パプアニューギニア
−地球の揺りかごを巡る旅−

パプアニューギニア
−地球の揺りかごを巡る旅−
書籍情報
- NUMA
- 定価:1760円(本体1600円+税10%)
- 発行年月:2009年11月
- 判型/造本:A5変並製
- 頁数:128
- ISBN:978-4-478-07084-0
内容紹介
観光情報が圧倒的に不足しているパプアニューギニア。宝石のように輝く自然と人々の印象的な交流を、ビジュアルを重視した写真と、興味深く読み解くことのできる取材で、「地球最後の秘境」と呼ばれるこの島・国の魅力を徹底的に紹介しています。
南西太平洋に浮かぶ世界第2の島、ニューギニア島。その西半分と沖合に浮かぶ島々からなるパプアニューギニアという国。日本から直行便を使えばわずか6時間半という距離にありながら、緑深い森林と珊瑚礁に囲まれた美しい海に囲まれる、まだ知られざる秘境。日本の約2倍の国土には約80の部族がそれぞれの文化と言語を保持しながら暮らし、その宗教芸術はピカソや岡本太郎の芸術作品にも大きな家教を与えた、民俗学の宝庫とも呼ばれる土地です。
ダイビング、トレッキング、釣り、サーフィン、プリミティブ・アート鑑賞、そして色鮮やかな衣装を身にまとう原始的な民族との心あたたまる交流など、パプアニューアには魅力的で個性的な観光資源が分布しています。近年、観光業の発展とインフラ整備により観光客は大幅な増加、好奇心旺盛な旅行者の次なるデスティネーションとして密かな注目を集めはじめています。
■ 主要コンテンツ
【第1章】
極楽リゾートと冒険的アトラクション。
パプアニューギニアの海を巡る。
【第2章】
色鮮やかな部族と交わり、個性的な文化を知る。
民俗学の宝庫、パプアニューギニアの山へ。
【第3章】
精霊の棲む大河へ。
セピック川を巡る舟旅。
【第4章】
意外性の連続、パプアニューギニア。
「人々との交流」という最大のアトラクション。
【図鑑&ジェネラル インフォメーション】
・ パプアニューギニア、バードウオッチングMAP
・ 戦跡巡り、もうひとつのパプアニューギニア
・ パプアニューギニアの新たな世界遺産?稲作の起源が覆される可能性。
・ ポリネシア人の民族移動とパプアニューギニア-その壮大な歴史を知る。
・ パプアニューギニアの民族祭MAP。
・ 一瞬で現地に溶け込める!パプアニューギニア会話集。
・ パプアニューギニア、ハードコア釣り紀行
・ ダイビングのマスターが語る、パプアニューギニアの海の魅力
・ 「予期せぬことが起こる国」パプアニューギニアのトホホな一面