こころ・心理
-
田中 茂樹 著
定価:本体1,500円+税
発行年月: 2019年02月
判型:46並製「苦しめることば」を「信じることば」へ変えるだけで、親はラクになり、子どもは幸せに自立する。4児の父であり、医師・臨床心理士の著者が5000件の親とのカウンセリングを通じてたどり着いた最高の子育て。心理学に基づいた35の「言葉がけ」。
-
あなたの脳は変えられる 「やめられない!」の神経ループから抜け出す方法
ジャドソン・ブルワー 著/久賀谷 亮 監訳/岩坂 彰 訳
定価:本体1,600円+税
発行年月: 2018年09月
判型:46並製「マインドフルネスの脳科学」の世界的権威が明かす! 雑念・感情ループ、続かないダイエット・禁煙、SNS・スマホ中毒、恋愛・お酒・快楽への依存……「悪癖だらけ脳」を科学的にリセット。ベストセラー『最高の休息法』の著者・久賀谷亮氏による解説付き!
-
ふろむだ 著
定価:本体1,500円+税
発行年月: 2018年08月
判型:46並製ブログ初期から活躍する伝説的な人気ブロガーの第1作は、「なんで、あんな奴が評価されるんだ!?」の謎を明かす「錯覚資産」について解説する心理学読み物。「錯覚資産」とは何か? 成功者ではない人はどのようにすれば「錯覚資産」を利用できるようになるのか? 人気ブロガーならではの刺激満載の文章で解説する。
-
サイバー・エフェクト 子どもがネットに壊される いまの科学が証明した子育てへの影響の真実
メアリー・エイケン 著/小林 啓倫 訳
定価:本体1,600円+税
発行年月: 2018年04月
判型:46並製依存、SNS、ADHD、ネットいじめ、セクスティング・・・・・・あまりにも早いテクノロジーの進歩の中で、普段どおりに見える子供たちに何が起こっているのか? インターネットの時代に子どもが健やかに育つには、親は何をすればよいのか?
-
悟東あすか 著
定価:本体1,300円+税
発行年月: 2018年01月
判型:46並製幼少期に不思議な体験をして尼僧になった著者が、様々な神仏から教えられた「神仏とつながりご加護をいただく方法」「人生が楽になり幸運になる秘訣」「日常生活で身近な神仏に助けていただくコツ」「神社仏閣で確かに神仏とつながってご利益をいただく参拝法」「代表的な神仏に祈りを届ける方法」を紹介します。
-
アンディ・モリンスキー 著/花塚恵 訳
定価:本体1,500円+税
発行年月: 2017年09月
判型:46並製なぜひっこみ思案の人は自分にとって居心地のいい小さな世界から出れないのか? ハーバード×心理学×組織行動学に裏打ちされた、自分を変える科学的メソッドを一冊に集約。小さく行動を変えるだけでみるみる人生がひらけていく「ハーバード×心理学が教える、新しい自分のつくり方」。
-
松本和也 著
定価:本体1,400円+税
発行年月: 2017年07月
判型:46並製元NHKアナウンサー・松本和也が、話し方・聞き方に悩む読者に向けて、放送現場で培ってきた「伝わるノウハウ」を細かくかみ砕いて解説した、わかりやすい話し方の本。「いい声を出そうとしない。いつもの自分の声の幅を使いきる」など、アナウンサーとして実際に使ってきた65のコツをお伝えします。
-
レス・ギブリン 著/弓場 隆 訳
定価:本体1,300円+税
発行年月: 2017年06月
判型:46並製累計1000万部超の自己啓発書の古典的名著の著者による、最後の作品を初邦訳! 成功も失敗もすべて「人をどう動かすか」にかかっている。よい人間関係を築き、相手が喜んで自分の望むように動いてくれるには、どう考え、行動すればよいか、10のステップでシンプルに教えてくれる。
-
シャンタル・バーンズ 著/藤原朝子 訳
定価:本体1,400円+税
発行年月: 2016年04月
取り扱い可能
判型:46並製一瞬でモチベーションが上がる! 読むだけで不安、ストレスやプレッシャーから自由になる! 心がスッとラクになるBBCやワーナーも採用する「やる気」のつくり方。集中力が上がって。仕事や勉強のパフォーマンスをあげる即効のモチベーション術
-
光とつながって生きる 運命を動かすエネルギーを手に入れ、願いを叶える
姫乃宮亜美 著
定価:本体1,300円+税
発行年月: 2016年02月
取り扱い可能
判型:46並製自分には幸せになる価値がある、幸せになって当然だということ、素晴らしい人生は自分で創り出せるということに気づかせてくれ、苦しみや悲しみの捉え方を心の内側から変えるために実践してほしい秘訣を説いたスピリチュアルな自己啓発書。全編を通じた優しく穏やかな語り口には、読んでいるだけで癒されてきます。