• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

勝手に選別される世界

ネットの「評判」がリアルを支配するとき、あなたの人生はどう変わるのか

  • 紙版
  • 電子版

勝手に選別される世界

ネットの「評判」がリアルを支配するとき、あなたの人生はどう変わるのか

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • マイケル・ファーティック 著/デビッド・トンプソン 著/中里京子 訳
  • 定価:1980円(本体1800円+税10%)
  • 発行年月:2015年12月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:328
  • ISBN:978-4-478-02309-9

内容紹介

ソーシャルメディア、ビッグデータ、クラウド、シェアリングエコノミー……次々と勃興する新たなテクノロジーとサービスがもたらす「評判」がすべての世界で、私たちの仕事、財産、人間関係はどう変わるのか?世界初のレピュテーション・マネジメント会社創業者とオンラインプライバシーに精通した弁護士が語りつくす!

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

第1章 レピュテーション経済の到来 ──「評判」が通貨になる世界へ

▪ビッグデータ時代のさらに先、いったい何が起こるのか?
▪機械による採点ですべてが決まる
▪レピュテーション経済で損する人、得する人
▪何気ない1クリックが人生を左右する?
▪「評判」の争奪戦で生き残るにはどうすればいいのか?

第2章 すべてが保管される ── アマゾンが切り拓いたデータの「安価、大容量、無期限」保有

▪クラウド化とデジタル・データ革命
▪「情報はタダになりたがっている」
▪ギガからテラへ ── 増殖しつづける「容量」
▪ベゾスが見抜いた「ストレージ・サービス」の可能性
▪削除するより安くつくようになった「丸ごと保存」
▪Gmailが「アーカイブ」ボタンをつくった理由とは?
▪そして、評判が永遠に消せない世界へ
▪いつでも、どこでも ── オンラインのデータがオフラインの生活を侵食する
▪「レピュテーション格差」を覆すサバイバル術

第3章 すべてが点数化される ── グーグルから生まれた仕事、健康、友人関係を測るアルゴリズム

▪「ドローンによる監視社会」の前提条件は揃っている?
▪グーグル発の驚異のイノベーション「マップリデュース」
▪データ分析を「民主化」したハドゥープ(Hadoop)のインパクト
▪あなたのすべてが「点数化」される
▪仕事も、クレジットも、健康も ── アルゴリズムが「決める」世界
▪グーグルの検索エンジンはこうして進化した
▪「影響力の点数化」は何をもたらすか?
▪レピュテーション・エンジン登場 ──「誰と友人か」すら測られる
▪フェイスブックのデータを隠すことは不可能 ── アカウント削除すら効果なし
▪スコアアップのための「手堅くて使える」テクニック

第4章 すべてが機械化される ── ユーチューブを使えば誰でも無名からのし上がれるのか?

▪無名の歌手が世界的ロックバンド「ジャーニー」のボーカルになった日
▪「ほぼ完全にマシンに下される判断(DAMM)」という忌まわしい現実
▪もはや人間の手には負えない「採用」という仕事
▪「正しいキーワード」のない履歴書は紙くず同然に
▪マシンを出しぬいていい仕事を得るための3つの原則
▪コンピューターがCEOを選び出す時代は来るか?
▪レピュテーションを稼ぐための発信テクニック
▪機械を逆手に取って「群れ」から抜きんでる

第5章 すべてがランクづけされる ── フリッカーのランキングに垣間見る「スキルの見える化」

▪「評判育成」の天才でもあったアンディ・ウォーホル
▪シリコンバレーで流行する新手の買収「アクイハイアリング」
▪優秀な人材が「見える化」される ── パーソナライズしていく評価
▪能力を1ドル単位で予測できるようになる社会はありうるか?
▪「たまたま」出した成果はきっちり引き算
▪フリッカーのランキングと「口コミの終焉」
▪酒屋の店員はいかにして人気作家となったのか
▪誰もが雇いたくなる人材になるための評判の磨き方

第6章 すべてが定量化される ── カーン・アカデミーが突き崩す学位と雇用の関係性

▪「大卒」はまだ有利な評価を生みだせるのか?
▪レピュテーション経済は「教育」も変える
▪「シープスキン・エフェクト」── 学位と雇用の関係性を検討する
▪ダメとわかっている大学の評価が就活で使われるのはなぜ?
▪ビル・ゲイツも認めたオンライン教育の旗手サルマン・カーン
▪カーン・アカデミーはいかにして「教育の生態系」を変えるのか?
▪アルゴリズムが学歴と就職を切りはなす
▪生き残る大学の条件とは?
▪一生涯、高得点を取りつづけるしか道はない

第7章 すべてがリアルタイム化される ── エアビーアンドビーでVIPクラスの評価を得ることはできるか?

