• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

理系に学ぶ。

  • 紙版

理系に学ぶ。

書籍情報

  • 紙版
  • 川村元気 著
  • 定価:1650円(本体1500円+税10%)
  • 発行年月:2016年04月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:328
  • ISBN:978-4-478-06888-5

内容紹介

『世界から猫が消えたなら』『億男』『仕事。』のヒットで出版界に新風を吹き込む文系代表・川村元気が、「文系はこれから何をしたらいいのか?」をテーマに、最先端の理系人15人から聞き出した「文系が未来をサバイブする」方法。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

まえがき

理系 001 養老孟司 解剖学者/作家/昆虫研究家

「世の中のことは20%くらいは違っているかもしれない」
昆虫採集をこよなく愛する解剖学者は、
生物としての人間の能力で信じるべきものを、自分で見いだす。

理系 002 川上量生 カドカワ 代表取締役社長/ドワンゴ 代表取締役会長

「不戦勝が一番いい勝ち方」「優柔不断こそ賢さの象徴」
ITとコンテンツ業界を牽引する「ニコニコ動画」の生みの親は、
「人間」の本質を探り当てる。

理系 003 佐藤雅彦 東京藝術大学大学院 映像研究科教授

『ポリンキー』『バザールでござーる』
独自の「ルール」と「トーン」で傑作CMを生みだし、
再現可能な方程式にこだわりながら作り方を作る。

理系 004 宮本 茂 任天堂 専務取締役 クリエイティブフェロー

『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』
数々の傑作で世界を熱狂させてきたゲームプロデューサーは、
文系と理系を交錯させながら気持ちのいいゲームを目指す。

理系 005 真鍋大度 メディアアーティスト

世界的なメディアアーティストは、プログラマーでアーティストでハッカー。
実験とプログラミングの無限のトライ・アンド・エラーの先に、
驚愕の「精度」と「表現」が生まれる。

理系 006 松尾 豊 東京大学大学院准教授 人工知能研究者

「ディープラーニング」を駆使する人工知能のトップランナーは、
製造業や農業などオフラインの世界での
人工知能の活用で世界に挑む。

理系 007 出雲 充 ユーグレナ 代表取締役社長

「世界の栄養不足を救う!」から始まったミドリムシの研究は、
世界初の屋外大量培養に成功。
日本固有の発酵食文化の最前線として未来の燃料も視野に入れる。

理系 008 天野 篤 順天堂大学 心臓血管外科 教授

通算7000例の執刀で成功率98%、
年間400例の執刀をこなす勝負師気質のゴッドハンドは、
あらゆるパターンの手術の記憶から状況を切り抜ける方法を導き出す。

理系 009 高橋智隆 ロボットクリエイター

『鉄腕アトム』に憧れて、
コミュニケーションロボットをたった一人で作り続けるクリエイターは、
スマホの役割をヒト型ロボットが担う近未来社会を思い描く。

理系 010 西内 啓 統計家

「統計学は最強の学問」
日本初の統計家は誰もがデータを当たり前に活用して、
不確実な時代に最適な選択をするため統計学の有用性を唱える。

理系 011 舛田 淳 LINE 取締役 CSMO

月間利用者2億人を誇るLINEにおいて
サイエンスとアートを束ねるプランナーは、
「朝礼暮改、上等」を合言葉にノリのいい理系集団とともに世界に向かう。

理系 012 中村勇吾 インターフェースデザイナー

「コンピュータは間違えない」
「物語」ではなく「様相」にこだわるインターフェースデザイナーは、
時計のように「ずっと見ていられるものづくり」でメディア表現の可能性を切り開く。

理系 013 若田光一 JAXA宇宙飛行士

宇宙滞在期間は累計347日。
日本人初のISSコマンダーを務めた「思いやり」の宇宙飛行士は、
最新の科学技術と向き合いつつリーダーシップのあり方を説く。

理系 014 村山 斉 理論物理学者

物理学と数学が天文学とコラボする研究機構を率いる理論物理学者は、
暗黒物質や暗黒エネルギーの正体を探りながら、
宇宙の1兆年先に思いを馳せる。

理系 015 伊藤穰一 マサチューセッツ工科大学 メディアラボ所長

日本人初のMITメディアラボ所長は、
世界最高峰の天才が集まる〝理系ジャングル〟のど真ん中で、
理系と文系をミックスするDJとしてサイエンスのデザインを追求する。






著者

川村元気(かわむら・げんき)
1979年横浜生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業後、東宝にて『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』『寄生獣』『バケモノの子』『バクマン。』などの映画を製作。2010年米The Hollywood Reporter誌の「Next Generation Asia」に選出され、翌11年には優れた映画製作者に贈られる「藤本賞」を史上最年少で受賞。12年には初小説『世界から猫が消えたなら』を発表。同書は本屋大賞へのノミネートを受け、100万部突破の大ベストセラーとなり、佐藤健、宮﨑あおい出演で映画化された。13年には絵本『ティニー ふうせんいぬのものがたり』を発表し、同作はNHKでアニメ化され現在放送中。14年には絵本『ムーム』を発表。同作は『The Dam Keeper』で米アカデミー賞にノミネートされた、Robert Kondo & Dice Tsutsumi監督によりアニメ映画化された。同年、山田洋次・沢木耕太郎・杉本博司・倉本聰・秋元康・宮崎駿・糸井重里・篠山紀信・谷川俊太郎・鈴木敏夫・横尾忠則・坂本龍一ら12人との仕事の対話集『仕事。』が大きな反響を呼ぶ。一方で、BRUTUS誌に連載された小説第2作『億男』を発表。同作は2作連続の本屋大賞ノミネートを受け、ベストセラーとなった。近著にハリウッドの巨匠たちとの空想企画会議を収録した『超企画会議』などがある。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加