• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ、一流になる人は「根拠なき自信」を持っているのか?

  • 紙版
  • 電子版

なぜ、一流になる人は「根拠なき自信」を持っているのか?

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 久世浩司 著
  • 定価:1650円(本体1500円+税10%)
  • 発行年月:2015年09月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:256
  • ISBN:978-4-478-06669-0

内容紹介

成功する人には、根拠なき自信家が多い。彼らは実績を出す前から「自分ならできそうな気がする」と一歩を踏み出し、結果を出すことで本物の自信を手に入れる。彼らに共通する資源として、1.自己効力感、2.自己肯定感、3.失敗許容力の3つがある。レジリエンスの第一人者が贈る本物の自信を手に入れる最短最速の方法。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに

なかなか一歩前に踏み出せないあなたへ
実績が先か、自信が先か?
なぜ「根拠なき自信」が必要なのか?
レジリエンスと自信の深い関係
心の持ち方を少し変えるだけでいい

第1章 「根拠なき自信」を生み出す3つの心理的資源とは

01 大舞台で活躍する人は、「根拠なき自信」を持っている
02 根拠はなくても夢は叶うと信じる
03 ビジネスや学業で成功する人に共通する「希望力」とは
04 夢と根拠なき自信をもとに巨大企業を築いた孫正義氏
05 「人生50カ年計画」で夢を現実にする
06 一生かけて一生懸命やれば、できないことはない
07 逆境を乗り越えることで性格が強まり、自信が高まる
08 根拠なき自信家に共通する3つの心理的資源
09 9つのプラスの思考が「根拠なき自信」をつくる

第2章 目標は達成できると信じる「自己効力感」を育てる

01 未知のことにチャレンジするためには、「根拠なき自信」が欠かせない
02 「自分ならやればできる!」という強い信念が自己効力感を生む
03 まずは、現在の自信レベルをチェックしよう
04 自己効力感を高める4つの要素とは?
05 成功する起業家が持つ①「効力思考」
06 一部上場の原動力となった人材タイプとは?
07 社員3人の零細企業にあった他社に負けない力
08 自分と仲間の可能性を信じきる中で集団効力感が生まれる
09 習慣1 過去体験を振り返る「ひとり時間」を持つ
10 責任者は自分だと考える②「当事者思考」
11 圧倒的な当事者思考を育むリクルートの人育て
12 部下に徹底して考えさせる上司の問いかけ
13 創業者たちが種を撒いた「圧倒的な当事者意識」
14 習慣2 「自分株式会社」の名刺を作成する
15 理想の自分に近づけると考える③「実現思考」
16 自己充足的予言とは?
17 実現思考を使って自分がやりたい仕事を手に入れた女性たち
18 幸福感を感じると自己効力感が増す
19 習慣3 「最高の自分」を色つきでイメージする

第3章 自分の価値を信じられる「自己肯定感」を高める

01 世界的に見ても低い日本の若者の自己肯定感
02 「自分はダメだ」と感じてしまう若手社員
03 自分の強みをフル活用する④「強み思考」
04 自信が低くて悩んでいる人の大半は、自分の強みを知らない
05 まずは自己の強みを把握しよう
06 自分の強みは、徹底的に使うことが重要
07 仕事を自分仕様にする「ジョブ・クラフティング」とは
08 習慣4 自分の強みを活かす「新企画」を立案する
09 自分より顧客を先に考える⑤「利他思考」
10 リクルートのトップ営業が経験する3段階の成長
11 「マーケットの不」を解消するリクルートの革新力
12 習慣5 小さな親切な行いと恩送りをする
13 自分の仕事に意味があると考える⑥「意義思考」
14 「これが自分の役目」と感じる仕事をしているか?
15 自分のやるべきことに集中すれば、プレッシャーも気にならない
16 直感に従い、なすべきことをする
17 習慣6 「エゴ」ではなく「エコ」に視点移動する

