新卒応募エントリー
新卒応募
エントリー
朝倉 陸矢

書籍編集局第三編集部

朝倉 陸矢

Rikuya Asakura

2017年 4月入社

Q1

ダイヤモンド社に入社した理由をおきかせ下さい

「事業の幅広さ」が決め手

自分の手でなにかをつくる仕事がしたく、出版社以外にもメーカーなどを受けていました。その中でも本や雑誌を編集したり、記事を執筆したりすることには強い興味がありました。他の出版社や新聞社も受けていたのですが、ダイヤモンド社は雑誌や幅広いジャンルの書籍を扱っており、いろいろな仕事に携われる可能性を感じたのが入社の決め手です。ちなみにこの会社を知ったきっかけは、大学の図書館にあった週刊ダイヤモンドでした。

Q2

現在のお仕事とその職種について教えてください

0→1→100の全てに携わる仕事

書籍の編集者は、企画立案・編集から販促まで自分がつくる本の全てに携わります。本づくりはまず、企画の考案、著者探しからはじまります。つくりたい本のテーマについて書ける人や、一流のスキルや経験を持った人を探して執筆の相談をします。内容が固まってきたら企画書をつくり、社内の会議に提出し成立させます。その後は実際に執筆をしてもらいながら、原稿の整理やリライト、校正を行って文章を磨き上げていきます。またその内容をより魅力的に見せるために、デザイナーさんへ本のデザインの依頼もします。本が完成したら、オンライン記事の準備やネット書店の商品ページの編集など、売り伸ばすための施策を続けます。

Q3

お仕事の内容とそれに関する考え方・取り組み方などを教えてください

読んでいて楽しく、わかりやすい本をつくる

これまで、『4時間のエクセル仕事は20秒で終わる』『楽譜がよめなくても90分でいきなりピアノが弾ける本』などを編集しました。それぞれジャンルはエクセルマクロとピアノとでまったく違いますが、「入門書」という点が共通しています。自分は好奇心が強く、いろいろなことをやってみたいタイプなので、そのときの1冊目になるような本をつくりたいと思っています。まったくの初心者の気持ちを想像して、困るところに先回りするようにしています。
また、ただやさしい解説をするのではなく、それについてもっと深く知りたいと思ったときに役立つ本を心がけています。その道の上級者やプロの人がこだわっている本質的な事柄や、この後学ぶためにはどうすればいいかといった道すじを、内容に盛り込むようにしています。

Q4

ダイヤモンド社で経験した一番印象に残った仕事を教えてください

協力、助け合いでよりよい仕事をする

いい意味で一番印象に残っているのは、読者だけでなく著者さんからも「いい本になってよかった」言われたことです。半年以上、二人三脚で本をつくっていくので、意見が衝突することもあります。その中でお互いの意思や意図をしっかり確認しあい、よい本を作り上げられたときはとても嬉しいです。
一番大変で印象に残っているのは、刊行直前で著者さんが交代してしまったときです。本当に校了間際のタイミングで、とても焦りました。ただ、編集、営業を問わず周囲のみなさんに協力していただき、なんとか書籍を完成させることができました。経験豊富な方がたくさんいるので、安心して仕事ができています。

Q5

ご自身の思う会社の強み・魅力・特徴などについて教えてください

自分の仕事に集中できる環境

仕事に対して真摯な方が多いと思います。他の人の仕事に対しても真剣に意見をくれますし、あえて足を引っ張ることをするような人がいないので、とても仕事がしやすいです。他の会社で働いている友人からは、仕事での悩みのほとんどは人間関係だと聞きます。この会社ではそういったわずらわしさがなく、仕事に集中できる環境だと思います。

一問一答

Q

貴方を一言で伝えるとしたら何ですか?

几帳面、丁寧とよくいわれます。

Q

担当した事(又は関わった)のある作品を教えて下さい

『4時間のエクセル仕事は20秒で終わる』
『遅考術』
『絶対内定2025』

Q

あなたのお薦めの書籍・雑誌は?

『独学大全』
「学ぶ」とはどういうことか、具体的な方法とともにわかる一冊

Q

貴方にとって出版業界で働くという事は?

「自分のやりたいこと」と「人の役に立つこと」の両立

お仕事のフローとその相関について

  • ■第三編集部:企画の相談や決裁
  • ■他の編集部:企画の相談
  • ■書籍制作部:デザイナーさんやイラストレーターさんについての相談
  • ■書籍管理部:出版契約や翻訳書にまつわる業務の相談
  • ■営業部:書店情報の共有や、販促の相談
  • ■宣伝プロモーション部:拡材(本を拡売するときに使うPOP・ポスター等のこと)やイベントの相談
  • ■ダイヤモンドグラフィック社さん:印刷や製本についての相談、進行管理
  • ■著者さん:企画の相談、執筆
  • ■イラストレーターさん:本のカバー、中面へのイラストなどの依頼
  • ■デザイナーさん:本のカバー、中面のデザイン依頼

一日のスケジュール

09:00

出社。在宅勤務も可能ですが、基本的に仕事は会社でやる派です。

09:30

原稿整理。周りが静かでメールも少ない午前中に集中して進めます。

12:00

ランチ。週一で企画のアイデアをブレストする会をやっています。

13:00

企画書づくり。取材や打ち合わせの内容をもとに企画書を書きます。

15:00

お散歩。気晴らしにコーヒーを買いに行ったり、新しいお店を探しに行ったりします。

15:30

編集会議。自分のでも他の人のでも、より良い企画になるように意見を出し合います。

17:30

打ち合わせ。本業がある著者さんも多いので、夕方以降の打ち合わせも多いです。

18:30

退社。近所の書店に立ち寄ることもあります。

新卒応募
エントリー

応募のエントリーはこちらからご連絡ください

Enter here Enter here
矢印
エントリー

お問い合わせ

各種ご質問・ご相談がある方はこちらからご連絡ください

Contact us Contact us
矢印
お問い合わせ