ブックタイトル週刊ダイヤモンド15年9月12日号

ページ
4/6

このページは 週刊ダイヤモンド15年9月12日号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

週刊ダイヤモンド15年9月12日号

Special Feature 987年のブラックマンデー、97 年のアジア通貨危機、そして2008年のリーマンショック││。有為転変の相場の世界であまたの修羅場をくぐってきたメガバンク幹部をク0.30.40.50.60.40.60.81.0・・・・・・・・先進国の国債…先進国の緩和 マネーの流れ…暴落のトリガー となった 二大リスク…主なリスクオフ の流れバブル化!安全資産新興国先進国米利上げ観測でマネー流出利上げ観測マネー大量流入(%) (%)日本国債10年物利回り(右目盛)ドイツ国債10年物利回り(左目盛)2015年7月8月トルコタイマレーシア インドネシア米国日本欧州など世界中で株価が暴落して金融パニックの様相を呈している。震源地は中国で、それに米国の利上げ観測が〝共震?した格好だが、根底には金融パラダイムの大転換がある。中国減速と米国利上げ新金融パニック全深層John Lund/gettyimagesPart1緩和バブル崩壊で人類未踏の領域に突入した金融市場市場暴落の真相を探っていくと、先進国の金融緩和策によって膨張した緩和バブルの終焉が浮かび上がってきた。金融市場は今、人類未踏の領域に突入しようとしている。1