• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

政治のことよくわからないまま社会人になった人へ

  • 紙版
  • 電子版

政治のことよくわからないまま社会人になった人へ

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 池上 彰 著
  • 定価:1430円(本体1300円+税10%)
  • 発行年月:2022年09月
  • 判型/造本:A5並
  • 頁数:280
  • ISBN:9784478115046

内容紹介

シリーズ70万部超えロングセラー、待望の新版。私たちは、政治についてどう考えればいいのか。誰に、どの政党に投票すればいいのか。国会、内閣、憲法、裁判所、選挙、地方自治はどうなっているのか? 基本的なことから、この一冊でまるっとわかる!

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに

第1章 「政治」とは何か?

1 「政治」とは何か?
  政治は「王様ありき」だった
  税金と政治のしくみ

2 「民主主義」とは何か?
  民主主義の始まり
  民主主義とは、国民が政治家に期間限定で独裁的な権力を与えること
  民主主義は政治家を信用しないしくみ

3 朝鮮民主主義人民共和国は「民主主義国家」なのか?
  国民の声が届かない政治のみじめさ
  民主主義国家では、餓死者は出ない
  日本の民主主義は大丈夫か?

4 日本の政治のしくみ
  民主政治とはどんなしくみか?
  「司法・行政・立法」。日本の三権分立のしくみ

第2章 「選挙」とは何か?

1 選挙は社会において、どんな役割があるのか?
  選挙は社会の安全装置
  政治の主人公は、私たち一人ひとり

2 「普通選挙」はいつ、どのように始まったのか?
  誰もが投票できるようになるまで
  選挙権があるのは、当たり前ではない
  選挙の原則について

3 選挙制度はどのようになっているのか?
  選挙制度、それぞれどんなしくみとねらいがあるのか?
  二大政党制のメリットとデメリットは?
  衆議院選挙、「小選挙区比例代表並立制」ってどんなしくみ?
  なぜ2つの選挙制度を組み合わせるのか?
  参議院選挙のしくみは?

4 「一票の重み」はすべて同じなのか?
  一票の格差とは?
  小選挙区制で当選するなら、地方のほうが有利?
  「違憲」と「違憲状態」、どう違う?

5 政治家が選挙を嫌がるのは、なぜか?
  選挙運動にはお金がかかる
  政治にはお金がかかるから、税金から補助金を
  選挙運動を公平にするためのルール

6 投票日に予定が入ってしまったら、どうするか?
  「不在者投票」から「期日前投票」へ
  海外に住んでいても投票できる
  投票所、一番乗りには特別な仕事がある

第3章 「国会」とは何か?

1 衆議院と参議院はどう違うのか?
  衆議院と参議院、なぜ2つの院に分かれているのか?
  衆議院ばかりが優越しているのはなぜか?
  「ねじれ国会」で混乱も
  「ねじれ国会」は日本特有のことではない

2 いろいろある「国会」。それぞれどう違うのか?
  国会には3つの種類がある
  参議院の緊急集会もある

3 法律はどのように作られるのか?
  国会議員は「法律を作る人」だ
  議員提出法案と内閣提出法案の違い

4 「族議員」とは何か?
  専門分野のエキスパートが「族議員」
  「族議員」ならぬ「賊議員」
  「族議員」復活の兆し

5 国会議員の仕事とは、どんなものなのか?
  国会議員の日常
  国会議員の就業規則は?
  国会議員の「金帰火来」とは?

6 国会議員の給料は? 議員宿舎は本当に必要?
  国会議員の給料は、年額約2200万円
  議員宿舎は本当に必要か?
  国会議員は逮捕されない

7 議員の後援会や、政治資金パーティーはなんのためにあるのか?
  政治資金パーティーとは何か?
  後援会とはなんなのか?

8 なぜ二世議員ばかりが増えるのか? 政治家に必要なものは?
  議員になるために必要なもの
  二世議員が増えるのは?

9 派閥とはなんだろう?
  自民党の派閥はこうしてできた
  派閥主導から党主導へ、選挙が様変わり
  派閥の勢いは失われつつある

10 「党首討論」「証人喚問」とは何か?
  党首討論とは何か?
  証人喚問とは何か?

