• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『経』2019年4月号

  • 紙版

『経』2019年4月号

雑誌情報

  • 紙版
  • 価格:無料
  • 発行年月:2019年04月
  • 雑誌コード:210

目次

巻頭エッセイ

・堀 紘一 できる人の読書術 超一流にならないと生き残れない

連載

・木下 英臣 不安化する世界を読み解く(25) 冷戦後、蛇行する米外交 党派対立の果て

・後藤 順一郎 オヤジの幸福論(88) 確定拠出年金の実態調査より〜広がる運用格差〜

・佐和 隆光 ハードヘッド&ソフトハート(207) [第4次産業革命とは何か⑨] 自動運転車開発をめぐる熾烈な競争の本当の意味

・武田 双雲 瞬間の贅沢(167)

エッセイ

・中野 晴啓 「つみたてNISA」でお金に困らない人生を手に入れよう

・前田 鎌利 見てマネするだけで「最強スライド」ができる プレゼン資料のデザイン図鑑

・竹内 一正 売上高2倍、株価4倍の急成長! ジョブズ後のアップルで何が起こったか 

・佐宗 邦威 「根拠なき妄想」を手なずけ、圧倒的なインパクトを生むには?

・4月の出版案内

・地球の街角へ……ブルックリン

・編集者が語る……『天才数学者、ラスベガスとウォール街を制す』(上下)

・ビジネスマンのための健康ラボ(164)……腎機能の改善に役立つ腎臓マッサージ

・編集者が語る……『チームワークの教科書』

「経」の入手法

全国主要書店において10日頃より無料で頒布します。書店頒布部数は限定的ですので、お早めにご入手ください。 また、全国主要図書館において閲覧可能になる予定です。

『経』2019年4月号

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加