• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出世の教科書

  • 紙版
  • 電子版

出世の教科書

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 千田 琢哉:著
  • 定価:1320円(本体1200円+税10%)
  • 発行年月:2013年08月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:184
  • ISBN:978-4-478-02554-3

内容紹介

なぜか出世する人と、いつのまにか窓際に追いやられる人——。両者はいったい何が違うのか?  「自由に働こう」、そんな本が売れている。しかし、会社ですら埋もれている人が外に出てうまくいくはずがない。自由になるためにも、まずは会社で突き抜けよう! 今いる場所で輝くために「出世」をしよう。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

まえがき

上司を腑抜けにするまで、手柄を全部譲ろう。

第1部 出世する人の仕事のルール10

出世する人は、手柄を譲り続けて最後に際立つ。
窓際の人は、手柄を奪い続けて最後に干される。

  1 出世する人は、控えめな服装で派手な実績を残す。
    窓際の人は、派手な服装で控えめな実績を残す。

  2 出世する人は、依頼者の表情をよく観察する。
    窓際の人は、依頼者の言葉のみを聞く。

  3 出世する人は、仕事は「手の抜きどころ探し」と考える。
    窓際の人は、全部がんばって心身ともに疲労困憊する。

  4 出世する人は、丁寧に速くやる。
    窓際の人は、雑にだらだらやる。

  5 出世する人は、最初の失敗を活かす。
    窓際の人は、最初の成功にしがみつく。

  6 出世する人は、期限切れは極刑に値すると考える。
    窓際の人は、期限切れは質でカバーできると考える。

  7 出世する人は、謝罪の姿が潔い。
    窓際の人は、謝罪の姿が醜い。

  8 出世する人は、後始末に命をかける。
    窓際の人は、後始末になると姿を消す。

  9 出世する人は、オフのふるまいにも注意を払う。
   窓際の人は、オフになるとだらしない。

 10 出世する人は、手柄を譲り続けて最後に際立つ。
   窓際の人は、手柄を奪い続けて最後に干される。

第2部 出世する人の社内のルール10

出世する人は、驚くほど口が堅い。
窓際の人は、呆れるほど口が軽い。

 11 出世する人は、まず相手を認める。
   窓際の人は、まず相手を貶す。

 12 出世する人は、部下に悩みを打ち明けられたら最優先で相談に乗る。
   窓際の人は、用もないのに部下をつかまえて相談に乗りたがる。

 13 出世する人は、同期と水の如し関係。
   窓際の人は、同期と甘酒の如し関係。

 14 出世する人は、いかなることがあっても上司にはキレない。
   窓際の人は、上司にキレたと吹聴して武勇伝にする。

 15 出世する人は、驚くほど口が堅い。
   窓際の人は、呆れるほど口が軽い。

 16 出世する人は、信頼できる味方がいる。
   窓際の人は、敵もいなければ味方もいない。

 17 出世する人は、退職者を丁寧に見送る。
   窓際の人は、退職者を裏切り者扱いする。

 18 出世する人は、掃除係のおばちゃんの顔を把握している。
   窓際の人は、掃除係のおばちゃんの顔が判別できない。

 19 出世する人は、経理部からの評価が高い。
   窓際の人は、経理部からの評価が低い。

 20 出世する人は、飲み会参加率30%以内をキープして一目置かれる。
   窓際の人は、飲み会に皆勤賞で参加して自分の価値を下げる。

第3部 出世する人の取引先とのルール10

出世する人は、肩書きで相手を値踏みしない。
窓際の人は、肩書きに滅法弱い。

 21 出世する人は、一緒にエレベーターに乗ってお見送りする。
   窓際の人は、エレベーター前で消える。

 22 出世する人は、肩書きで相手を値踏みしない。
   窓際の人は、肩書きに滅法弱い。

 23 出世する人は、お客様の前で部下をぞんざいに扱わない。
   窓際の人は、お客様の前で部下に威張り散らす。

 24 出世する人は、打ち合わせは25分以内で切り上げることを目標にする。
   窓際の人は、長居することを目標にする。

 25 出世する人は、厳しい人にしがみついていく。
   窓際の人は、厳しい人から逃げ回る。

 26 出世する人は、1人で颯爽と登場する。
   窓際の人は、3人以上でウジャウジャ群がって登場する。

 27 出世する人は、秘書に対して社長以上に丁寧に接する。
   窓際の人は、秘書を軽く見る。

 28 出世する人は、いかに相手に気を遣わせないかに腐心する。
   窓際の人は、いかに相手に一目置かれるかに腐心する。

 29 出世する人は、取引先と共に咲いていける方法を考える。
   窓際の人は、取引先をいかに利用するかを考える。

 30 出世する人は、いつも自分が少し負けることを考える。
   窓際の人は、いつも自分が勝つことだけを考える。

第4部 出世する人の会議・打ち合わせのルール10

出世する人は、偉くなっても腕を組んで人の話を聞かない。
窓際の人は、偉くもないのに腕を組んで人の話を聞く。

 31 出世する人は、どんなに幼稚でも自分の意見を述べる。
   窓際の人は、「○○さんと同じです」と無難なほうへ逃げる。

 32 出世する人は、下っ端時代には突破口を開く訓練をする。
   窓際の人は、下っ端時代には空気を読む訓練をする。

 33 出世する人は、書記と議事録係を積極的に引き受ける。
   窓際の人は、書記と議事録係から逃げ回る。

 34 出世する人は、好き放題意見を述べても最後はあっさり多数決に従う。
   窓際の人は、ろくに意見を述べないで多数決で決めると文句を言う。

 35 出世する人は、偉くなっても腕を組んで人の話を聞かない。
   窓際の人は、偉くもないのに腕を組んで人の話を聞く。

 36 出世する人は、顔に横ジワを寄せて参加する。
   窓際の人は、顔に縦ジワを寄せて参加する。

