ブックタイトル週刊ダイヤモンド15年9月19日号

ページ
4/6

このページは 週刊ダイヤモンド15年9月19日号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

週刊ダイヤモンド15年9月19日号

生態激変する銀行の絶対権力者の役割どうして社長じゃなくて頭取?頭取を輩出するオーナー家がいまだに存在頭取まで上り詰めたら?スルガ銀行山形銀行七十七銀行大垣共立銀行静岡の岡野家が初代から5代続けて頭取山形の三浦家と長谷川家による同族経営創業家の傍系である仙台の氏家家が現頭取岐阜の土屋家がオーナー家として頭取輩出大半が東京の有名大学卒頭取の出身大学企画部長が頭取の登竜門名門地銀とメガバンクの主な企画部長経験者江戸時代の雅楽の世界に由来するらしく、合奏の際、最初に音を出す人のことを「音頭取」と呼んだのが始まりだという説が有力だ。 それが転じた頭取には、組織の先頭に立って物事を進める「代表者」という意味合いがある。1234555888順位大学名人数銀行名氏名経歴慶應義塾大学東京大学早稲田大学明治大学一橋大学中央大学日本大学京都大学東北大学法政大学千葉銀行福岡銀行静岡銀行常陽銀行広島銀行みずほFG 三井住友銀行三菱東京UFJ銀行名門地銀3メガバンク地元財界のインナーサークル電力会社社長地銀頭取民放社長地方紙社長佐久間英利柴戸隆成中西勝則寺門一義池田晃治佐藤康博國部 毅平野信行経営企画部長総合企画部長経営企画部長経営企画部長総合企画部長総合企画部長経営企画部長総合企画室長*頭取ランキング(36、37ページ参照)に登場する銀行の頭取、社長(前頭取・社長を含む)2012105444333頭上地位由来家柄学歴経歴肥後銀と鹿児島銀など再編で鍵の三田会人脈メガバンクトップや旧大蔵省天下り組が大半常陽銀や千葉銀など名門でも活躍熊本銀、長崎銀など再編組に多い地元を牛耳るエスタブリッシュメントの一員に!Special Feature つて、歴代首相と気脈を通じ、日本の産業界を揺るがす巨大再編を幾度となく裏で演出した頭取がいた。一方で、強引な地上げによって、バブルをつくった張本人と批判され、日本経済をゆがめたとまでいわれた頭取もいる。 功罪あるが、頭取とはそれほどまでに大きな存在だった。 そもそも、会社の経営トップの肩書といえば、一般的には「社長」だが、なぜ銀行だけが「頭取」と呼ばれるのか。「銀行は特別」という権威主義の名残にも思えるが、雅楽を演奏する際、最初に音を出す人のことを「音頭取」と呼んだのが始まりだという説が有力だ。 それが転じた頭取には、組織の先頭に立って物事を進める「代表者」という意味合いがある。 しかし、大手銀行か地方銀行かでも分かれるところだが、地銀の頭取たちは先頭に立つというよりはむしろ、部下がお膳立てしたみこしに担がれた〝お殿様?であることの方が多いのかもしれない。 経済が右肩上がりで天下泰平の世ならそれでもよかったのだが、そんな時代はとうに終わりを迎えており、みこしの下では、地殻変動が起きている。か週刊ダイヤモンド 2015/09/19 28