• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ザ・マーケティング【実践篇】

激変する環境で通用する唯一の教科書

  • 紙版

ザ・マーケティング【実践篇】

激変する環境で通用する唯一の教科書

書籍情報

  • 紙版
  • ボブ・ストーン/ロン・ジェイコブス:著 神田 昌典:監訳 齋藤 慎子:訳
  • 定価:4180円(本体3800円+税10%)
  • 発行年月:2012年06月
  • 判型/造本:A5並製
  • 頁数:400
  • ISBN:978-4-478-02148-4

内容紹介

画期的アイデアが生まれるコピーライティングと発想法。発想のヒントからマーケティングの調査、実践、検証まで完全網羅。ノースウェスタン大学など、全米トップスクール37校の教科書。世界中で40年近く読み継がれる名著がついに邦訳。ボブ・ストーンの「7ステップ」がはっきりわかるキプリンガー・レターは要注目!

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

第3部 インターネットダイレクトマーケティング

第15章 インターネットダイレクトマーケティングの概要

eビジネスを構成している3要素とは
積極的に関わるネット利用者
個人情報保護とセキュリティが大きな懸念
ダイレクトマーケティングとインターネットは格好の組合せ
 ◎コスト削減と時間短縮につながる
 ◎インターネットに適応中の自動車業界
 ◎付加価値のある商品やサービスが提供できる
 ◎ビジネス拡大につながる
オンラインビジネスモデルのいろいろ
 ◎クリック&通販ビジネスはインターネットをどう活用しているか
ソーシャルネットワーキングを
ダイレクトマーケティングに活かすには
RSSフィードをどう活用するか
検索エンジンマーケティングはきわめて重要な媒体
 ◎検索エンジンはどのような仕組みか
 ◎検索エンジンを最適化(SEO)する
 ◎ペイドサーチ広告
 ◎検索連動型広告
 ◎キーワード戦略を立てるときのコツ
 ◎ローカル検索を活用する
 ◎ランディングページの目的
 ◎ランディングページをテストするのは一度に1つの変数だけ!
 ◎ランディングページから最大限のレスポンスを得るには
 ◎ランディングページについて最後にひと言
 ◎検索エンジンマーケティングとランディングページをどう分析するか
高まる無線インターネットの活用
 ◎ショートメッセージサービス(SMS)
事例研究 ピュリナフリスキーの「ミルク中毒」キャンペーン
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第16章 電子コミュニケーション

電子コミュニケーションなら低コストで1人ひとりに届けられる
ブランド確立とダイレクトコミュニケーションの相乗効果が重要
バナー広告のいろいろ
 ◎静止画バナー広告
 ◎動画バナー広告
 ◎インタラクティブバナー広告
バナー広告が効果的なのは、ダイレクトレスポンス広告の手法を取り入れているから
 ◎レスポンスのいいバナー広告をつくるには
バナー広告キャンペーンの目標をはっきりさせる
媒体計画を立て、テストを行う
 ◎アドネットワークを活用する
 ◎バナー広告をどう分析するか
ダイレクトマーケティングのツールとしてメールは費用対効果が最も高い
 ◎オプトイン名簿をレンタルする
 ◎オンラインデータベースを作成する
メールキャンペーンをどう企画するか
 ◎ダイレクトマーケティングの手段・手法をメールに応用する
 ◎効果的なメールを書く
 ◎効果的な件名にする
 ◎絞り込みとパーソナル化(個別化)で成果が3倍にも
 ◎メール送信頻度を工夫する
 ◎メールニューズレターを活用する
 ◎メールの分析でどんなことがわかるか
未承諾広告メール(迷惑メール)にならないために
 ◎2003年のスパム対策法(CAN–SPAM法)
 ◎CAN‒SPAM法以外の取り組み
メールについて最後にひと言
事例研究 カーズ・ドットコムの電子ニューズレター「ディーラーアドバンテージ」
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第17章 eコマース

