• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

質的一流企業への挑戦

ジャパンゴアテックスはなぜ成功したか

  • 紙版

質的一流企業への挑戦

ジャパンゴアテックスはなぜ成功したか

書籍情報

  • 紙版
  • 井上忠 著
  • 定価:1980円(本体1800円+税10%)
  • 発行年月:2012年04月
  • 判型/造本:46上製
  • 頁数:256
  • ISBN:978-4-478-01755-5

内容紹介

ジャパンゴアテックスの知的創造経営が素材メーカーの生き方を変えた。素晴らしいものを取り入れ新しい価値を生むという日本企業の真価がここにある。「こだわりのマーケティング」「まるごとプロジェクト組織」を実践し、「ゴアテックス・ファブリクス」という「夢の素材」を大きく育てたビジネス・シンカー待望の経営論

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

刊行によせて

まえがき

第1章 夢の新素材、ePTFE

PTFEに魅せられて
ガレージ・カンパニーからのスタート
夢の新素材「ePTFE」の発明
ePTFE製品による躍進
グローバル企業へ

第2章 私とジャパンゴアテックス

復員軍人が町工場の経営者に
倒産から再起へ
絶縁用ビニール・チューブのトップメーカー
フッ素樹脂FEPとの出会い
国産コンピュータ時代の到来
ゴア社との出会い
ゴア社と技術提携
叔父と私

第3章 スキーウェアで大成功(物語篇)

営業力の短期育成
市場創造・技術創造型のマーケティングを目指す
「ゴアテックス・ファブリクス」事業の船出
ゴアゴアしているから「ゴアテックス・ファブリクス」?
フィルムの国産化をアメリカで直談判
スキーウェア・ビジネスに満を持して参入
「ゴアテックス・ファブリクス」ブームと新素材戦争の勃発
模造品を蹴散らす広告戦略
「ゴアテックス・ファブリクス」は最終製品である
本物は高い
スキーウェア・ビジネスの終焉
ビジネスはギャンブル

第4章 スキーウェアで大成功(理論篇)

こだわりのマーケティング
マーケティングの基本要素
(1) 「価値」についての考察
(2) 「市場」についての考察
(3) 価値の統合化について
(4) 「方法」についての考察
(5) 「時間」についての考察
(6) ドライビング・フォースという考え方
心の世界と頭の世界

第5章 未来に向けた会社づくり

新体制の確立
能動的・創造的人間集団を構築する
糖尿病の悪化が会社変革のきっかけに
リーダーシップの輪づくり
潤工社、井上英雄の経営理念
ゴア社、ビル・ゴアの経営理念
JGIの経営理念の背景
経営理念の意義
「経営理念」は空文化させてはならない
経営理念は変えるべきでない
創業経営者の責任
企業について大切なこと
経営理念から経営ガイドラインへ
人財管理制度

第6章 「まるごとプロジェクト組織」への模索

プロジェクト組織が生まれた背景
「まるごとプロジェクト組織」へ
仕事からプロジェクトへ
仕事の上位概念としてのプロジェクト
役割遂行型から目的遂行型の組織へ
プロジェクト編成にかかわる基本的な考え方
仕事と人の関係づけ
プロジェクト編成の具体的指針
経営理念とプロジェクト・ミッション
プロジェクト見える化のツール
プロジェクト組織の仕組み
基本業務と方向づけ業務
部分最適化と全体最適化
仕事を進化させるプロジェクトのネーミング
ぬぐい去れない階層性意識
リーダーシップの問題
階層性を取り払う
方向づけ業務の見直し
意思決定のメカニズム
リーダーシップ・ネットワーク
リーダーシップ・ネットワークの連帯責任
リーダーシップの総括
プロジェクト組織の基本組織原理
基本組織原理を浸透させるための合い言葉
「個の確立の四段階」
場型プロジェクト組織
場とコミュニケーション
場の形態とプロジェクト
組織の垣根を越えて形成される場
階層組織にしてフラット組織

第7章 新しい時代へ

新たな飛躍への出発点
会社づくりの総仕上げへ
後継者の選定
後継者教育
新たなる羽ばたき
もう一つの小さな羽ばたき

あとがき




著者

井上 忠(いのうえ ただし)
1943年生まれ。1967年武蔵工業大学(現東京都市大学)経営工学科卒業。日本航空電子工業㈱、富士ゼロックス㈱を経て、1977年に㈱潤工社に入社し、ジャパンゴアッテクス㈱の事業経営にかかわる。1992年に同社の代表取締役に就任。知識創造経営を目指し、独自の企業経営システムの構築に取り組んだ(POGAL、VIMDIS、CIPS)。2009年ジャパンゴアテックス代表取締役社長を退任。
2010年に新素材開発の新会社、㈱プライマテック代表取締役社長に就任し、現在に至る。なお、『一橋ビジネスレビュー』(2003年春季号)に「恒久的に生き続ける生命体組織“POGAL”」、丸善出版『MOTテキスト・シリーズ』(2006年版)へ「知の持続的革新と組織」を寄稿。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加