• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マインドマップ・リーダーシップ

現場主導で組織に革命を起こす

  • 紙版

マインドマップ・リーダーシップ

現場主導で組織に革命を起こす

書籍情報

  • 紙版
  • トニー・ブザン/トニー・ドッティーノ/リチャード・イズラエル:著 近田美季子:監訳
  • 定価:2640円(本体2400円+税10%)
  • 発行年月:2013年12月
  • 判型/造本:A5並製
  • 頁数:320
  • ISBN:978-4-478-00684-9

内容紹介

マインドマップの発明者、トニー・ブザンと米国の経営コンサルタントが、現場の社員一人ひとりの創造性を高め、各人がリーダーとなることで、問題に率先して取り組むプロアクティブな組織に変革する方法を具体的に示す。マインドマップを取り入れた研修でメンバーの意識が変わり、チームが生まれ変わる事例を収録。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

日本の読者へ トニー・ブザン

まえがき

プロローグ ── なぜ今、現場主導の変革が必要なのか?

マインドマップによる各章のまとめ

1章 新しいリーダーの登場

 現場主導の変革 ── その定義と時代の要請

 現在地を確認する

 トップとボトムをつなぐ

 ハリケーン・カトリーナ

 かつてないほど現場のリーダー育成が重要な理由

 第1段階の診断 ── 2つの経営スタイル:リアクティブとプロアクティブ

 リアクティブな経営を分析する

 経費と思えることが投資である可能性

 トップ10リスト

 グラフが全容を明かす

 あなたの組織を査定する ── 鏡に映し出してみよう

 未開発の資源 ── 現場の知識

 現場への投資による業績改善

 全力を投じ、他の人を巻き込む

 ステーション11

2章 変化を先取りせよ

   ── プロアクティブ・アプローチ

 プロアクティブ・システム

 当事者意識を育てる

 現場主導の変革は確固たる原理に基づいているのか、それとも単なる流行なのか?

 どのようにしてリアクティブからプロアクティブへ移行するのか?

 視点を変えるとシステムが変わる

 ステーション11 ── 重要な決定

 なぜ、すべての組織がプロアクティブ・システムに移行しないのか?

 将来への投資

 計画策定の第1段階

 プロアクティブへの転換を成功させる秘訣

 現場主導の変革の進展 ── フロリダ病院の事例

 変革を持続させるためのアドバイス

 組織の全員をリーダーに

3章 リーダーシップは3段変速で

 プロアクティブ・リーダーになるには?

 成功とリーダーシップの3速のギア ── かつてないほど重要になっているのはなぜか?

 1速の成功 ── 実戦力となる

 2速の成功 ── 成果を上げ、競争する

 3速の成功 ── 創造と革新

 リーダーシップも3段ギア

4章 マインドマップが現場のパワーを引き出す

 創造的な脳

 フィルターに通すための質問

 マインドマップ ── 創造的なアイディアに形を与える

 マインドマップのかき方

 マインドマップを活用する

5章 情報過多に対処する

   ── より短時間でより多くを処理するためのスキル

 かつてないほどの情報量

 あなたの前進を妨げている、目に見えない非効率

 新しい時代、新しい必要条件

 目に見えないコスト ── 健康、ストレス、失敗

 忙しい人は学習できない

 読む時間を短縮してより多くを知る方法

 結果指向の会議で時間、エネルギー、フォロースルーを最大化

 目的を持った聞き方

6章 脳の機能をフル活用する

   ── トニー・ブザンの「7つの法則」

 巨額の資産

 脳を使おう

 脳の素晴らしい機能を学ぶ

 トニー・ブザンが生み出した脳の法則

 脳の7つの法則

7章 TEFCAS思考法で組織が変わる

   ── 成功の生命線

 TEFCASの力

 最後のSから始める

 試行、そしてすべてを試す

 TEFCASのまとめ

 誰もがVIP ── あるホテルの変革

8章 現場の意欲と行動を前向きに変える

 変化の波に乗る

 あなたならできる!