消費者向けeコマースの拡大
さまざまなインフォミディアリ(情報仲介業者)
調達費の削減につながる
チャネル・コンフリクト(衝突)
顧客ビジネスプロセスをeコマース用に設計し直す
 ◎理想的なショッピングカートを用意する
 ◎オンラインによる顧客関係管理を検討する
 ◎一連のビジネスルールを定める
 ◎業務種目を確認する
 ◎業務用語集をつくる
買い手/売り手モデル
 ◎ネット流通で考慮すべきこと
 ◎オンライン媒体を組み合わせたネットプロモーション
 ◎やってはいけないウェブデザイントップ10
 ◎ネットショッピングサイトを検討する
 ◎受注プロセスをどうするか
 ◎カード支払承認
 ◎注文処理スケジュール
 ◎製造やピッキング
 ◎商品発送の選択肢を数多く用意する
 ◎支払いをどう受け取るか
 ◎インターネットはフィードバックにうってつけ
オンライン顧客のケアと育成を行うeカスタマーサービス
事例研究 ネットフリックス「いますぐご覧いただける映画があります」
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第4部 クリエイティブプロセスの管理

第18章 ダイレクトメールの企画

消費者はダイレクトメールをどう見ているか
郵便料金をよく調べる
ダイレクトメールの構成要素とレスポンスアップのコツ
 ◎封筒の役割
 ◎レターはいわばセールスマン
事例研究 ダイレクトメールを資金集めに活用
 ◎パンフレットで視覚的に伝える
 ◎レスポンスデバイスはわかりやすく、記入が簡単なものに
 ◎巻き込むしかけ(インボルブメント・デバイス)を入れる
 ◎バックスリップ(お札状のチラシ)で一目でパッと伝える
 ◎リフトレターで成約のチャンスを増やす
 ◎成功事例やお客様の声で信頼性を高める
 ◎セルフメーラー(簡易一体型封書DM)は経済的
 ◎ハガキは低コストで、相手も気軽に読める
 ◎立体型ダイレクトメールは高収益なもの向き
 ◎共同ダイレクトメールは低コストでテストできる
ダイレクトメールのコピーを吟味する
 ◎ベネフィットがレスポンスのきっかけに
 ◎コピーは人の基本的欲望に訴えるものに
成果をあげるコピーを書くための11のガイドライン
まずは定石に従ってレターを書く
 ◎レターの長さ、体裁、追伸
 ◎バーション別、パーソナル化コピー
ダイレクトメールは細部まで企画して効率アップ
1999年の不正郵便物防止執行法の影響
ダイレクトメールのクリエイティブについて最後にひと言
事例研究 ブルークロス・ブルーシールドのダイレクトメール「ブルーのいろいろ」
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第19章 カタログ通販ビジネスの企画と経営管理

〔コア・コンピテンシーその1〕商品計画
 ◎顧客を知る
 ◎ヒット商品をベースにする
 ◎商品戦略のいろいろ
〔コア・コンピテンシーその2〕ポジショニング
 ◎カタログのニッチ性とブランドを明確にするための4つの問い
 ◎競合他社のカタログと差別化する5つの要素
〔コア・コンピテンシーその3・その4〕新規顧客獲得と顧客名簿を活用したコミュニケーション
 ◎フロントエンド/バックエンドの役割を理解して実行する
 ◎顧客階層を理解してレベルアップしていく
 ◎レンタル名簿以外の新規顧客獲得戦略16通り
 ◎顧客名簿はカタログビジネスの最も重要な資産
 ◎発行部数計画を立てる
〔コア・コンピテンシーその5〕クリエイティブ
 ◎ページ割り付け
 ◎デザインとレイアウト
 ◎デザイン要素としての色づかい
 ◎デザイン要素としての書体
 ◎成約につなげるのはコピーの役割
 ◎写真やイラスト
〔コア・コンピテンシーその6〕注文処理
〔コア・コンピテンシーその7〕データベース戦略
〔コア・コンピテンシーその8〕数字面での事後分析
カタログビジネスとインターネット
 ◎受け身で攻める
オンラインカタログを成功させる3つの要素
 ◎技術面
 ◎グラフィック面
 ◎マーケティング面
カタログ通販のこれから
事例研究 ジェイ・ジル ── あるマルチチャネル小売業者についての考察
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第20章 新聞・雑誌広告の企画

