• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

財務諸表は三角でわかる

数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践

  • 紙版
  • 電子版

財務諸表は三角でわかる

数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 大久保 圭太 著
  • 定価:1540円(本体1400円+税10%)
  • 発行年月:2019年03月
  • 判型/造本:46並製
  • 頁数:176
  • ISBN:978-4-478-10759-1

内容紹介

これでもうバカにされない! 必ずと言っていいほど相談される質問内容を、突然事業を引き継ぐことになった二代目社長をベースに紹介。財務3表を数字や専門用語に頼らず、ビジュアルでとことんわかりやすくした本

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

はじめに

第1章 数字の読めない社長が毎回聞いてくる10大質問

1 ─ 0 もしも、数字の読めない2代目が社長になったら
     図1 下町工場株式会社 貸借対照表(B/S)
     図2 下町工場株式会社 損益計算書(P/L)
     図3 下町工場株式会社 キャッシュフロー計算書(C/S)

1 ─ 1 「貸借対照表(B/S)がまったくわからない」
     図4 会社の財産を見てみる
     図5 会社の借金を見てみる
     図6 前期の会社の価値を見てみる
     図7 今期の会社の価値を見てみる

1 ─ 2 「お金がいくらあればいいのかわからない」
     図8 今期の運転資金はいくら必要?
     図9 前期の運転資金は足りている?
     図10 資金繰り表は、3つの収支からできている
     図11 C/Sが一番身近な財務諸表

1 ─ 3 利益が出ているのにお金が減っていくのはなぜ?」
     図12 借入金の返済とその利息
     図13 お金の流れを確認する
     図14 さらに、お金の流れを確認する

1 ─ 4 「思ったより利益が出ていないのは?」
     図15 機械に投資したお金の流れ
     図16 減価償却費を忘れてはいけない

1 ─ 5 「どんな財務諸表ならいくら銀行から借りられるの?」
     図17 実質借入金を知る
     図18 簡易キャッシュフローで考える
     図19 固定資産 ── 純資産で実質借入金を見る

1 ─ 6 「借入金はいくらが適正なの?」

1 ─ 7 「銀行は財務諸表のどこを見ているの?」
     図20 銀行は、下町工場株式会社のB/Sをこう見る
     図21 銀行は、下町工場株式会社のP/Lをこう見る
     図22 B/Sを2期比較して、C/Sを作る

1 ─ 8 「オーナー社長の給与はいくらにすればいいの?」
     図23 オーナー社長の出口戦略

1 ─ 9 「代表取締役と株主って何が違うの?」
     図24 会社は誰のもの?

1 ─ 10 「こんなに税金って払わなきゃいけないの?」
     図25 会社の価値を知る
     図26 会社の価値は、当期純利益で決まる
     図27 節税でお金は減っていく
     図28 節税と税額控除の違い

第2章 財務諸表は三角でわかる

2 ─ 1 貸借対照表(B/S)は調達→投資→回収の三角で考える
     図29 現預金と借入の関係
     図30 投資する
     図31 P/Lは利益を計算する表
     図32 B/Sは三角でわかる

2 ─ 2 B/Sの左右は上下逆の三角で考える
     図33 B/Sの右側は三角を目指す
     図34 B/Sの左側は逆三角を目指す

2 ─ 3 流動比率と自己資本比率
     図35 流動資産>流動負債
     図36 流動資産<流動負債
     図37 自己資本比率
     図38 自己資本比率を上げるダメな方法

2 ─ 4 P/Lは5つの利益からできている
     図39 P/Lは5つの利益から成る
     図40 B/SとP/Lの関係性

2 ─ 5 キャッシュフローが一番大事
     図41 営業CFでお金の流れを見る(1)
     図42 営業CFでお金の流れを見る(2)
     図43 営業CFの簡易計算方法

2 ─ 6 B/Sは2期比較してお金の流れを読む
     図44 2期比較したB/S
     図45 2期比較後のC/S

2 ─ 7 シミュレーション
     ①資本金300万円で会社を設立する
      図46 会社設立
     ②創業融資を受ける
      図47 創業融資
     ③店舗を借りる
      図48 店舗
     ④商品を仕入れる
      図49 仕入れ
     ⑤掛けで売る
      図50 商品の販売
     ⑥減価償却費を計上する
      図51 減価償却
     ⑦税金を計算する
      図52 税金

第3章 中小企業の財務諸表は間違えている

3 ─ 1 企業会計と税務会計
     図53 企業会計と税務会計の違い

3 ─ 2 税理士の作る決算書は間違えている

3 ─ 3 申告書・内訳書を見てみよう
     図54 株主構成をチェック!
     図55 繰越欠損金をチェック!
     図56 財務諸表の内容をチェック!

3 ─ 4 財務諸表を直そう

第4章 こんな財務諸表はヤバい!

4 ─ 1 資金調達余力がない
     図57 B/Sの安全度を回復させる

4 ─ 2 流動比率だけではわからないピンチ
     図58 流動資産<流動負債の財務諸表は不安

4 ─ 3 実質債務超過
     図59 利益剰余金がマイナス
     図60 純資産の部がマイナス
     図61 債務超過を抜け出す

4 ─ 4 借入で保険を払っている
     図62 節税保険のワナ

4 ─ 5 経常利益がずっと赤字

第5章 ここを変えれば、会社は強くなる!

5 ─ 1 現預金残高が一番大事!

5 ─ 2 回収サイトを早くしよう!
     図63 回収をきちんと考える
     図64 営業CFも改善
     図65 回収のサイトを調整する
     図66 さらに営業CFが改善

5 ─ 3 在庫を減らそう!
     図67 過剰在庫をなくす
     図68 もっと営業CFが改善

5 ─ 4 支払いを遅くしよう!
     図69 買掛金を増やす
     図70 B/Sをマネジメントして、現預金を増やす

5 ─ 5 調達を大きくしよう!
     図71 100万円を借りる
     図72 財務CFに注目

おわりに





著者

大久保圭太(おおくぼ・けいた)
Colorz国際税理士法人代表社員。税理士。
早稲田大学卒業後、会計事務所を経て旧中央青山PwCコンサルティング(現みらいコンサルティング)に入社。中堅中小企業から上場企業まで幅広い企業に対する財務アドバイザリー・企業再生業務・M&A業務に従事。再生業務において、過去節税のために生命保険に加入した経営者が、業績悪化とともに借入等が返済できなくなり、保険金欲しさに自殺するのを間近にみて、自分の無力さに悩む。税理士の適切でないアドバイスにより会社の財務が毀損し、苦しんでいる経営者が多数いる現実を変えるには、税理士業界の意識を変える必要があることを痛感。2011年に独立し、再生案件にならないような堅実な財務コンサルティングを中心に、代表として累計1000社以上の財務戦略を立案している。
著書に、『借りたら返すな! いちばん得する!儲かる会社に変わるお金の借り方・残し方』(ダイヤモンド社)がある。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加