• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

施設参謀

  • 紙版
  • 電子版

施設参謀

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 川原 秀仁 著
  • 定価:1760円(本体1600円+税10%)
  • 発行年月:2015年10月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:240
  • ISBN:978-4-478-03942-7

内容紹介

森を育てるためには、まず、そこにどんな種類の樹木を植えていくのかを考えることが大事。建設物も同じだ。未来へと繋ぐ建設を生みだすために、山下PMCが考える7つの戦略とは何か? 現在の建設業界の事例をふまえて、これからの日本におけるプロジェクト・マネージメント、プロデューサーとしての姿を考える。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

フロントストーリー

とある東証一部上場メーカーの悩み

 ある訪問
 新築計画と会社の未来
 契約締結
 私たちの役割
 本当に必要なのは「工場」ではなかった
 X社の置かれた現実
 技術と人財育成を担う先端施設への転換
 単なる「建て替え」を超えた包括的なプロジェクトに

第1章 施設建築の参謀として

事業主が求める「施設の参謀」
 エンターテインメントにたとえるなら……
 映画界におけるプロデューサーの役割
 日本の名プロデューサー角川春樹
 建設産業界には誰がいるか
 建築家=プロデューサーにあらず

施設はイノベーションを生み出せるか
 シネコンが映画を甦らせた
 コンテンツのイノベーションが好循環を生む
 顧客の創造
 施設建設の場合
 参謀役がいなければ……
 あるケーススタディの5W2H
 プロデューサーがつくる事業主主導の体制
 建設のプロの弱点を回避する
 不況になると病院が建て替わる理由
 新しい病院が続々誕生した
 事業主のニーズは建設不要ということも
 施設建築と経営を繋ぐ施設参謀

第2章 施設戦略とは何か

施設戦略への道程
 山下PMCと山下設計
 黎明期
 新しい発注方式にトライする
 日本初の本格コンストラクションマネジメント
 分離発注方式で学んだマネジメント・ノウハウ
 CMはコストカッターではない
 不動産投資ビジネスをサポートする
 施設活用に必須の竣工図書
 竣工図書を進化させる
 「三現主義」で社員を鍛える
 施設戦略とともに企業の未来を提案する

事業戦略から施設戦略を導く
 「見えないコスト」も含めてトータルで考える
 なぜランニングコストは軽視されるのか
 「コスト」と「プライス」の違い
 一面的なコストダウンには弊害も
 施設発注は経営判断そのもの
 QCDS+Rを発注図書に落とし込む
 性能発注で施工期間が短縮できる
 施設完成後の利用計画を練りあげる
 収益用途と実需用途

第3章 施設参謀がつくる新しい「施設建設」

建築関連図書を見直せ
 プロジェクトは発注図書から始まる
 発注図書がキチンと整備できればプロジェクトは成功する
 設計説明書でプロセスの履歴を残す
 もし設計説明書がなければ
 重要性増す竣工図書
 設計者を苦しめる2つのハードル

フロントローディングからコンカレントエンジニアリングへ
 進化する発注方式
 効率の良いプロジェクトにいかに変えるか
 コンカレントエンジニアリングへ
 『トイ・ストーリー』に見るものづくりの革新
 ストーリー至上主義
 施設戦略があってこそ可能になるコンカレントエンジニアリング
 改正「品確法」が変えた建設のスタイル
 震災復興事業が建設業界の進化を促す

第4章 山下PMCが手掛ける先進プロジェクト

先進企業の施設づくり例(1)
武田薬品工業の創薬を担う「湘南研究所」
 1800人の民族大移動
 日本企業が培った知恵と技術の粋を集める
 物事を決める「仕組みづくり」から取り組む
 異例の「合同設計室」立ち上げ

先進企業の施設づくり例(2)
矢崎グループ「ものづくりセンター」
 スピード経営が信条の矢崎グループ
 熱い想いの実現の仕方
 徹底したフロントローディングの実践

第5章 今こそ"次世代産業モデル"を!

2020年に向けて動き出しているもの
 東京オリンピックに照準を合わせた再開発
 変化を恐れず新しい日本の形を探そう

日本の未来をつくる七つの戦略
(1)技術先進立国の堅持
 変わりつつある製造業の事業スキーム
 持たない経営の施設戦略
 技術先進立国の未来を見据えた施設戦略を

(2)クール・ジャパンの国づくり
 ゴールデンルートを増やせ
 インバウンドを呼び込んだ佐賀県の戦略
 安倍政権の本気度
 地方も"本気"を出す時代

(3)国内インフラ・RE(不動産)再構築と強靭化
 問われる次世代施設のあり方
 安全安心の備えで資産価値も向上
 IFRSの対応で必須となるCRE/PRE戦略

(4)健康長寿社会の実現と少子高齢化対策
 少子高齢化は新たなノウハウとビジネスを生む
 医療の進歩や高齢化の進展で変わる施設の体系
 既存施設を介護施設にコンバージョンする
 都市をユニバーサル・インフラ化する

(5)メディア変革と全国への展開
 マスメディアが変わる
 ローカルテレビ局と情報産業が地域情報の担い手に

(6)金融(ファイナンス)ビジネス変革
 地銀再編への動き
 新しいビジネスをジョイントする

(7)建設生産制度改革へのチャレンジ
 改正品確法で多様な発注契約方法が可能に
 品質を高める次世代の建設生産手法を確立する
 多様化する生産手法のなかで増大するCMの役割と責任

課題解決を通して社会・経済を変革していく存在に
 社会問題を解決して利益を上げるという考え方=CSV
 加速する「インテグレーテッド化」の流れのなかで

あとがき





著者

川原秀仁(かわはら・ひでひと)
株式会社山下ピー・エム・コンサルタンツ 代表取締役社長
1960年、佐賀県唐津市生まれ。大学卒業後、農用地開発/整備公団、JICA等を経て、山下設計に入社。1999年より山下ピー・エム・コンサルタンツの創業メンバーとして参画し、国内のCM(コンストラクションマネジメント)技術の礎を築く。メガプロジェクトを中心に代表的CMプロジェクトに従事し、近年は事業創造や事業戦略策定の支援、CRE/PRE戦略を群単位で解決する業務など、幅広い領域の総合マネジメント業務を展開中。
私生活では映画や音楽、イラストなど、エンターテイメント・コンテンツの造詣も深く、地元唐津の波で揉まれたサーフィンの腕前は今も顕在で、週末は波を追うというアクティブな一面も。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加