暗記のヒント
“アウトプット”にこだわってみてください
ニンゲンは忘れる生き物
この本のテーマは“楽しむ”です


ステップ2 単純なことを暗記する

1 「ゴロ合わせ」術

 東大生は“ゴロ合わせ”の天才!?
 覚えやすい言葉に隠されたヒミツ
 オヤジギャグは侮れない!
 ギャグセンスはこうやって磨く
 “ゴロがいい”ってこういうこと
 思い込みをなくすことにチャレンジ

2 「ひとひねり」術

 数字を味方につけたもの勝ち!
 視点を変えたらNEWワールド
 “最初の1文字”だって十分に効果的!
 言葉の中のパーツに注目!
 意味深なカンケイを見逃さないでね
 ヲタクの“インパクト”法を見習う
 “ゴロ合わせ”を応用しちゃおう


ステップ3 テクニックを押さえる

1 「ツールをつくる」術

 ノートのとり方で成績が変わります
 暗記ノートはこうやってつくる
 暗記効果を高める自信度チェック
 暗記だってビジュアル重視
 カラーとマークでさらに視覚的に
 赤ペンで採点するのはオススメしません

2 「全身を使う」術

 必ず手を動かして書く!
 圧倒的に耳から覚えたほうがイイ
 声も出そう、足も出そう

3 「周囲を巻き込む」術

 尋ねられるのも大歓迎
 質問するほど覚えられる
 教える立場を逆手にとる


ステップ4 複雑なことを暗記する

1 「まとめる」術

 暗記はあらゆる力の基礎になる
 連想ゲームにトライ!
 ダイナミックな流れを押さえる
 ヨコの流れでさらに広げる

2 「分ける」術

 頭の中に「整理箱」をつくる
 つないでいくための「ブロック暗記」
 背景知識があるだけで全然違う

3 「関連つける」術

 秘儀!「場所記憶法」
 「場所記憶法」のバリエーション
 街中の人を観察してみる
 現実の人間関係もいい材料
 クラスメイトと結びつける
 なりきり演技派女優
 マンガのキャラクターにしゃべらせる
 セリフと“ゴロ合わせ”をフュージョン


ステップ5 暗記をクセにする


「繰り返す」ことを面倒くさがらない
1日終えた寝る前の時間術
1週間後、1か月後に復習する
音を使って集中する
火事場の馬鹿力を利用する
失敗したらラッキー!
「短く」「速く」やって、あとは「よく遊ぶ」

おわりに——「暗記」をあなたの「喜び」にしてください



 ↑ページトップへ



著者

徳田和嘉子(とくだ・わかこ)
2006年現在、東京大学法学部在籍。茨城県立水戸第一高校卒。
自らの受験と数々の家庭教師の実績からひと工夫された勉強指導に定評があり、生徒から徳ちゃんマジックと呼ばれる。小学校から続けるバスケットボールでは、カレッジリーグで選抜選手に任命され、アジア遠征試合を経験。
将来は弁護士を目指して勉強中。
またNo1セミナーポータルサイトを運営するラーニングエッジ株式会社でスタッフとして活躍。さらに、中高生から社会人までを対象とした次世代リーダー育成塾・志塾を事業とする(株)ユニークでディレクターも務める。


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.