目次


情報モラル宣言

インターネット時代の生きる力を育てる


[目次] [著者紹介]


表紙




 ↑ページトップへ


はじめに

第1章 数字で見る情報社会と情報モラル

 ●情報社会は無法地帯になったのか
 ●サイバー犯罪は前年比51・9%増
 ●警察への相談件数は年間8万件
 ●個人ユーザーの86・5%、企業の83・5%が被害に
 ●ネットオークションへの不正出品は月に2000件
 ●個人情報の流出事件は年間500件以上
 ●振り込め詐欺の被害総額は年間251億円
 コラム◎著作権侵害も直視を
 ●情報社会は厳しい状況にある
 ●情報社会は病気にかかっている
 ●5割以上がコミュニケーション不足
 ●内部告発の増加が意味するもの
 ●行き着く先は「無法状態」か「超管理社会」か
 ●一億総情報消費者社会の到来!?
 ●民主主義を守るのはモラル
 コラム◎差別表現への問題提起も差別?

第2章 情報モラル10ヶ条と学校での取り組み

 ●情報モラル10ヶ条
 ●情報モラルの確立なくして情報社会の発展なし
 ●情報モラルの新しい定義
 ●情報モラルが抱える新たな課題
 ●情報モラル教育のモデル校に学ぶ
 インタビュー◎子供たちは情報モラルをどう受け止めているのか
  ——佐和伸明先生に聞く

第3章 情報モラル運動がもたらす創作の復興

 ●創作とマインズ・アイ
 ●クリエイティビティよりもオリジナリティ
 ●松本先生から学ぶ表現者の姿勢
 インタビュー◎創作とは何か
  ——漫画家・松本零士氏に聞く

第4章 情報モラルと親・大人・市民の責任

 ●コミュニケーションの回復を果たすのは大人の責任
 ●大人の無関心が子供を追いつめている
 インタビュー◎子供たちは『ケータイの世界』で何をしているのか
  ——『魔法のiらんど』の鎌田真樹子さんに聞く
 ●市民を中心に広がる情報モラルネットワーク
 インタビュー◎市民の立場から見た情報モラル
  ——ガーディアン・エンジェルスに聞く
 インタビュー◎ケータイ時代の親の責任
  ——アスナビに聞く

第5章 情報モラル都市宣言

 ●ユビキタス社会を前にして
 ●岐路に立つ情報社会
 ●デジタルとアナログは対立しない
 ●ミニFM局で掘り起こされる地域文化
 ●情報都市ではなく情報モラル都市を!
 コラム◎肌で感じたネット社会の怖さ

第6章 世界に広がる情報モラル

 ●運動をはじめたきっかけ
 ●著作権から情報モラルへ
 ●日本の若者のコミュニケーション力
 ●二人の恩人から学んだこと
 ●世界に広がる情報モラル

おわりに

〈年表〉ACCS情報モラル運動の歩み



 ↑ページトップへ



著者紹介

久保田裕(くぼた ゆたか)
1956年生まれ。(社)コンピュータソフトウェア著作権協会(略称ACCS)専務理事・事務局長。1988年よりデジタル著作物の権利保護活動を始め、現在に至る。文部科学省「文化審議会著作権分科会」専門委員、警察庁「総合セキュリティ対策会議」委員などを歴任。
著書:『ソフトウェア法務の上手な対処法』(分担執筆 1995年 民事法研究会)
   『知らないではすまされない!ソフトの違法コピー!』(1998年12月 日本法令)
   『知的財産権キーワード事典』(分担執筆 2003年6月 プロスパー企画)
   『インターネット時代の著作権とプライバシー』(1998年9月 アルファベータ)
   『知っておきたい情報モラルQ&A』(共著 2002年3月 岩波書店)
   『情報倫理学入門』(分担執筆 2004年3月 (株)ナカニシヤ出版)


社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
 デジタル・ネットワーク社会の文化と産業の健全な発展を目指し、デジタル著作物全般の権利保護活動ならびに著作権・情報モラルの普及活動などを行っている文部省文化庁許可の公益法人。ビジネスソフト、ゲームソフト、教育ソフト、Webコンテンツ、キャラクター、マンガ、映画、アニメ、音楽、アミューズメントなど多岐にわたるコンテンツの著作権を持つ企業など約300社が加盟している。
 主な活動は、(1)著作権など知的財産に関する普及啓発活動、(2)会員の権利行使の支援活動、(3)コンテンツの制作・流通・サービス事業などの支援活動、(4)調査研究、政策提言などで、特に近年では海外における権利保護活動に積極的に取り組んでおり、上海にも事務所を設置している。
 ACCSの会員と活動のシンボルマーク「違法コピー禁止マーク」は、違法コピーの禁止を含め、デジタル著作物の権利保護をうたう意思表示として、様々な広報活動に使用されている。

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
 事務局:〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-18 友成フォーサイトビル5F
 電話 03-5976-5175   FAX 03-5976-5177
 著作権ホットライン 03-5976-5178

ACCS上海(日本電子計算機軟件著作権協会 上海事務所)
 〒200090 中国上海市楊浦区楊樹浦路2310号 白麗大厦809室 
 電話 86-21-6121-1136 FAX 86-21-6121-1137
「ACCS公式ホームページ」http://www2.accsjp.or.jp(団体の基本情報・著作権侵害事犯のニュース・不正コピー等についての情報提供・ソフトウェア管理についての情報提供・書籍購入など)
「著作権・プライバシー相談室〜ASKACCS」http://www.askaccs.ne.jp
「著作権・情報モラル教育支援サイト〜ACCSまなびば」http://www.manabiba.net


お問い合わせは、webmaster までお願いいたします。
1996 - 2003 DIAMOND, INC. All Rights Reserved.