• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

後悔しない転職のはじめかた

のべ3万人のデータから読み解く新時代のキャリア形成入門

  • 紙版
  • 電子版

後悔しない転職のはじめかた

のべ3万人のデータから読み解く新時代のキャリア形成入門

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 荻田泰夫 著
  • 定価:1650円(本体1500円+税10%)
  • 発行年月:2024年05月
  • 判型/造本:46並
  • 頁数:274
  • ISBN:9784478119600

内容紹介

転職者の4人に1人が後悔している! 転職に失敗しないために必要なのは、自分を客観的に分析することだ。自分でも気づかなかった特徴や「転職先に求めるもの」を正確に把握できれば、焦りや迷いに苛まれることもなくなる。転職志望者一人ひとりにとっての最適解を、マイナビが有する豊富なデータを参照しながら探る。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに ── 転職したら幸せになれる?

序章 転職活動をはじめる前に知ってほしいこと

転職する人は年々増えている
転職の落とし穴 ── 転職を急ぐと、後悔することになる
なぜ、転職の落とし穴にはまってしまうのか?
よりよい転職をするために必要なこと

第1章 「キャリア」のこと 自分を知る

多くの人は自分の能力と強みを理解していない
キャリアを構成する4つの要素
自分の強みの見つけかた
自分に合った仕事を見つけるための「キャリアの棚卸し」

第2章 「転職の軸」のこと 「転職先に求めるもの」を知る

「転職の軸」とはなにか?
「転職先に求める条件」をどう捉えるか
「転職の軸」のつくりかた
「5W1H」を使った「転職の軸」のつくりかた
転職の選択肢を広げる「軸ずらし転職」
「軸ずらし転職」の成功事例

第3章 業種・職種のこと 転職者のデータから「自分の可能性」を知る

意外と多い異業種・異職種転職
コラム 仕事選びのよくある思い込み
データから見る「目指しやすい転職」とは
01 営業
02 管理事務
03 一般事務
04 ITエンジニア
05 ものづくりエンジニア
06 医療福祉・保育
07 ドライバー
08 企画・マーケティング/経営
09 教師・講師・インストラクター
10 接客・サービス
11 クリエイティブ
12 施工管理
13 設計(建築・土木)
14 工場生産・製造
15 整備・メカニック
キャリアタイプと業種・職種は関連する

第4章 企業のこと 自分に合った「身の置き場」を知る

「身の置き場」であなたのキャリアは変わる
企業を探す
求人が増えている新しい職種
企業選びのポイント

終章 転職のゴールはなにか?

転職はキャリアについて考える絶好の機会

おわりに





著者

荻田泰夫(おぎた・やすお)
株式会社マイナビ執行役員、ゼネラルエージェント事業本部長(『マイナビエージェント』)、『マイナビ転職』元編集長。
2006年に毎日コミュニケーションズ(現:マイナビ)に中途入社。以後、『マイナビ転職』を中心とした中途採用支援に従事。東京、近畿、東海エリアの営業統括部長を経て、2017年より『マイナビ転職』編集長を務める。2024年にゼネラルエージェント事業本部長に就任し、中途採用の現場を盛り上げている。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加