▪「グーグルグラス」が示唆するすべてが瞬時にアップデートされる世界
▪自分のレピュテーション資本収支を常に把握しよう
▪「エアビーアンドビー」の隆盛に見る「双方向」という潮流
▪「上顧客」を事前に見抜くことはできるか? ── ロイヤルティの点数化
▪レピュテーション経済で特典が転がりこんでくるスコアアップの秘訣
▪アメックスが描くクレジットカードの未来像
▪「即時性+自動化」で金融もレピュテーション化する
▪即時性にひそむ弱点 ── 間違った噂で低スコアがつく
▪あなたの「レピュテーション口座」を守るために心がけるべきこと

第8章 すべてが互換性を持つ ── フェイスブックの友人関係があなたの金融リスクにつながる理由

▪NBAのスター選手は、よいベビーシッターになれるか?
▪音楽を学んだ人は数学も得意? ── 互換性の判定
▪雇用版「ニワトリと卵」問題は解決できるか?
▪優れた弁護士の「本当のスキル」を丸ハダカにする
▪「友人関係」があなたの財運を左右する

第9章 すべてが脱文脈化される ── ツイッターの「炎上事故」から身を守るための方法とは

▪エネルギー企業シェルの「ありえない」広告キャンペーンの真相
▪「ブランドの暗殺」── アルゴリズムの欠点が悲劇を生む
▪オンラインのでっち上げに対する2つの措置
▪警戒を怠るな ── いかに早く気づけるかがカギ
▪あなたが標的になったら ── ギットハブやクラウトの致命的な問題
▪アップルの恐るべき特許 ── 個人データが「誤った推測」にさらされる
▪すべての正しい場所(とコンピューターが考えるところ)で愛を探す
▪あなたの評判をあさる新時代の出会い系サイト
▪オンライン上のイメージを守るために今すぐやるべきこと

第10章 すべてが先手必勝になる ── ヒュンダイ、ヤフー、フェイスブックに学ぶ最強の戦術

▪なぜヒュンダイは圧倒的な低評価を「忘れさせる」ことができたのか?
▪衝撃的なことをしよう ── 弱みから強みへ話題をシフト
▪ヤフーがタンブラー買収で狙った「隠された意図」とは?
▪議論が始まる前に、議論を枠づけする ── フェイスブックに学ぶ巧みな戦術
▪だまされる前に、だまし取れ ── 先手を打つものだけが生き残る

まとめ レピュテーション経済で生き残るためのルール

▪パイオニアになる努力をしよう
▪ビジネス・チャンスをつかむための看板を掲げよう
▪常に先回りしよう
▪自分にしかできないことをしよう
▪よい評判を稼ごう

▪謝辞

▪注記





著者

マイケル・ファーティック(Michael Fertik)
デジタル・レピュテーションと個人情報保護管理の分野で世界をリードするレピュテーション・ドットコム社の創業者かつ最高経営責任者。データ保護と評判の擁護における世界的権威で、世界経済フォーラムのテクノロジー・パイオニア賞を受賞。同フォーラムの「Global Agenda Council on the Future of the Internet(インターネットの将来に関するグローバル問題協議会)」委員およびハーバード大学法科大学院講師も務めており、インターネット・テクノロジーに関する特許を複数所有している。ハーバード大学および同大学法科大学院卒。

デビッド・トンプソン(David Thompson)
レピュテーション・ドットコム社の初代法律顧問かつ個人情報保護管理責任者。イェール大学およびスタンフォード大学法科大学院卒業後、連邦最高裁判所判事アントニン・スカリアの助手を務めた。現在は弁護士および企業重役として活躍。プライバシーについての講演やメディア露出も多い。


訳者

中里京子(なかざと・きょうこ)
翻訳家。1955年、東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科卒業。20年以上実務翻訳に携わった後、出版翻訳の世界に。訳書に『依存症ビジネス』(ダイヤモンド社)、『ハチはなぜ大量死したのか』(文藝春秋)、『不死細胞ヒーラ』(講談社)、『個人インフルエンサーの影響力』(日本経済新聞出版社)、『食べられないために』(みすず書房)など。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

内容紹介

あなたの金、仕事、性格は、
フェイスブックが勝手に決める!?

ソーシャルメディア、ビッグデータ、クラウド、シェアリングエコノミー・・・・・・
次々と勃興する新たなテクノロジーとサービスがもたらす、
日常生活のすべてが点数化され、「評判(レピュテーション)」としてデータ化される世界

「誰にでもチャンスがある」と言えば聞こえはいいが、
無自覚なままでは知らぬ間に格差の底辺に落ち込んでしまいかねない。

たとえば・・・・・・

  • 何気ない1クリックのせいで「信頼性スコア」が下落し、保険料が跳ね上がる
  • 日々の「つぶやき」の内容で判断され、適切なサービスが受けられない
  • つながっている「友だち」まで測られて、融資条件が悪化する

このようなことも冗談ではなく、「すぐそこにある現実」なのだ。

もはや「知らない」ではすまされない、
「レピュテーション経済」で私たちの仕事、財産、人間関係はどう変わるのか
そして、どうすれば自らの身を守り、利益を手にすることができるのかを、
世界初のレピュテーション・マネジメント会社創業者と
オンラインプライバシーに精通した弁護士が語りつくす!

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加