見込客をしっかり思い浮かべる
効果的な見出しにする
強みとベネフィットを絞り込む
典型的なコピーの組み立て方
コピーを組み立てるほかの方法
商品/サービスの独自性をはっきり示す
事例研究 ブリティッシュ・アメリカン・ドラマ・アカデミーのリード/入学候補生キャンペーン
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第5部 マーケティング・インテリジェンス

第21章 モデリングを経営判断支援に活用

モデリングの目的は先を考えるために過去を振り返ること
顧客および見込客のモデリング
変数を定義する
 ◎変数を集める
 ◎検証する
レスポンスのモデリングに有効な2つの手法
 ◎回帰モデル
 ◎CHAIDモデル(カイ2乗分析)
モデリングは費用はかかるが不可欠、統計学の専門家でなくても使いこなせる
事例研究 データベースを活用した予測モデリングでマーケティング効果をあげる
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第22章 ダイレクトマーケティングの計算数字

単一取引コストと「マーケティング貢献利益」
 ◎マーケティングコスト
 ◎レスポンス率
重要業績評価指標(KPI)
マーケティング投資額を設定する
 ◎顧客の長期的価値あるいは生涯価値
 ◎顧客のグループ分けとグループ内での絞り込み
 ◎コンタクトの最終目標
継続して収益をもたらしてくれる関係
問合せ客コンバージョン計画
ダイレクトマーケティング事業を設計する
事例研究 DUDS(ドレッシング・アンダー・デュアレス・ソサエティ)
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第23章 画期的アイデアに不可欠な創造性とテスト

創造性と創造的であること
ブレインストーミングのルールとアイデア例
 ◎リーダーを選ぶ
 ◎ブレスト中のルール
 ◎ブレストで生まれた画期的アイデア4例
クリエイティビティを刺激する「SCAMPER」の法則
 ◎Substitute(置き換えられないか)
 ◎Combine(組み合わせられないか)
 ◎Add/Adapt(追加できないか/適用できないか)
 ◎Modify(加減できないか)
 ◎Put to other uses(転用できないか)
 ◎Eliminate/Simplify(省けないか/単純化できないか)
 ◎Reverse/Rearrange(逆にできないか/並べ替えられないか)
重要なことのみテストする
 ◎算出できるダイレクトメールのテスト規模
 ◎ダイレクトメールのテストはどうすべきか
新聞・雑誌広告をどうテストするか
 ◎正しいスプリットとは言えないスプリットラン
 ◎ハガキを入れる
新聞・雑誌広告で仮説をテストする
オンライン広告ならテスト範囲も広い
多変数テストを行う
創造性とテストは二者択一ではなく、どちらも重要
事例研究 ダイレクトメールによる定期購読テストのおかげでレスポンス率が70%アップ!
パイロットプロジェクト
重要ポイント

第24章 ダイレクトマーケティング用調査

オンライン調査を活用する
調査とテストは補い合う1つのプロセス
テストとトータルマーケティング調査のプロセス
 ◎第1段階 予備調査(状況分析)
 ◎第2段階 事前テスト
 ◎第3段階 テスト
 ◎第4段階 事後評価
1次データと2次データをどう使い分けるか
消費者調査の必須4要素
 ◎積極的属性グループの6つのクラスター
意識調査をターゲットと製品カテゴリーの
プロファイリングに活用
意識調査を顧客セグメンテーションに活用
 ◎保険の問合せ/加入者のプロファイル
 ◎クレジットカード加入者のプロファイル
 ◎衣類のカタログ通販利用者のプロファイル
調査を対企業マーケティングに利用する
 ◎的確な見込客を見つけ出す
1次調査をマーケティングおよび
クリエイティブ開発に利用する
 ◎どのような意思決定プロセスか
 ◎マーケティング環境を調査する
 ◎ソフトウェア選択にはどのような重要基準があるか
 ◎意思決定のための情報入手先を調査する
 ◎結果と推測に基づいた戦略展開
ダイレクトマーケティングにおける調査は今後どうなるか
事例研究 センサリーロジック
パイロットプロジェクト
重要ポイント


