• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イノベーション5つの原則

世界最高峰の研究機関SRIが生みだした実践理論

  • 紙版

イノベーション5つの原則

世界最高峰の研究機関SRIが生みだした実践理論

書籍情報

  • 紙版
  • カーティス・R・カールソン/ウィリアム・W・ウィルモット:共著 楠木建:監訳 電通イノベーションプロジェクト:訳
  • 定価:2640円(本体2400円+税10%)
  • 発行年月:2012年02月
  • 判型/造本:46上製
  • 頁数:334
  • ISBN:978-4-478-01748-7

内容紹介

世界最高峰の研究機関、米SRIが生みだした「イノベーション」の原則が、ここに凝縮!突出した天才に頼らず、チームとしてイノベーションを起こせる? リスクは取りにいくのではなく、むしろ減らす発想を持つ? そんな新たな気づきで、あなたの組織は必ず変わる。そう、イノベーションはここから始まる−−。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

監訳者まえがき──現場「たたき上げ」から生まれたイノベーションの方法論

はじめに

第1章 イノベーションの本質を知る

フランクがホームランを打つまで

真のイノベーション
SRIの今日に至る道のり
「いつも通り」は通用しない

第2章 イノベーションか、死か

指数関数的に進化する市場

点になった世界
指数関数的に進化する市場
企業の寿命
知識増殖の法則
イノベーション・チームへの導入

第1部  原則1 真の顧客ニーズ

第3章 重要度の高いニーズに取り組む

RFIDタグ

おもしろさとニーズ
重要度の高いニーズを見分ける尺度
その他の留意事項
重要なプロジェクトの選別

第4章 顧客価値を創出する

あなたの唯一の仕事

顧客とは?
価値創出は全員の仕事
価値の種類
顧客価値の構成要素
価値の定量化

第2部  原則2 価値の創出

第5章 NABCを使えば簡単!

リズが昇進を勝ち取ったわけ

大きなチャンス
価値提案:NABC
複数の価値提案が必要とされる理由
価値提案を必要とする業務

第6章 「ウォータリング・ホール」で価値を創造する

BBCがやって来た日

警鐘
ウォータリング・ホールの本質
さぁ始めよう

第7章 アイデアが集まれば、価値創造は加速する

リナックスのルーツ

アイデアの世界
ネット上のウォータリング・ホール
まずはスタートしよう
バーチャルな顧客はいない
探求の旅

第8章 「エレベーター・ピッチ」で売り込む

高精細度テレビ(HDTV)の開発

ゴーサイン
エレベーター・ピッチ
エレベーター・ピッチのひな形

第9章 イノベーション・プランで成功を引き寄せる

スキー場から消防署へ

命綱
プランの必要性
イノベーション・プランの基本
成功へのアドバイス
イノベーション・プランの先へ

第3部  原則3 イノベーションをリードするチャンピオン

第10章 まずはチャンピオンが必要だ

ケリービルの町長

強固な意志
チャンピオンは何をすべきか?
さまざまなチャンピオンの役割

第4部  原則4 イノベーション・チームの構築

第11章 チームの才能を引き出す

ダグラス・エンゲルバートとパソコンの誕生

スタンディング・オベーション
目標:指数関数的な進化

第12章 イノベーション・チームを構築する

HDTVチームがエミー賞を獲得した経緯

ミッション・インポッシブル
コラボレーションの三脚椅子
変化するDNA
十分なサポート

第13章 イノベーションの壁を乗り越える

妙案を抹殺したジムの罪

ゼロから千を生む難しさ
信頼の掟
変化に対する抵抗
許されざる行為

第14章 イノベーションの動機は金ではない

ラリーの命を救え

ビジョン
モチベーション・マントラ
個人とチームが変革に至るステップ

第5部  原則5 組織の方向づけ

第15章 あなたのイノベーション・チームだ

今すぐに始めよう

危機
あなたのイノベーション・チーム
チームの方向づけ

第16章 イノベーションの精神を根づかせる

継続的な価値創出(CVC)の徹底

最低条件としての品質
素晴らしいアイデア
CVCの重要性
SRIにおけるCVCの推進
CVC実現までの道筋

第17章 イノベーション5つの原則が成功をもたらす

国際競争に勝つための基盤

シリコンバレー・モデル
イノベーション改善の必要性
政府によるイノベーション・プラクティスの活用
豊饒の時代を生きる
終わりに


原注





共著者

カーティス・R・カールソン(Curtis R. Carlson)
シリコンバレーの中心部に拠点を構える、研究開発機関SRIインターナショナルの社長兼CEO。デジタルHDTVの米国標準を構築するチームを率い、1997年にチームとしてエミー賞を受賞した。2000年には衛星放送の画像品質を改良した実績により、2度目のエミー賞を受賞。SRIが買収したサーノフ・コーポレーション在籍時は新規事業を統括し、10社以上の新会社を発足させた。多くのグローバル企業が受講している「SRIイノベーション・ワークショップ」の開発にも携わる。

ウィリアム・W・ウィルモット(William W. Wilmot)
コラボレーション・インスティテュートのディレクターとして、企業、非営利団体、教育機関など、様々な組織とともにグローバルな活動を行なう。対立関係の解消と生産的な関係の構築を専門とし、これまでに300以上の組織をサポートした。モンタナ大学名誉教授。現在も同大学でコンサルタント、トレーナーとして活躍している。SRIのワークショップ構築にも貢献し、パートナー兼インストラクターを務める

監訳者

楠木建(Ken Kusunoki)
一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。専攻は競争戦略とイノベーション。イノベーションを通じて企業が持続的な競争優位を構築する論理を研究している。一橋大学大学院商学研究科博士課程修了(1992)。一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授(2000年)を経て、2010年4月より現職。『ストーリーとしての競争戦略:優れた戦略の条件』(2010、東洋経済新報社)など著書、論文多数。

訳者

電通イノベーションプロジェクト
企業や組織におけるイノベーションを支援するために結成された、電通グループ社員による、クロスファンクショナルチーム。様々な領域における専門家の知見やノウハウを活かしながら、イノベーションサービスの開発と、事業改革や新商品/サービス開発をはじめとしたサービスの提供を行なっている。

メンバー

広 瀬 哲 治(電通総研 所長)
瀬戸口 健 三(電通総研 マーケティング・インテリジェンス・ラボ 部長)
中 澤 大 輔(電通総研 マーケティング・インテリジェンス・ラボ コミュニケーション・プランナー)
南   太 郎(電通 クリエーティブ開発センター ビジネスデザイン・ラボ 部長)
皆 川 直 己(電通 ストラテジック・プランニング局 第2ソリューション室 部長)
山 中 藤 子(電通 ストラテジック・プランニング局 戦略コンサルティング室 
チーフ・コンサルタント)
永 井 麻 子(電通 ストラテジック・プランニング局 戦略コンサルティング室 シニア・コンサルタント)
長 屋 雅 麗(電通 ストラテジック・プランニング局 戦略コンサルティング室 コンサルタント)
一 丸 丈 巌(電通国際情報サービス ビジネスソリューション事業部 部長)
岡 野 雅 一(電通 グローバル・ソリューション・センター 局次長)
野 口 嘉 一(電通 第19営業局 部長)

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加