• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

踏んだら最後!県民性の地雷原

平和な対人関係を築くヒント

  • 紙版

踏んだら最後!県民性の地雷原

平和な対人関係を築くヒント

書籍情報

  • 紙版
  • 岩中祥史 著
  • 定価:1540円(本体1400円+税10%)
  • 発行年月:2011年06月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:256
  • ISBN:978-4-478-01596-4

内容紹介

出身県別タブーに注意!人間関係をうまく維持するために言っちゃあいけない一言がある。相手の出身県によっては、その関係炎上するかも。「県民性の地雷原」ほか2章収録。仲間うちでも仕事相手の営業トークでも知っておけば安心の県民性のヒントが満載。これ1冊読めば日本全国47都道府県民の気質と付き合い方がわかる。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに

第1章 踏んだら最後!県民性の地雷原

    ──出身県別タブー集

● 東京は日本の中心ですから
● いばらぎって、訛りがかなりきついですね
● 無口で我慢強いのが東北人の強みですからね
● 千葉って、やっぱり遠いですね
● ふだんは倹約して、冠婚葬祭のときにドカーンとつかうんですよね
● 男はやっぱり、仕事ができてナンボでしょう
● 横浜県っていう県は、ないんだ
● 北陸の人が働き者なのは、雪とか、きついからでしょ
● 高山って、岐阜県なんですね
● 栃木と群馬、どっちがどっちかわからなくて
● 鳥取と島根って、どっちが東京に近いんでしたっけ?
● もうちょっと理論的に筋が通っているといいんですが
● 広島じゃ、「カンブリア宮殿」、観られないんだ!?
● 松本って、長野県でいちばん文化の香りがしますね
● 角さんのときは勢いがあったけどねー、新潟は
● 静岡なのに、サッカーに興味ないの? それって、おかしくない?
● 菅さんも、山口県の出なんでしょ
● 蕎麦はともかく、フランス料理というのは驚きですね!
● 秀吉も結局、家康の露払いでしたからね
● 東北のリーダーとして、頑張ってください!
● 四国って、坂本龍馬みたいな人が多いんでしょう?

第2章 出身県別「弱みと強み」15のポイント

1 逆境・危機に強い県民、弱い県民
2 転勤をいやがる県民、いやがらない県民
3 よく気がまわる県民、気がきかない県民
4 反応がスピーディーな県民、スローモーな県民
5 残業も休日出勤も平気な県民、決められた時間しか働かない県民
6 お役人向きの県民、民間企業向きの県民
7 コスト意識が鋭い県民、ゆるい県民
8 組織への忠誠心が薄い県民、組織に忠実な県民
9 冒険心が希薄な県民、結果を気にせず挑戦する県民
10 柔軟性に欠ける県民、臨機応変はお手のものの県民
11 プライドの高い県民、プライドにこだわらない県民
12 言われなくても動く県民、指示待ち傾向が強い県民
13 粘りに欠ける県民、けっしてあきらめない県民
14 リーダーシップに長ける県民、ナンバー2のほうが似合う県民
15 規則をよく守る県民、遵法精神が希薄な県民

第3章 47都道府県「おもしろ県民性」

◆北海道・東北

 Vol.1 北海道 なんでもOKの自由奔放な考え方
 Vol.2 青森県 津軽は陽気で目立ちたがり、南部は引っ込み思案
 Vol.3 岩手県 世俗に惑わされず純情ですがすがしい
 Vol.4 宮城県 東北六県の中でどこか都会的な雰囲気
 Vol.5 秋田県 見栄っ張りで明るく進取の気性に富む
 Vol.6 山形県 働き者で忍耐強く社長にも嫁にも向く 
 Vol.7 福島県 海沿い、中央、山間部、三つの気質が共存

