ダイヤモンドクォータリー(2020年春号) VUCAに克つリーダーシップ

ダイヤモンドクォータリー(2020年春号) VUCAに克つリーダーシップ
書籍情報
- 定価:880円(本体800円+税10%)
- 発行年月:2020年03月
内容紹介
『DIAMOND Quarterly』はダイヤモンド社が2016年10月に創刊した、「週刊ダイヤモンド」および「DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー」誌の定期購読者および、 東証一部上場企業の執行役員10000名に直送する唯一無二のマネジメント誌です。
「21世紀にふさわしい日本的経営を再発明する」をコンセプトに、企業経営者、アカデミズム、コンサルティングファームなど 各界のスペシャリストへのインタビューや提言を掲載し、経営者のための新しい知的プラットフォームを目指します。
【特集】VUCAに克つリーダーシップ
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
【VUCAに克つリーダーシップ】
◎COVER STORY
小平浪平 起業家にして専門経営者の先駆者
◎TALKING POINTS
◎C-SUITE INTERVIEW
「共振の経営」と学習し続ける組織 高原豪久
ムラタ流 積層する経営 村田恒夫
◎STRATEGIC VIEWS
[連載] デジタル監査の最前線 第2回 不正の検知から、予測と防止へ。ここまで来たAI監査の実力 坂寄 圭/細井友美子/宇宿哲平
日本の経営を「デザイン」する 住田孝之/宮丸正人
[連載] 第3回 DDPの必修ツール:逆損益計算法とマイルストン計画法 小川 康
◎COVER STORY
小平浪平 起業家にして専門経営者の先駆者
◎TALKING POINTS
日本のものづくりはいまなお健在である [前編] 藤本隆宏
◎C-SUITE INTERVIEW
「共振の経営」と学習し続ける組織 高原豪久
ムラタ流 積層する経営 村田恒夫
◎STRATEGIC VIEWS
[連載] デジタル監査の最前線 第2回 不正の検知から、予測と防止へ。ここまで来たAI監査の実力 坂寄 圭/細井友美子/宇宿哲平
日本の経営を「デザイン」する 住田孝之/宮丸正人
[連載] 第3回 DDPの必修ツール:逆損益計算法とマイルストン計画法 小川 康
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)