 GIGGの最初のG

 脳を鍛える

 知恵を行動に移す

 変化への対応を学ぶ

 行動を変えることを学ぶ

 現場のマネジャーの限界をテストする

9章 脳の法則を経営に生かす

   ── 日常の行動に「7つの法則」を統合する

 ブレインスマート・リーダーシップ

 偉大なリーダーは偉大なコーチである

 ケース・スタディ ── マネジャーへの信頼はなぜ失われたのか?

 報復の恐れ?

 「成功」とは何か?

 コミュニケーション

 ジャン・ターコット、フロリダ病院看護師長の旅

10章 プロセス分析を通して現場の声を取り入れる

   ── ストーリーの作成

 リアクティブな経営手法による改善

 予算削減

 教育の優先順位

 コミュニケーション・ギャップの存在

 指標は効果的か

 効率的なプロセスには明確な成功の形が必要である

 用語の明確な定義から始める

 ストーリーを作る ── プロセス分析の実行

 現場のチームを引き込む

 プロセスの創造的なアイディアは少しずつ出てくる

 プロアクティブ・リーダーシップと現場のチームワークの交差

11章 3日間のワークショップで奇跡が起こる

   ── ストーリーの仕上げ

 1日目のストーリー

 2日目 ── 3速へシフトアップした看護師チーム

 3日目 ── これが同じ人々?

 成功をもたらす現場主導の戦略

 GRIの基礎

 現場主導の革新を通したリーダー育成 ── 毎日何が起きるか

 現場のストーリー ── 道路作業チームの成功

 現場のストーリー ── 看護業務評議会の成果

 現場のストーリー ── 高架作業チームのプロジェクト

 革新から変革へ

 リーダーのための教訓

 ステーション11 ── アン・ケリーのストーリー(第2部)

 現場のリーダー

監訳者あとがき





著者

トニー・ブザン(Tony Buzan)
マインドマップ®の発明者であり、脳と学習の世界的権威。BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)、BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)、マイクロソフト、ウォルト・ディズニー、ボーイングなどの国際的大企業でアドバイザーを務め、世界各国の政府機関・教育機関で講演を行っている。2008年には、アメリカ創造性協会から生涯にわたる創造性開発への貢献を称える賞を授与された。著書は100冊以上、33の言語に翻訳され、150カ国以上で出版されている。主な著書に『新版 ザ・マインドマップ®』『ザ・マインドマップ®[ビジネス編]』『勉強が楽しくなるノート術』(いずれもダイヤモンド社)、『マインドマップ営業術』(アスペクト)など。

トニー・ドッティーノ(Tony Dottino)
ドッティーノ・コンサルティング・グループ代表。クライアントは政府機関、フロリダ病院、ニューヨーク交通局、IBM、JPモルガンチェース、コン・エジソンなど。マインドマップやブザンの「メンタル・リテラシー」を用いたコンサルティング、研修が高く評価され、ニューヨークタイムズはじめ多くの新聞・雑誌、テレビ番組に取り上げられている。

リチャード・イズラエル (Richard Israel)
1970年代から営業で目覚ましい実績を上げ、ブザンの著書と出会ってからは、マインドマップを営業に活用する方法を探究、ブザンと共著で『マインドマップ営業術』(アスペクト)を出版。営業プログラムの構築・導入に関するコンサルティングを行っている。 

[監訳者]
近田美季子(ちかだ・みきこ)
株式会社ティズム代表取締役兼コンサルタント。ThinkBuzanマスター・トレーナーとして各種講座(マインドマップ、読書術、記憶術など)に登壇するほか、インストラクターの養成にも携わる。『新版 ザ・マインドマップ®』『ザ・マインドマップ®[ビジネス編]』(ダイヤモンド社)、『マインドマップ超入門』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)はじめ多数のトニー・ブザン公認書籍の翻訳・監修も手掛けている。コーネル大学大学院経営学修士(MBA)。
URL http://www.chikadamikiko.com

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加