• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

真の「見える化」が生産性を変える

あなたの会社の実行力が劇的に変わる

  • 紙版
  • 電子版

真の「見える化」が生産性を変える

あなたの会社の実行力が劇的に変わる

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 武政 大貴 著/タナベ経営「経営の見える化」コンサルティングチーム 編
  • 定価:1760円(本体1600円+税10%)
  • 発行年月:2020年11月
  • 判型/造本:46上
  • 頁数:232
  • ISBN:9784478108437

内容紹介

“見える化”手法を使いこなして社員一人ひとりが考え行動する、実行力ある組織を構築する。そうした自律型組織によって、突き抜けた差別化が可能になり、未来を志向する成長企業であり続けるだろう。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに

第1章 なぜ、いま「見える化」なのか

1 そもそも「見える化」って何だろう
2 見える化が求められる背景
3 使っているが「使いこなせて」いない
4 実行力強化のための「8つの着眼」

第2章 経営を見える化する3つのステップ

1 「見える化」には順番がある
2 モノの見える化(5S)
3 業務の見える化(ファイリングシステム)
4 管理の見える化(ビジュアルマネジメント)

第3章 見える化の最前線(ケーススタディ)

1 体質強化 ── 三島食品
   「必ず起きるミス」に気付き行動変革へつなげる
2 目で見る管理 ── 新潟クボタ
   ISOと融合した「見える化」で職人的組織から脱皮
3 人材育成 ── トムス
   アナログを極めた「誰でもできる現場」づくり
4 ブランディング ── 山田製作所
   徹底した「3S」が最高のセールスマンに
5 業務標準化 ── 富士精機
   一点突破&横展開で「仕事を出したくなる」工場へ
6 コミュニケーション活性化 ── ヴァル研究所
   「カンバン」浸透で作業時間と心理的負担を大幅軽減
7 社風改善 ── サワダ精密
   現場の声を形にする仕組みづくりで改善文化が定着

第4章 見える化の可能性

1 デジタル技術の実装による業務改善
2 定型業務の自動化
3 デジタルツールを活用した生産性向上
4 戦略的オフィスづくり
5 「SDGs(持続可能な開発目標)」と見える化
6 SDGs推進による理念の見える化事例

第5章 真の生産性向上を目指して

1 “戦略二流”でも「実行一流」を目指せ
2 見える化を運用するための3つの着眼
3 見える化は“デジアナ融合”で進化する

おわりに





著者

武政大貴(たけまさ・ひろたか)
タナベ経営 「経営の見える化」コンサルティングチーム リーダー
中央大学法学部卒業。財務省関東財務局で金融機関の監督業務を経験後、企業経営に従事。タナベ経営入社後は主に中期経営計画策定、企業再生・再建支援を行い、企業の収益体質改善に寄与。また5S・VM活動支援では財務の視点による体質改善を行っている。現実・現場・現品主義を信条とする行動派コンサルタント。


編者

タナベ経営 「経営の見える化」コンサルティングチーム
コンサルティングファーム・タナベ経営の全国主要都市10拠点における、「見える化」専門のコンサルティングチーム。5S定着化、業務改善や最新テクノロジー(AI・RPA)の導入など、デジタルとアナログの両輪で課題を「見える化」し、働き方改革を経営改善につなげている。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加