• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子育て365日

親の不安がスーッと消える言葉集

  • 紙版
  • 電子版

子育て365日

親の不安がスーッと消える言葉集

書籍情報

  • 紙版
  • 電子版
  • 親野 智可等 著
  • 定価:1650円(本体1500円+税10%)
  • 発行年月:2022年10月
  • 判型/造本:46並
  • 頁数:384
  • ISBN:9784478115862

内容紹介

赤ちゃんか思春期のまでの親の心にピタッとはまる言葉集。癒される言葉、気づきをもらえる言葉から子育ての役に立つ言葉まで、ちょっぴり笑えて、ちょっぴり泣ける、優しさが詰まったメッセージを通して読むことで、いつしか不思議と、親力が身につきます。

目次・著者紹介詳細を見る▼

目次

第1章 子どもがもっとかわいくなる言葉

1 一瞬
2 今日という日
3 何年か後には
4 あと何回
5 特権
6 幸せはここに
7 いま・ここを楽しむ
8 気づいたときは
9 いまを味わう
10 生きとし生けるものすべてが
11 目の前の奇跡
12 失う前に
13 パワースポット
14 我が家の神様
15 存在理由
16 子どもがかわいく思えないとき
17 当たり前だからこそ
18 子どもを信じて
19 後悔
20 失う前に
21 すべて過ぎ去る
22 感謝
23 いま・ここ
24 昨日、今日、明日
25 しつけ
26 楽しむコツ
27 やめて楽になる
28 比較
29 子どもが育つ環境
30 心の満足
31 幸せになるのは簡単
32 ひとりっ子
33 こんな家なら
34 その人なりに
35 大事なことは
36 子どもに贈る言葉
37 メッセージ
38 最高の毎日
39 一人の人として
40 子どもは誰のもの?
41 愛される親
42 子どもが与えてくれるもの
43 記念日

第2章 子どもと上手につきあえる言葉

44 いちばん大事なこと
45 理想の関係
46 温室
47 家の役割
48 これだけで大丈夫
49 過保護と過干渉
50 キレない子にするには
51 IQより大事なこと
52 たし算子育て
53 ステキすぎる親10選
54 そのがまんは必要?
55 はじめにすること
56 使わなくていい言葉
57 子育ての真実
58 共感の効用
59 心を休める時間
60 生きる喜び
61 溜め込んでいる子
62 うそをつく子、つかない子
63 何度も何度も
64 それでいい
65 できない理由
66 イヤイヤの理由
67 伝える手段はなんでもいい
68 男の子脳
69 女の子脳
70 ひとりっ子タイム
71 賢い子
72 自立できる子
73 認めない親
74 尊敬できる人
75 幸福感のコツ
76 覚えていれば
77 親の罪
78 ユーモアの源
79 親も楽しく
80 must思考
81 大事なのは
82 翻訳
83 言葉の影響力
84 響く言葉
85 自分から言おう
86 ポジティブフィードバック
87 許し
88 ストレスの影響
89 心を開く言い換え
90 友だち力
91 人を許せる
92 いまがあるのは
93 ストレスの原因
94 あなたはあなた
95 この日々
96 誰もほめてくれなかったら
97 その子のペースで
98 子どもという人々
99 人事を尽くして
100 覚悟を持つ

第3章 子どもを待てるようになる言葉

101 さなぎの中
102 マイペースな子
103 長所と短所は背中合わせ
104 生まれつき
105 発想の転換
106 耐久レース
107 こんなときもある
108 子どもも疲れる
109 大人になれば
110 時は来る
111 一人でいる力
112 激動の思春期
113 安全基地をつくる
114 嵐は過ぎ去る
115 至福と達観
116 親ができること
117 どちらもよくある
118 川の流れのように
119 賢くなりたい
120 完ぺきではないけれど
121 ゆっくりでいいよ
122 どうしてもつらいときは
123 人生時計

第4章 子どもが自分で伸びていく言葉

124 熱中体験
125 中断は禁物
126 どんなことでもいい
127 自信にあふれている子
128 頭がよくなるとき
129 いたずらは脳にいい?
130 依存しない力
131 自己実現力の育て方
132 間違った学習
133 幼児期に大事なこと
134 もったいない育て方
135 思い込み力
136 響く言葉
137 認める声かけ
138 先にやるべきこと
139 加点主義でいこう
140 自己決定力を育てる
141 幸せ体質
142 幸せホルモン
143 自己肯定感
144 子どもが毎日楽しくなる方法
145 チームでほめる
146 レジリエンス
147 他者信頼感
148 過干渉と過放任
149 自立
150 習い事の選び方
151 セルフコントロール
152 金銭教育
153 なるようになる
154 月日

第5章 プラス思考で子育てできる言葉

155 大物感
156 どちらもその子
157 判明した事実
158 悪循環
159 子どもを肯定する言葉
160 子どもを幸せにする言葉
161 夢のなかでも
162 器を大きく
163 問題行動の原因
164 幸せ
165 一石二鳥
166 言葉が人を作る
167 子どもと一緒に
168 1年を振り返って
169 親の自己肯定感
170 人生の真実
171 1ミリでいい
172 ごまかし下手とごまかし上手
173 わがままを言える子
174 毒と栄養
175 言ってはいけない
176 SOS
177 育てにくい子
178 写真を使って
179 いたわる言葉
180 ゆとりある子育てとは
181 日々を味わう
182 反対側から見てみれば
183 2つの心
184 北風と太陽
185 表裏一体
186 お手本にしたいもの
187 こうありたい