第4章 「内閣」とは何か?

1 総理大臣は、毎日どんな仕事をしているのか?
  首相の一日
  総理大臣には3つの顔がある
  総理と首相はどう違うのか?

2 総理大臣はどうやって選ばれるのか?
  総理大臣を選ぶのは国会議員だ
  総理大臣はどんなときに交代するのか?
  自民党総裁選は議員でなくても投票できる
  総理の最初の大仕事は所信表明演説
  一般市民へ心を配った演説

3 安倍総理はなぜ長期政権を実現できたのか?
  「日本の総理大臣は長続きしない」と言われていたが……
  今の日本には総理を育てるしくみがない
  マスコミの報道にも問題あり
  記者が育つしくみ作りを

4 首相と大統領はどう違うのか?
  首相と大統領はどちらが偉いか?
  大統領がいる国と首相がいる国の見分け方
  大統領制と議院内閣制はどちらが優れているか?

5 内閣とは何か? 政府とは何を指すのか?
  内閣とは大臣たちの集まりだ
  内閣は官僚に動かされている
  「政府」とは誰のこと?
  主な省庁の役割

 ひとことコラム 「大臣」

6 「官僚制」とは、どんなものか?
  キャリア官僚とノンキャリアの違い
  天下りからの脱却
  日本の中央省庁は開発途上国型

7 政治主導ってどういうこと? 幹事長とは?副大臣、政務官とは?
  幹事長は政党のナンバー2
  「党三役」とは?
  副大臣や政務官はどんな人か?
  「政治主導」の確立は道半ば

8 内閣官房とは何か? 内閣官房長官の役割は?
  内閣のスポークスパーソン
  総理大臣に万一のときの臨時代理
  重大事件を機に、第5位まで指名
  内閣官房とはどんな組織か?

9 政権交代とは何か? 55年体制、連立政権とは?
  55年体制とは何か?
  連立政権は政策の違いが問題になる

第5章 「憲法」「裁判所」「地方自治」とは何か?

1 「憲法」とは何か?
  憲法は法律の親分
  憲法と天皇はどちらが偉いか?
  日本国憲法はどのようにして生まれたのか?

2 日本国憲法、その内容は? 憲法で何が問題なのか?
  憲法で定められていること
  憲法第9条が問題だ
  9条がダメなら96条がある?
  集団的自衛権を認める

3 裁判所とは何か?
  裁判とはどういうものか?
  裁判は2種類ある
  検察官と弁護士の違い
  裁判所は5種類ある

4 裁判官に必要なものは? 裁判員制度とは何か?
  司法試験は日本一難しい試験
  裁判員制度ってなんだろう?

5 地方自治とは、どういうものか? 地方公共団体のしくみ
  地方自治とは何か?
  地方公共団体のしくみは、どういうものか?
  地方議会と国会の違い
  地方公共団体はどんな仕事をしているのか?

6 地方自治の問題は?
  地方公共団体の財政状況
  なぜ市町村は合併するのか?
  「大阪都構想」のねらいは?
  政治の始まりは地方自治






著者

池上彰(いけがみ・あきら)
1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、73年にNHK入局、報道記者やキャスターを歴任する。94年から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役を務め、わかりやすい解説が話題になる。2005年、NHK退職以降、フリージャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍、YouTubeなど幅広いメディアで活躍。16年4月から、名城大学教授、東京工業大学特命教授を務め、現在も11の大学で教鞭を執る。

近著に『知らないと恥をかく世界の大問題13 現代史の大転換点』(角川新書)、『池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか』(小学館)、『独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか 徹底解説:ウクライナ戦争の深層』(文藝春秋)などがある。

本書はシリーズ累計70万部超えのロングセラーを加筆・修正の上、3冊シリーズとしてダイヤモンド社より復刊したものである。
『経済のことよくわからないまま社会人になった人へ』
『会社のことよくわからないまま社会人になった人へ』
『政治のことよくわからないまま社会人になった人へ』

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加