訳者あとがき

索引




著者

ボブ・ストーン(1919〜2007)
ストーン&アドラー(現在はヤング・アンド・ルビカム傘下)創立者で名誉会長。ダイレクトマーケティングの草分け的存在。世界を代表するダイレクトマーケターの大家。1979年に米国ダイレクトマーケティング協会殿堂入り。Associated Third Class Mail Users Association(大口郵便物利用者協会)元会長。International Society for Strategic Marketing(国際戦略マーケティング協会)特別研究員。ダイレクトマーケティング協会会長。ダイレクトマーケティング殿堂会員、ダイレクトマーケティング教育財団設立理事。
ダイレクトマーケティング教育への貢献に対してダイレクトマーケティング教育財団(DMEF)エドワード・N・マイヤー賞受賞、ダイレクトマーケティング協会の業界最優秀賞を8度受賞、同協会ゴールドエコー賞を2つ受賞(ダイレクトマーケティング教育財団の寄付依頼の8ページレターと、優れたコピーでジョン・ケープルズ賞を受賞)。

ロン・ジェイコブス
ジェイコブス&クレベンジャー社長。同社はマルチチャネルによるダイレクトマーケティング・コミュニケーション代理店として、ダイレクト、データベース、デジタルなマーケティングソリューションを提供している。1982年創立。クライアントに、オールステート損害保険、米国マーケティング協会、カーズ(ドットコム)、HSBC、IBM、インターナショナルトラックス、マイクロソフト、全米レストラン協会教育財団、オービッツ、ウルタ、 米連邦準備銀行など。米国およびカナダで訴訟時の鑑定人を務めている。実務家でもあり、教育者でもある。ノースウェスタン大学メディル校の「統合マーケティングコミュニケーション」プログラム上級講師、デポール大学では「ダイレクトマーケティング」認定プログラムのコーディネーターを1991〜95年まで務めた。1994年にはダイレクトマーケティング教育財団の「ダイレクトマーケティングの優秀教育者賞」を受賞。
コンサルティング業務やセミナーで、世界各国、そして全米各地を回り、マルチチャネルによるダイレクトマーケティングの手段・手法を行く先々で広めることに情熱を注いでいる。
シカゴのダイレクトマーケティング協会元会長。同協会の教育財団理事を長年務めているほか、同財団キャンペーン委員会元総会長。同協会の1998年最優秀ダイレクトマーケター。米国ダイレクトマーケティング協会の政治活動委員会の諮問委員会メンバー。


監訳者

神田昌典(かんだ・まさのり)
上智大学外国語学部卒。外務省経済局に勤務後、ニューヨーク大学経済学修士(MA)、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士(MBA)取得。その後、米国家電メーカー日本代表を経て、経営コンサルタントに。
多数の成功企業やベストセラー作家を育成し、総合ビジネス誌では「日本一のマーケッター」に選出されている。
著書に、『全脳思考』『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』『あなたの悩みが世界を救う!』(以上、ダイヤモンド社)、『成功者の告白』『人生の旋律』(以上、講談社)、『非常識な成功法則』(フォレスト出版)、監訳書に、『ザ・コピーライティング』『伝説のコピーライティング実践バイブル』(以上、ダイヤモンド社)等がある。


訳者

齋藤慎子(さいとう・のりこ)
同志社大学文学部卒。米国の広告業界に学ぶ「成果主義」の広告制作会社で、売る広告、効く販促ツールの企画制作と、その世界各国向け展開に従事。その後、広告代理店AE、オーストラリアとスペインで社内翻訳などを経て、現在は英語とスペイン語の翻訳者。広告関連の訳書に、『ザ・コピーライティング』(共訳、ダイヤモンド社)、『伝説のコピーライティング実践バイブル』(ダイヤモンド社)、『究極のセールスレター』『究極のマーケティングプラン』(以上、東洋経済新報社)がある。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加