• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[完全版]「20円」で世界をつなぐ仕事

想いと頭脳で稼ぐ新しい働き方

  • 紙版
  • 電子版

[完全版]「20円」で世界をつなぐ仕事

想いと頭脳で稼ぐ新しい働き方

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 小暮真久 著
  • 定価:1650円(本体1500円+税10%)
  • 発行年月:2018年10月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:256
  • ISBN:978-4-478-10550-4

内容紹介

世界が驚いたあの「ビジネス」は、10年でここまで成長していた!マッキンゼーの戦略コンサルタントから転身、「TABLE FOR TWO」を世界的NPOに押し上げた社会起業家がつくった「すごいしくみ」と「新しい働き方」。10年読みつがれてきた「ソーシャルビジネス」の教科書、新章を追加した決定版!

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

完全版に寄せて

はじめに

 社会起業家という仕事
 「就職先」としての社会事業
 テーブル・フォー・ツーって?
 「ワクワクしながら働く」ということ

第1章 TFTのビジネスモデルと苦難の創業期

 テーブル・フォー・ツーの誕生と出会い
 フレームワークで「しくみ」を考える
 「勝てるところ」を探して一番になる
 電話・印鑑・口座…ないない尽くしのスタート
 何もないけど、営業からはじめよう
 「怪しい団体?」目線との闘い
 NPO認証と活動戦略の練り直し
 他者の「色」が付かないよう細心の注意

第2章 世界最高峰のコンサル会社からNPOへの転身

戦略コンサルタント時代に学んだ究極の問題解決法
 僕の居場所はどこにある?
 猛烈に面白かったマッキンゼーの面接
 「アップ・オア・アウト」のコンサル時代
 「あなたにはわからない」限界を突きつける一言
 「一緒に働きたい」で転職を決意
 誰かのためになっていないと力が出ない
 模造紙一枚に「自分の想い」を書き出す
 「ソーシャル・セクター」の存在を思い出す
 「一気に串を刺すように」問題を解決する
 世界的経済学者との20分が「ダメ押し」

僕が自分の「想い」を見つけるまで
 「世界平和に役立つ」という名前
 型にはめられるのは我慢ならない
 退屈な大学生活を救ってくれた海外旅行
 人工心臓の研究との出会い
 楽しかったオーストラリアの研究時代
 「自分の生きる軸=想い」を見つけた

第3章 社会起業にビジネススキルをいかす

 社会起業にこそ必要なビジネススキル

Purpose〔目的・達成目標〕 ── 何のための事業なのか、徹底的に考え抜く
 「自分たちにしかできないこと」は何か

Partnering〔提携〕 ── 相手を見極め、長く続くよい関係を築く
 営業する先をどう決めるか
 対等なビジネスパートナーになるために
 ボトルネックになっているのはどこか
 部門別「傾向と対策」マニュアル
 「業種」によっても攻め方は異なる
 企業の「もう1つの想い」
 自治体・学校・議員の「決め手」
 ビジネスパートナーの考え方
 コンビニとの提携をはじめる

People〔組織・人事〕 ── 適切な評価と報酬、そして採用の考え方
 組織づくりをどう考えるか
 大きな問題、報酬について
 どんな人が社会事業に向いているのか?
 採用の理想と現実、そして「これから」

Promotion〔宣伝・広報〕 ── オンリーワンの存在として認知してもらうには
 社会貢献のブランド価値は向上中!
 TFTの戦略的なブランドづくり
 メディア・個人とどう連携していくか
 TFTブランドの将来
 「プロダクト・レッド」というすごいブランド

Profit〔利益・成果〕 ── 収益を上げ続け、最適な投資をする
 社会事業の収益予測は難しい
 「お金をかけるべきところ」はどこか
 イベント開催は「投資」である
 日本の税制の問題点
 「想い」を仕事にするいくつもの方法
 企業の中からTFTを支える人たち
 「想い」を持ち続けてもらうための工夫

終章 「しくみ」と「想い」が大きなつながりをつくる

 大きな課題解決のための「大きなつながり」
 専門機能をつなげて「代表チーム」をつくる
 「想い」を使えば競合同士もつながる
 「しくみ」に高め、価値を生み出す
 「しくみ」を一般の人に使ってもらい、大きくする
 TFTの「大きなつながり」
 「想い」が一気につながる瞬間
 マラウイで芽生えた新しい「想い」

おわりに

 想いはきっと社会を変える
 小さなしくみで革命を起こす

増補 「想い」と「しくみ」は10年でどこまで届いたのか? ── これまでのTFT、これからのTFT

 TFTの10年間の足取り
 TFTウェイ
 「学校菜園」で途上国の現場とも〔提携〕
 「農業支援」でより大きなつながりをつくる
 和食育と「本場」アメリカへの進出
 「おにぎりアクション」で社員食堂以外にもサポーターを
 TFTの寄付は東日本大震災の被災地に回せないのか
 誤解や思い込みを正すコスト
 TFTの行く道

謝辞





著者

小暮真久(こぐれ・まさひさ)
1972年生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、オーストラリアのスインバン工科大学大学院で人工心臓の研究を行う。1999年、修士号取得後、マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社入社(ヘルスケア、メディア、小売流通、製造業など幅広い業界の組織改革・オペレーション改善・営業戦略などのプロジェクトに従事)。同社米国ニュージャージー支社勤務を経て、2005年、松竹株式会社入社(事業開発を担当)。
経済学者ジェフリー・サックスとの出会いに強い感銘を受け、その後、先進国の肥満と開発途上国の飢餓という2つの問題の同時解決を目指す日本発の社会貢献事業「TABLE FOR TWO(TFT)」プロジェクトに参画。2007年NPO法人「TABLE FOR TWO International」を創設し、代表理事に就任。社会起業家として日本、アフリカ、米国、ヨーロッパで活動中。2014年から3年間、TFTの活動をよりグローバルに広げるため(そして子育てのため)イタリアに移住するなど、仕事や人生の局面に沿った柔軟な働き方を実現している。
2011年、シュワブ財団・世界経済フォーラム「アジアを代表する社会起業家」(アジアで5人)選出。同年、日本イノベーター大賞優秀賞受賞。2012年、世界有数の経済誌Forbesが選ぶ「アジアを代表する慈善活動家ヒーロー48人」選出。2017年には、「AMF アジア・マーケティング・エクセレンス賞」にて「マーケティング3.0アワード」大賞を、日本で初めて受賞。
著書に、『社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた』『人生100年時代の新しい働き方』(ともにダイヤモンド社)、『20代からはじめる社会貢献』(PHP新書)がある。デビュー作である本書『「20円」で世界をつなぐ仕事』は、2010年度のビジネス書大賞新人賞を獲得。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加