ブックタイトル週刊ダイヤモンド16年1月23日号

ページ
4/6

このページは 週刊ダイヤモンド16年1月23日号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

週刊ダイヤモンド16年1月23日号

解析幾何確率統計微分積分ユークリッド幾何多様体測度論複素解析非ユークリッド幾何確率解析曲面曲線力学系微分方程式ベイズ推定変化を知る空間を知るフーリエ解析 015年12月中旬、冬休みを前にした京都大学のキャンパス。理学部数学教室の伊藤哲史准教授(整数論)は、約50人の学生を前に、黒板いっぱいに数式を書き込んでいた。 教科は「線形代数」。理系の学部生だったら、いやでも取らなければならない数学の必修科目だ。だが、伊藤准教授がこう話すと、嫌々授業を受けていた学生たちの頭がふと上を向いた。「ここに示したのが、実は、グーグルの検索エンジンに使われている数式なのです」 まさか、こんなところに数学が使われているとは、思いも寄らなかったのだ。 実は、伊藤准教授は10代のころからコンピュータにのめり込むマニアだった。1996年には、世界中の高校生がコンピュータのプログラミング能力を競い合う「国際情報五輪」に参加して、日本人初の金メダルに輝いた。そんなコンピュータ青年が感動したというのが、当時公開されたばかりの米グーグルの検索エンジンだった。  王道3分野数学がカネを生み、ビジネスを動かすプロローグ週刊ダイヤモンド 2016/01/23 282