田崎真也のシャンパン・ブック

田崎真也のシャンパン・ブック
書籍情報
- 田崎真也
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2007年12月
- 判型/造本:A5変並製
- 頁数:128
- ISBN:978-4-478-07709-2
内容紹介
ワインスクールも開講するソムリエ世界一の田崎真也が収穫期のフランス・シャンパーニュ地方を訪れ、畑の収穫作業から醸造所での発酵までそのルーツを案内する。ドン・ペリニョンのふるさとから、グラン・クリュ格付けの17の畑、さらに各銘柄の味覚比較、そして相性のいい料理の選び方など、これ一冊でシャンパン通になる知識が詰まった本格的入門書!一歩進んだ知識で、シャンパンブームの最先端へ!
【本書の内容】
第1章 すばらしきシャンパーニュの世界
○緑あふれる黄金の地「シャンパーニュ地方への誘い」
ランス、エペルネ、オーヴィレール、グラン・クリュの村々を訪ねて
○本場で学ぶ「シャンパーニュの基礎知識」
個性豊かでかわいらしいシャンパーニュ・メゾンを紹介
収穫・発酵・調合、オリ抜き、そして打栓など、シャンパーニュができるまでの全ての過程を豊富な写真で案内
○自分の好みを見つける「シャンパーニュの選び方」
シャンパーニュのタイプとラベルの見方
ひとめで最適なシャンパーニュを選べる、味と香りのマトリクス
絶対保存版、田崎真也のコメント入りシャンパーニュ・カタログ
第2章 シャンパーニュを楽しむ
○選び方もマナーも気張らずに「レストランでの楽しみ方」
本場シャンパーニュ地方のレストランと料理
○家庭で気軽に合わせる「シャンパーニュと料理」
シャンパーニュと料理の合わせ方
田崎真也のおすすめ料理
色で楽しむシャンパーニュ・カクテル
○味わいに差がでる「シャンパーニュの扱い方」
正しい温度と抜栓
シャンパーニュの保存方法
○シャンパーニュ地方への行き方
【著者プロフィール】
田崎真也(たさき・しんや)
1958年東京生まれ。第3回全国ソムリエ最高技術賞コンクール優勝(1983年)、第8回世界最優秀ソムリエコンクール優勝(1995年)、平成18年度東京都優秀技術者(東京マイスター)知事賞など数々の受賞歴をもつ、名実ともにソムリエの世界的第一人者。
1997年よりワインスクール「田崎真也ワインサロン」を開設。若手ソムリエ育成のためのセミナーなどを主催するとともに、ワインのみならず食文化全般に関するイベント、講演活動を行う。
2003年、ワイン雑誌『ヴィノテーク』代表取締役社長に就任。企業での商品開発やコンサルティング、テレビ、ラジオ出演など、多方面で活躍中。