地球の歩き方 MOOK パリ ランキング&マル得テクニック! 2018-2019

地球の歩き方 MOOK パリ ランキング&マル得テクニック! 2018-2019
書籍情報
- 地球の歩き方編集室
- 定価:869円(本体790円+税10%)
- 発行年月:2018年03月
- 判型/造本:AB判/平綴じ
- ISBN:9784478821619
内容紹介
パリのプロと地球の歩き方編集部が厳選した、パリの「グルメ・ランキング」「テーマ別ショッピング・ランキング」他を最新の調査で発表。必食スイーツから、多彩なパン、予算と気分に合わせたカフェ&レストランランキングまで食の都を旅するために必読の内容に加え、知らないと損する「とっておきのマル得テクニック」260本(予定)を紹介。楽しく、お得にパリを旅したい人に捧ぐ一冊です。
↓↓もっと詳しく見る(購入ボタン下をご覧ください)↓↓
2015年7月に発行し、大好評の「パリ ランキング&マル得テクニック!」の改訂版がついに登場です!歩き方のネタ情報だけでなく、独自取材&調査により最旬パリ事情の掘り起こしを行いました。デザインは全面改訂しランキングは新規アンケートに基づき新作成、パリ好きの旅人が存分に楽しめるMOOKです!
今回の2018-19年版には以下の内容が収録されています。
<Ranking(ランキング)編>
Gourmet
■みんな食べたい! スイーツランキング
ボンボンショコラ/板チョコ/マカロン他
■みんな食べたい! パンランキング
バゲット/3大定番ヴィエノワズリー他
■予算と気分に合わせて レストランランキング
美景レストラン/コスパ抜群のランチ/通いたくなるデイナー他
その他ランキング
■Shopping スーパーみやげ/プチプラコスメ/グルメみやげ他
■Sightseeing パリでやるべきこと/プチ美術館/乗り物他
■Short Trip 日帰りショートトリップ
<Technic(テクニック)編> (以下、一部抜粋)
● 石畳は想像以上に疲れる。究極の靴選び!
● 美食の都パリに行くなら、「旬の味覚」で旅行時期を選ぼう
● パブリック充電スポット、 バス停で充電しよう!
● 知ってると安心!メトロ駅の工事事情
● ターミナル2EのゲートMで、帰国前に美術鑑賞
● セーヌ川に空とぶタクシー新登場!「シーバブルSea Bubble」
● 鼻をすするのはNG!? レストランでも思い切り鼻をかんでよし
● フランスパンは太さによって名前が違う
● カフェのメニューの「マンタロー」って何?
● お得なクーポンサイト「O’bon Paris」
● 覚えておきたい 日曜営業のショッピングポイント
● スーパーでも店舗によって値段が違う
● 一方通行の多いパリ、往路と復路で別の通りになるバス乗り場を探すコツは?
● 星付きシェフの味をリーズナブルに楽しむには、『セカンド店』をチェック
● チーズにも旬がある!季節によって買うべきチーズはこれだ
● パリジエンヌの定番アイテム ボーダーシャツの人気ブランド
● ヴェルサイユ宮殿がお休みの月曜も庭園は無料
● お代わり自由!レストランでのパンは無料
● カフェはカウンターがお得!席によって値段が違うことを覚えておこう
● 年2回のチャンス!ソルド(バーゲン)の期間を見逃し注意!
● 行列回避でたっぷり鑑賞!ルーヴル美術館のおすすめの入口
● 人気の美術館は、団体客の少ない夜間開館が狙い目☆
● エッフェル塔で長蛇の列に並ばずに上る裏ワザ
● パリで清潔なトイレを見つけるテクニック
● TGVの乗車ホームは20分前に発表され、2分でドアが閉まる
● 予約制のとっておきミュゼ!貴重なアンティーク遊具で遊べる移動遊園地博物館
●シャンゼリゼ大通りは、第一日曜に歩行者天国になる
*予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。