第6章 「叱ってばかり」がなくなる言葉

188 すべてに理由がある
189 反省しています
190 大人だって
191 気圧の影響
192 避難警報
193 シングルタスク
194 ムダな言葉
195 怒り
196 サイン
197 本当の原因は何?
198 無意識
199 深呼吸
200 気づくだけで
201 苦すぎる
202 正直に
203 子どもの本音
204 自分の機嫌
205 子どもの本能
206 親の得意技
207 挫折
208 鏡を見よう
209 残念な親の特徴
210 前向きな言い換え
211 本当の原因
212 幼児教育の3つの柱
213 天地の法則
214 明日の言葉
215 それを望むなら
216 ひと工夫
217 プラスに変換
218 一度にひとつ
219 先にほめる
220 具体的に伝える
221 子どもが伸びるとき
222 逆効果
223 真理
224 現実
225 ハッピーな口ぐせ
226 あの頃
227 勘違い
228 完ぺき主義の親
229 ゆるりといこう
230 毒親
231 あいさつができない子
232 救われるひと言
233 面と向かって
234 最初のひと言
235 ちょうどいい
236 小さな願い
237 歪み
238 寝る前のコツ
239 許せない理由
240 親である前に
241 本当に大切なこと
242 体罰を受けた子
243 反抗期
244 宿題

第7章 学校や勉強がうまくいく言葉

245 なんのために勉強するの?
246 萎縮させると逆効果
247 勉強嫌いをつくるには
248 見守ろう
249 子どものどこを見る?
250 上手な錯覚
251 責めるのは無意味
252 勉強すると叱られる?
253 個別最適化
254 学校に行きたくないとき
255 先生との交渉術
256 先生も十人十色
257 伸びどきはそれぞれ
258 中学受験に向かない子
259 矛盾
260 早急な変化が必要
261 ラーニングピラミッド
262 アウトプット学習
263 ひらがなの教え方
264 とりあえず方式
265 一点突破
266 最大効果の勉強法
267 図鑑と学習マンガ
268 トイレに地図を貼る
269 カルタ遊びで楽勉
270 知識の杭を打つ
271 勉強が得意になる近道
272 NOと言える子に
273 教えておきたいこと
274 ルールを作る
275 依存症

第8章 自分に優しくなれる言葉

276 だからかわいい
277 みんな初心者
278 三人寄れば
279 危険な子育て
280 生きる者の権利
281 長期戦の戦い方
282 自分へのケア
283 セルフコンパッション
284 台風の目
285 休みましょう
286 逃げてもいい
287 ママの時間
288 ママの本音
289 頼る力
290 いくつもの手で
291 自立と依存
292 口にする回数
293 ぼちぼちと
294 断る力
295 ゆとりをつくるには
296 がまんは美徳?
297 助けてと言える人に
298 自分でほめよう
299 自分を受け入れる
300 戦士の休息
301 いちばん尊い仕事
302 理想と現実
303 比べない
304 こんなはずでは
305 大丈夫
306 できることだけすればいい
307 言ってほしい言葉
308 力を抜いて
309 気持ちをラクにする言葉
310 その子なりに
311 軸
312 根本を大事に
313 親も子もOK
314 親の自己肯定感を高める方法
315 親というもの
316 連休乗りきり法
317 歌を歌えば
318 心のくせ
319 いま、辛い状況にいる人に……
320 時は優しい
321 多かれ少なかれ誰でも
322 見上げてみれば

第9章 自分を振り返る言葉

323 実証されています
324 わが子といえど
325 人は変えられない
326 お互いさま
327 気になる理由
328 世間体
329 自分軸で生きる
330 勉強、勉強と言う前に
331 振り返る
332 確認しよう
333 人として
334 どっちもどっち
335 親あるある
336 説得力
337 坂の向こうに
338 何を学ぶか
339 賢い人
340 親の成長
341 いまを楽しむ
342 気づいたときから
343 毒親性に気づく
344 本性
345 想像力がものをいう
346 鏡
347 想像する力
348 ゆるす
349 孤独を感じるとき
350 安心する言葉
351 優しい世界をつくろう
352 しないことを増やそう
353 イライラの原因
354 気にしない
355 最初に聞く人
356 欲
357 苦しみの原因
358 人生好転10の方法
359 幸せの性質
360 幸せになる方法
361 未来はここに
362 当たり前でないこと
363 爆発
364 1年を振り返る7つの質問
365 二度とない日






著者

親野智可等(おやの・ちから)
教育評論家、親力アドバイザー。本名、杉山桂一。長年の教師経験をもとに、子育て、親子関係、しつけ、勉強法、家庭教育について具体的に提案。著書多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名。Twitter、Instagram、YouTube、ブログ、メルマガ、各種メディアの連載などで発信中。オンライン講演をはじめとして、全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。詳細については「親力」で検索してHPから。

本書には、Instagramに掲載した中から特に反響のあった言葉を厳選し、書き下ろしを加えた365作品を収録しています。

プリント版書籍は下記のストアでご購入いただけます。
  • Amazon で購入
  • e-hon で購入
  • HMV&BOOKS online で購入
  • 紀伊国屋BookWeb で購入
  • セブンネットショッピング で購入
  • TSUTAYAオンラインショッピング で購入
  • BOOKFAN で購入
  • honto で購入
  • Honya Club で購入
  • ヨドバシカメラ で購入
  • 楽天ブックス で購入

(ストアによって販売開始のタイミングが異なるためお取り扱いがない場合がございます。)

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加