• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

元法制局キャリアが教える 民法を読む技術・学ぶ技術

  • 紙版
  • 電子版

元法制局キャリアが教える 民法を読む技術・学ぶ技術

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 吉田利宏 著
  • 定価:2090円(本体1900円+税10%)
  • 発行年月:2021年06月
  • 判型/造本:A5並
  • 頁数:448
  • ISBN:9784478104422

内容紹介

ややこしい民法の記述の読み方、学び方を徹底的にわかりやすく! 民法大改正に完全対応! 法律を作っていた人だけがわかる超効率学習のツボを理解して、資格試験、ビジネス、法律の勉強をスピードアップ!

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに

序章 民法に近づこう

1 総則への近道
2 物権への近道
3 債権総論への近道
4 債権各論への近道
5 民法を読むための道具

第1章 民法総則

1 民法総則の主な規定事項 総則に規定されている3つのことがら
2 制限行為能力者① 未成年者のできること
3 制限行為能力者② 判断能力が不十分な人たちを守る
4 法律行為と定型約款 意外と知らない基本用語
5 法律行為の解釈 お互いの意思と民法の規定の整理を考える
6 意思表示① 契約が有効となる場合、ならない場合
7 意思表示② 意思にキズがついていたら
8 代理 代理のしくみと効果
9 無権代理、表見代理その他 こんな場合、代理になるの? ならないの?
10 無効と取消し 取消しできる者は誰?
11 条件と期限、期間の計算 地味だけど重要なお約束
12 時効① 消滅時効と取得時効
13 時効② 時効の完成猶予・更新

第2章 物権編

1 物権の特徴と種類 物権とはどんなものなの?
2 物権の変動と対抗要件 自分のものだと主張するために必要なこと
3 占有権① 占有権、基本の「キ」
4 占有権② 占有権の力
5 所有権 「持っている」ということの意味
6 地上権・永小作権・地役権・入会権 脇役の物権たち
7 留置権・先取特権 法が認めた担保物権
8 質権 知っていそうで知らない質のしくみ
9 抵当権 抵当権の及ぶ範囲
10 法定地上権・一括競売 抵当権行使をスムーズにする制度
11 抵当権の処分 いろんなケースで考えてみよう
12 代価弁済と抵当権消滅請求など 2つのしくみの違いをさぐる
13 担保物権のおさらい 最後にしみる担保物権の性質の話

第3章 債権総論編

1 債権とは何か 債権についての頭の体操
2 債務不履行① 不履行の3つの種類を理解する
3 債務不履行② 不履行時に債権者がとれる手段
4 債権者代位権 債権を守るため債務者に代わりやれること
5 詐害行為取消権 取消しは債権を守るためです!
6 多数当事者間の債権・債務① 種類を知ろう
7 多数当事者間の債権・債務② 連帯債務と連帯債権
8 多数当事者間の債権・債務③ 保証債務
9 多数当事者間の債権・債務④ 連帯保証・個人根保証など
10 債権の譲渡・債務の引受け 引受けのバリエーションに注意!
11 債権の消滅① 弁済のルール
12 債権の消滅② 第三者の弁済
13 債権の消滅③ 充当のルール・代物弁済
14 債権の消滅④ 相殺・更改など

第4章 債権各論編

1 契約① 契約の成立と種類
2 契約② 契約の効力
3 契約③ 契約の解除
4 定型約款 あの契約書みたいなものの正体
5 売買① 売買って何?
6 売買② 売り主の義務と責任
7 売買③ 買戻しの特約など
8 消費貸借と使用貸借 貸し借りのバリエーション
9 賃貸借① 民法と借地借家法との関係
10 賃貸借② 賃貸借から生じる義務など
11 賃貸借③ 不動産の賃貸借と賃貸借の終了
12 請負 仕事の「結果」にこだわる契約
13 委任 仕事を「任せる」ことのこだわりとは
14 その他の契約 贈与・寄託・民法上の組合
15 不法行為① 不法行為の要件
16 不法行為② 特殊な不法行為など
17 事務管理など その他の債権を発生させる原因たち

第5章 親族・相続編

1 親族の範囲・婚姻 誰までが親族? 結婚の法的な意味は?
2 親子のことなど 親子にもいろいろあります
3 相続① 相続分など
4 相続② 遺留分その他相続で知っておきたいこと

索引

主な参考文献など





著者

吉田利宏(よしだ・としひろ)
1963年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、衆議院法制局に入局。15年にわたり法律案や修正案の作成に携わる。退職後は、大学、大学院講師などを務める傍ら、法律に関する書籍を多数執筆する。議会や審議会など多くの公的機関の仕事にも参画し、研修講師や講演などでも活躍中。「司法試験出身でもなく、学者でもない、法律を作っていた人だから書ける初学者目線の解説」が得意。著書に『元法制局キャリアが教える法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版]』『元法制局キャリアが教える法律を読むセンスの磨き方・伸ばし方』(いずれもダイヤモンド社刊)などがある。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加