天空列車 青海チベット鉄道の旅

天空列車 青海チベット鉄道の旅
書籍情報
- 地球の歩き方編集室/長岡洋幸 /長田幸康:著
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2012年05月
- 判型/造本:A5変並製
- 頁数:112
- ISBN:978-4-478-04299-1
内容紹介
2006年7月から営業運転を始めた青海チベット鉄道(青蔵鉄道)は、まるで日本で寝台特急に乗っているかのような気楽さで、5000メートル級の峠を軽々と越え1泊2日でラサまで連れて行ってくれるのです。人呼んで「天空列車」。本書は、チベットを身近した、この鉄道の魅力と見どころを余す所なく紹介します。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
本誌には以下の内容が収録されています。
チベット——テレビや雑誌でときおり見かけるその風景に惹かれいつか行ってみたいと思いながらも、その行程を思うと諦めの気持ちが先に立っていたのではないでしょうか。
ラサの都になら飛行機で行けますが、本当の「秘境」へ到達するには時間はもちろん、高山病の危険も伴う辛い道程が待ち受けているイメージのあるのがチベットでした。
しかし2006年7月から営業運転を始めた青海チベット鉄道(青蔵鉄道)は、そんな過去の常識を覆し、まるで日本で寝台特急に乗っているかのような気楽さで、5000メートル級の峠を軽々と越え、7000メートル峰の雄姿を車窓に映しながら1泊2日でラサまで連れて行ってくれるのです。
人呼んで「天空列車」。チベットを身近にしてくれるこの鉄道の魅力と見どころを余すところなく紹介する本書を手に、ぜひあなたも夢のルートを辿ってください。
《目次》
●天空列車へようこそ!
●地図
●青蔵鉄道2000キロの旅
西寧 西寧駅 個室寝台 青海湖 崑崙山脈 ココシリ 天空列車の人々 タングラ峠 ツォナ湖 ニェンチェン・タンラ山脈 ラサ
●天空列車をもっと愉しむ!
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)