書く瞑想
1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される

書く瞑想
1日15分、紙に書き出すと頭と心が整理される
書籍情報
- 古川武士 著
 - 定価:1650円(本体1500円+税10%)
 - 発行年月:2022年01月
 - 判型/造本:46並
 - 頁数:256
 - ISBN:9784478113035
 
内容紹介
やるべきことが山積みで、頭の中はいつもごちゃごちゃ。不安と焦りで心に余裕がない。そんな人のために、5万人を変えた習慣化のプロが教える、頭と心を整え、自分を回復する技術。自分を深く知り、シンプルに生きるための書くメソッド。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
はじめに ── やることばかりのカオスの毎日から脱出する
 5万人をサポートした習慣化のプロが行き着いた「書く」習慣
 真の気づきからしか人は変われない
 人生を変える「感情ジャーナル」3つのステップ
 「書くメソッド」に秘められた3つのエッセンス
 自己実現のために「書く習慣」を身につける
 
 
第1章 書いて、整える ── 「感情ジャーナル」の自己整理効果
 忙しいのに、やりがいがない日々を抜け出したい!
 「感情」は重層的で複雑に絡み合っている
 書くことですべて整理されていく
 なぜ、書くことで整理されるのか?
 書くことの3つの科学的効果
 「手書き」の恐るべき創造的効果
 「感情ジャーナル」メソッドの全体像
 書くと段階的に自分が良くなっていく
 
 
第2章 考えない。呼吸するように書く ── 「書く瞑想」の書き方
 なぜ、自己分析はうまくいかないのか?
 心の整理は「書く瞑想」から始める
 「放電・充電ログ」で両面から網羅的に吐き出す
 「放電」と「充電」を書く理由
 「セルフトーク」で思いつくままに書き出す
 芋づる式に呼吸するように書く
 マイナス感情にこそ問題のサインがある
 朝15分、書く瞑想から始めよう
 「書く瞑想」5つの効果
 実践者の声1 「漠然とした日々のモヤモヤが減った!」
 
 
第3章 出す、分ける、変える ── 「書く片づけ」の3ステップ
 「書く片づけ」で自分を探る
 「モノの片づけ」と「心の片づけ」に共通すること
 ステップ1 とにかく全部出すことから始める
 ステップ2 必要なこと・不要なことを感情基準で分ける
 感情基準で決められる「7つの質問」
 ステップ3 必要なことを増やし、不要なことを減らす
 人生で大切なことに集中する
 
 
第4章 書いて、結晶化させる ── 月1回の振り返りジャーナリング
 書く片づけでやること
 月に1回、5つのワークで振り返る(マンスリー・ジャーナリング)
 ワーク1 インパクト図から感情パターンを探る
 ワーク2 価値観マップで判断軸を作る
 ワーク3 理想のビジョンを描く
 ワーク4 行動プランで現実を変えていく
 ワーク5 習慣化プランで日々を変えていく
 統合してシンプルにしていく
 心のままに書いたことに「人生のキーワード」は眠っている
 実践者の声2 「本当の自分が立ち上がってきた」
 
 
第5章 書き出すと、変わっていく ── 「感情ジャーナル」書き方の実践例
 カオスの日々から脱却したい
 書く瞑想(デイリー・ジャーナリング)
 書く片づけ(マンスリー・ジャーナリング)
 ワーク1 心と生活は「インパクト図」から改善をつかむ
 ワーク2 「価値観マップ」で内側の地図を明確にする
 ワーク3 価値観を投影した「理想のビジョン」を書く
 ワーク4 大切なことを実行する「行動リスト」を書く
 ワーク5 時間軸で「習慣化プラン」を書く
 
 
第6章 習慣にすると、進化する ── 思考・行動・感情を統合させる
 自己対話と行動を循環させて習慣にする
 書く習慣の5つの進化プロセス
 「書く習慣化」を実践するクウォーター・ジャーナリング
 目的に合わせた習慣化実践ガイド
 書くためのノートとペン
 習慣化のプロが教える、続ける3つのコツ
 もうテクニックはいらない! 必要なのは自分の心と向き合う時間
 
 
おわりに
巻末付録 感情ジャーナル完全ガイド
著者
 古川武士(ふるかわ・たけし)
 習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役。
 関西大学卒業後、日立製作所などを経て2006年に独立。
 5万人のビジネスパーソンの育成と1000人以上の個人コンサルティングの現場から「習慣化」が最も重要なテーマと考え、日本で唯一の習慣化をテーマにしたコンサルティング会社を設立。オリジナルの習慣化理論・技術をもとに、個人向けの習慣化講座、企業向けの行動変容・習慣化研修を行っている。
 真の自己実現の鍵は書くことであると考え、著者自身の経験と豊富なコーチング経験から、「感情ジャーナルメソッド」を開発。活用した体験者から「人生が変わった!」「やりたいことが見つかった!」という声が寄せられている。
 主な著書に、『30日で人生を変える「続ける」習慣』『新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣』(以上、日本実業出版社)、『マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣』『力の抜きどころ』(以上、ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがあり、21冊95万部を超え、中国・韓国・台湾・ベトナム・タイでも広く翻訳されている。NHK「ごごナマ」を始め、TV・ラジオ・新聞など150のメディアに出演している。
 
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