 37 出世する人は、会議を嫌い、できるだけ立ち話で済ませる。
   窓際の人は、会議がアイデンティティですぐに座り込む。

 38 出世する人は、常にお客様の生の声をストックしている。
   窓際の人は、常に自分の思い込みで勝負する。

 39 出世する人は、多数決を採る時に横をキョロキョロ見ない。
   窓際の人は、横をキョロキョロ見てから数えている途中で挙手する。

 40 出世する人は、楽しい結論になるように導く。
   窓際の人は、正しい結論になるように導く。

第5部 出世する人の勉強・向上心のルール10

出世する人は、行きつけの店が潰れたら理由を即答できる。
窓際の人は、行きつけの店が潰れたら立地のせいにする。

 41 出世する人は、部下の時代に納得力を磨く。
   窓際の人は、部下の時代に「納得できません」で逃げ切る。

 42 出世する人は、目の前の仕事で成果を挙げるための勉強を最優先する。
   窓際の人は、盲目的に「MBA」「マッキンゼー」「ハーバード」に飛びつく。

 43 出世する人は、ベストセラーに敬意を示す。
   窓際の人は、ベストセラーをバカにする。

 44 出世する人は、人間観察力の偏差値を上げる。
   窓際の人は、何となく受験勉強の延長で英語の偏差値を上げる。

 45 出世する人は、勉強でお金をケチらない。
   窓際の人は、勉強でも無料に目がない。

 46 出世する人は、行きつけの店が潰れたら理由を即答できる。
   窓際の人は、行きつけの店が潰れたら立地のせいにする。

 47 出世する人は、ハガキとメールの使い分けを研究し続ける。
   窓際の人は、ハガキをバカにしてすべてメールで済ませようとする。

 48 出世する人は、安い仕事に含まれる授業料を洞察する。
   窓際の人は、安い仕事には最初から目もくれない。

 49 出世する人は、自社商品をレジに並んでお客様として自腹で購入する。
   窓際の人は、自社商品を社内割引で購入できることを自慢する。

 50 出世する人は、弱点を把握するために食わず嫌いをなくす。
   窓際の人は、食わず嫌いだらけで人生を終える。

第6部 出世する人の伝え方のルール10

出世する人は、冒頭で結論と理由をひと言ずつ述べる。
窓際の人は、言い訳ばかりで最後まで結論が出てこない。

 51 出世する人は、わかりやすく「書く」「話す」ことができるように努力する。
   窓際の人は、難しく「書く」「話す」ことができるように努力する。

 52 出世する人は、課長が部長に報告しやすいように伝える。
   窓際の人は、自分の思いを一方的にまくし立てる。

 53 出世する人は、後輩より先に挨拶する。
   窓際の人は、後輩から挨拶がないとふて腐れる。

 54 出世する人は、フラット目線の対話。
   窓際の人は、上下目線の対話。

 55 出世する人は、「なるほど」が口癖。
   窓際の人は、「それは違う」が口癖。

 56 出世する人は、相手の話に「。」が出てくるまで話さない。
   窓際の人は、相手の話に「、」が出てきたら話し始める。

 57 出世する人は、恥をかきながらNGワードを体で覚える。
   窓際の人は、他人が恥をかいている姿を見て嘲笑う。

 58 出世する人は、最低10年間は聞き役に徹する。
   窓際の人は、とにかく話したがり屋。

 59 出世する人は、いかに相手の話を膨らませるかを考える。
   窓際の人は、いかに自分の話を膨らませるかを考える。

 60 出世する人は、冒頭で結論と理由をひと言ずつ述べる。
   窓際の人は、言い訳ばかりで最後まで結論が出てこない。

第7部 出世する人の決断のルール10

出世する人は、周囲が「えー!?」と驚くほうを選ぶ。
窓際の人は、周囲が「やっぱり」とため息をつくほうを選ぶ。

 61 出世する人は、決断の速い人。
   窓際の人は、決断の遅い人。

 62 出世する人は、暇さえあれば判断している。
   窓際の人は、暇さえあればボーッとしている。

 63 出世する人は、上司の決断のパターンを先読みする。
   窓際の人は、上司の決断に毎回振り回される。

 64 出世する人は、周囲が「えー!?」と驚くほうを選ぶ。
   窓際の人は、周囲が「やっぱり」とため息をつくほうを選ぶ。

 65 出世する人は、自分より決断の速い人を師匠にする。
   窓際の人は、自分より決断の遅い人を師匠にする。

 66 出世する人は、決断してボロクソに批判されながら輝いていく。
   窓際の人は、決断した人をボロクソに批判しながら落ちぶれていく。

 67 出世する人は、1日に決断した数が年収に比例することを知っている。
   窓際の人は、決断しないから年収はゼロに近づいていく。

 68 出世する人は、決断できなかったという後悔だけはしたくないと考える。
   窓際の人は、間違った決断をして後悔したくないと考える。

 69 出世する人は、サラリーマンで成功するか独立で成功するかを決断する。
   窓際の人は、独立準備中で40年が過ぎてしまう。

 70 出世する人は、「出世する」と決断した人。
   窓際の人は、「窓際でもいい」と決断した人。

おわりに

現状に不満があるなら方法は2つしかない。






著者

千田琢哉(せんだ・たくや)
文筆家。愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒。日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。コンサルティング会社では多くの業種業界における大型プロジェクトのリーダーとして戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る。のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話によって得た事実とそこで培った知恵を活かし、“タブーへの挑戦で、次代を創る”を自らのミッションとして執筆活動を行っている。著書は本書で69冊目。
E-mail: info@senda-takuya.com
ホームページ:http://www.senda-takuya.com/

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加