◆関東・甲信越

 Vol.8 茨城県 理屈っぽくて一本気、骨のある気質
 Vol.9 栃木県 おとなしくて冷静沈着、素朴な栃木弁が武器
 Vol.10 群馬県 男も女もカラッと陽気で一本気
 Vol.11 埼玉県 県民意識は薄く、首都・東京を隣で支える
 Vol.12 千葉県 海に生きる気質を継ぎ、さばさばしていて謙虚
 Vol.13 東京都 ストレスの多い環境を生き抜くタフな心身
 Vol.14 神奈川県 「動」の武蔵、「静」の相模、どちらも好奇心旺盛
 Vol.15 新潟県 辛抱強く黙々と従い、冒険より安定志向
 Vol.16 長野県 勉強好きで理屈っぽいが、県歌を歌えば心は一つ
 Vol.17 山梨県 粘り強く働き相互扶助の精神で団結

◆北陸・東海

 Vol.18 富山県 広い家に暮らす余裕は着実な生活力の証
 Vol.19 石川県 加賀は百万石の余裕、能登は逆境に強い
 Vol.20 福井県 京の影響を受けつつも見栄より実利。よく働き、現状に満足
 Vol.21 岐阜県 素直でおとなしい美濃、気品感じさせる飛騨
 Vol.22 静岡県 東のほうはのんびり、西はビジネスにシビア
 Vol.23 愛知県 地味だからこそ日本経済を牽引する実力を備えた
 Vol.24 三重県 革新、開放、素朴、勤勉、四地域で異なる気質

◆近畿

 Vol.25 滋賀県 伝統にとらわれず開放的で情報が早い
 Vol.26 京都府 口調はゆるりでもプライドの高さは天下一
 Vol.27 大阪府 笑いやしゃべくりで息苦しさを吹き飛ばす
 Vol.28 兵庫県 県民性の〝見本市〟、「なんでもあり」のおおらかさ
 Vol.29 奈良県 古都の余裕が生む、ゆるりとした雰囲気
 Vol.30 和歌山県 自然への畏怖を抱き、おっとりと心に余裕

◆中国・四国

 Vol.31 鳥取県 自然豊かなふるさとを愛し、心と時間に余裕あり
 Vol.32 島根県 神様おわすことが県民共通の誇り
 Vol.33 岡山県 温厚な雰囲気ながら商才に長け、自己を主張
 Vol.34 広島県 おだやかな気性だが、中国地方の中心という誇りも
 Vol.35 山口県 頭脳明晰で弁が立つ、無類の負けず嫌い
 Vol.36 徳島県 よく学びよく働き、年に一度の阿波踊りで発散
 Vol.37 香川県 成り行きまかせで順応、協調
 Vol.38 愛媛県 東予の人々は活動的、中予は温和、南予は陽気
 Vol.39 高知県 旺盛な反骨精神、自由奔放で独創的

◆九州・沖縄

 Vol.40 福岡県 四エリアで気質は異なるが、目立ちたがりが多い
 Vol.41 佐賀県 個を抑えて陰に徹し、節約を旨とする
 Vol.42 長崎県 倫理観念が強く、国際的な感性を持つ
 Vol.43 熊本県 心清く、きまじめ。率直なもの言いは明るさでカバー
 Vol.44 大分県 実直で誠実、約束もきちんと守る
 Vol.45 宮崎県 いずれなんとかなると逆境でも明るく前向き
 Vol.46 鹿児島県 強さを内に秘め、口先よりも、まず行動
 Vol.47 沖縄県 楽観的な琉球気質、出会った人はみんな友だち

参考文献

都道府県名索引





著者

岩中祥史(いわなか・よしふみ)
1950年生まれ。愛知県出身。東京大学文学部卒業。
出版社に勤務後、独立して編集企画会社、エディットハウスを設立。現在、同社代表取締役。著書に『博多学』(新潮文庫)、『県民性仕事術』(中央公論新社)、『日本全国 都市の通信簿』(草思社)、『新・不思議の国の信州人』(ベストセラーズ・ワニ文庫)、『出身県でわかる人の性格』(草思社、新潮文庫)、『日本を変える「名古屋脳」』(三五館)、『アナログ主義の情報術』(梧桐書院)、『札幌学』(新潮文庫)、『広島学』(新潮文庫)など。全国を踏破して県民気質を探った、現代県民性評論の第一人者。
http://www.edit-house.jp/

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加