第4章 失敗を恐れずチャレンジし続ける「失敗許容力」を身につける

01 なぜ、シリコンバレーには根拠なき自信家が多いのか?
02 失敗体験は傲慢さを防止する
03 著名人たちは、なぜ失敗体験を公の場で語るのか?
04 失敗に寛大なシリコンバレー、不寛容な日本
05 失敗の恐れを克服する⑦「受容思考」
06 クロージングの会議では失敗の教訓を残すことが重要
07 失敗許容力を重視する「デザイン・シンキング」
08 失敗に対する恐怖がイノベーションの最大の敵
09 1人で戦うより、チームで乗り切る
10 「お節介な仲間」がいると、失敗を受け入れやすくなる
11 習慣7 「サポーター」に悩みを相談し、体験を共有する
12 失敗は伸びる機会と考える⑧「成長思考」
13 自分の能力に対して抱く信念が、自分の限界をつくる
14 失敗には、「良い失敗」と「悪い失敗」がある
15 「避けられない失敗」では自分を責めすぎない
16 「知的な失敗」は大いに歓迎しよう
17 P&Gのイノベーションを生み出す社外の「場」づくり
18 「成長思考」のマインドセットを身につける3つの方法
19 習慣8 「まだ、これから」を口癖にする
20 失敗は続かないと考える⑨「楽観思考」
21 仕事やスポーツでの成功につながる「楽観思考」とは?
22 楽観脳と悲観脳の違い
23 楽観思考の考え方の特徴とは?
24 習慣9 日光を浴び、体を動かし、交互シャワーをする

第5章 自信の妨げとなるマイナスの思い込みを捨てる

01 自信の大きな妨げとなる三大要因
02 あなたの自信を下げる「マイナスの思い込み」とは?
03 ネガティブな記憶はしつこく脳に残る
04 7種類の「マイナスの思い込み」を知る
05 自分はダメ人間だという①「減点思考」を捨てる
06 習慣10 2分間の「パワーポーズ」をとる
07 きっとうまくいかないという②「無力思考」を捨てる
08 習慣11 ポジティブ・アルバムをつくる
09 何もかもうまくいかないという③「悲観思考」を捨てる
10 習慣12 不安にはフタをせずに「先送り」する
11 私のせいだという④「自責思考」を捨てる
12 習慣13 「円グラフ」を書いてリアリティ・チェックをする
13 自分は悪くないという⑤「他責思考」を捨てる
14 習慣14 紙に書き表して、乱れた感情を整理する
15 自分には関係ないという⑥「無責思考」を捨てる
16 習慣15 就寝前に「コミットメント」を日記に書く
17 それはやるべきじゃないという⑦「べき思考」を捨てる
18 習慣16 輪ゴムで気づいて「気晴らし」をする

おわりに

参考文献・出典





著者

久世浩司(くぜ・こうじ)
ポジティブ サイコロジースクール代表
1972年岐阜県大垣市生まれ。慶應義塾大学卒業後、P&Gにて、高級化粧品ブランドのマーケティング責任者としてブランド経営、商品・広告開発、次世代リーダー育成に携わる。在職中にレジリエンスについて学び、応用ポジティブ心理学準修士課程修了。
P&Gを退職後、ポジティブ心理学の実務家を育成する社会人向けスクールを設立。
レジリエンスを活用した企業人材の育成に従事。認定レジリエンスマスタートレーナー。
企業向けの「レジリエンス・トレーニング」は、NHK「クローズアップ現代」や関西テレビ「スーパーニュース」でも取り上げられた。主な著書に、『世界のエリートがIQ・学歴よりも重視!「レジリエンス」の鍛え方』実業之日本社、『なぜ、一流の人はハードワークでも心が疲れないのか?』SB Creative、『リーダーのための「レジリエンス」入門』PHP研究所がある。

Email:info@positivepsych.jp
Web:www.positivepsych.jp  
著者Facebook ID:kuzekoji

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加