アフタヌーンティーで旅するイギリス

アフタヌーンティーで旅するイギリス
書籍情報
- 新宅 久起 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2019年05月
- 判型/造本:A5変並製
- 頁数:128
- ISBN:978-4-478-82338-5
内容紹介
日本でも流行中のアフタヌーンティーは、1840年頃にイギリスの上流階級で始まった喫茶習慣です。200年近い時を経た現在では、高級ホテルやマナーハウスなどで愉しむ格式の高いものから、可愛いインテリアに囲まれながら、気軽に美味しく味わえるものまで、さまざまな形でイギリスの暮らしの中に強く根付き、愛され続けています。本誌は「珠玉のティータイム」を求めて、アフタヌーンティー発祥の英国を旅する際の最良の友となります。
↓↓もっと詳しく見る(購入ボタン下をご覧ください)↓↓
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
※本書には以下の内容が収録されています。
アフタヌーンティー好きなら、本場イギリスで至高のティータイムを愉しみたいはず。でも、どこに行ったらいよいのか分からない。その答えが本書に。
★マナーハウスで愉しむ優雅なティータイム
ロンドン郊外から、スコットランド、湖水地方、コッツウォルズなどイギリス全土から、一度は経験したい憧れのアフタヌーンティーを厳選してご紹介します。
★ロンドンで出会うアフタヌーンティー&スペシャル
この章はロンドンに絞って、一度は足を運びたい人気店から、隠れ家的なゆったりできるティールーム、気軽に楽しめるカジュアルなお店まで用途別にご紹介。
豪華客船や豪華列車、競馬場でのスペシャル体験も。
★アフタヌーンティー・バイブル
アフタヌーンティーの習慣を始めたアンナ・マリア・ラッセルの故郷ウーバン・アビーやアフタヌーンティーを愉しむときに最低限知っておくべきマナーを紹介します。
□□主要コンテンツ□□
●Part1
アフタヌーンティーが生まれた館
ウォーバンアビーへ
●Part2
生き方が代わるかもしれない
マナーハウスホテルでのティータイム
●Part3
特別なときの特別なティータイム
●Part4
ロンドンで出会うアフタヌーンティーの饗宴
●Part5
アフタヌーンティーのためのエチケット&マナー
□□コラム□□
◎カントリーサイドホテルの選び方&過ごし方
◎イギリス年間社交カレンダー
◎SAGAクルーズに見るイギリス式ドレスコードの基礎知識
◎アフタヌーンティーを学ぶ
◎アフタヌーンのための英会話集
◎日本でおすすめのアフタヌーンティープレイス
※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)