めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイが作った「商品先物取引」入門新版!
金もプラチナも原油もコメもトウモロコシもゴムも面白い!

めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイが作った「商品先物取引」入門新版!
金もプラチナも原油もコメもトウモロコシもゴムも面白い!
書籍情報
- ダイヤモンド・ザイ編集部×日本商品先物振興協会 編
 - 定価:1760円(本体1600円+税10%)
 - 発行年月:2016年12月
 - 判型/造本:A5並製
 - 頁数:184
 - ISBN:978-4-478-10034-9
 
内容紹介
今まさに「大転換」を迎えているコモディティ相場。今こそ商品先物取引を始めるチャンスだ!商品の動向がわかると、株やFXのスキルもぐぐっと上昇するはず。ビギナーはもちろん、株やFXをやっている人も商品先物取引でトレードの体幹を鍛え、勝てる投資家になろう!始め方と勝ち方のコツはこの1冊で。
目次・著者紹介詳細を見る▼
目次
「商品先物取引」を始めよう!
 3人の金融のプロが討論! 西原宏一 大橋ひろこ 江守 哲
 
「大転換」を迎えているコモディティ相場はさらに上昇が続くのか!
Part1 「商品」がわかれば世界経済がわかる
 人間が地球から手に入れるのが「商品」 需給の不均衡が価格変動をもたらす
 世界的な金融緩和で資金運用難に その中で期待がかかる「商品」
 低金利時代の資産防衛こそ金(ゴールド)の出番
 シェールオイルの供給開始が原油市場のレジームを変えた
 異常気象が食糧生産を不安定に 世界は70億の人口を養えるのか?
 ゴムノキが成長するまで5〜7年 生産と供給のタイムラグが大相場に!
 「商品先物取引」トリビア ❶
 
 
Part2 商品トレード はじめの一歩
 商品先物取引ってどんな投資なの?
 商品先物取引ってどんな仕組みなの?
 商品先物取引の魅力って?
 商品の取引単位ってみんな同じなの?
 商品先物取引にしかない特徴は?
 取引を始めるにはいくら必要?
 初心者におススメの取引ってある?
 商品ってどんな値動きをするの?
 商品先物取引の注文方法を教えて!
 損益の計算を詳しく教えて!
 FX感覚の金先物取引「東京ゴールドスポット100」が人気
 商品先物取引ってどう社会に役立っているの?
 「商品先物取引」トリビア ❷
 
 
Part3 トレードの幅が広がる
金オプション取引をマスターしよう!
 金オプションは損失を限定しながら利益が狙える優れもの!
 金オプションの取引を実際の価格でシミュレーション
 差金決済しなかった金オプションはどうなってしまうの?
 プレミアムは本質的価値と時間的価値でできている
 損益図を使って利益と損失の関係を確認しよう
 金オプションの売りは時間的価値の減少でも利益が獲れる
 ポジションを組み合わせるとさまざまな状況に対応できる
 「商品先物取引」トリビア ❸
 
 
Part4 商品先物会社選びはとっても大切!
 対面取引かネット取引か?
 対面取引のアドバイザーを活用しよう!
 ネット取引はこんなに便利なツール
 商品先物会社のサービスはいろいろ!
 商品先物市場の健全性の維持と投資家保護
 さあ、商品先物会社を選ぼう!
 
 
Part5 商品先物取引はどうやったら儲かる?
 価格の変化を予測する2つの方法とは?
 テクニカル分析キホンのキ① ローソク足の見方
 テクニカル分析キホンのキ② トレンド分析の方法
 テクニカル分析キホンのキ③ 出来高・取組高をチェック
 テクニカル分析キホンのキ④ パターン分析 ダブルトップとダブルボトム
 テクニカル分析キホンのキ⑤ パターン分析 ヘッド&ショルダー
 テクニカル分析キホンのキ⑥ パターン分析 三角保ち合いに注目!
 もっとも重要なテクニカル指標 移動平均線を覚えよう!
 複数の移動平均線のクロスが売買タイミングを教えてくれる
 移動平均線を使った売買シグナル グランビルの法則を覚えておこう!
 保ち合い相場で威力を発揮! RSIで相場の過熱感を知ろう
 もうひとつのオシレーター系指標、ストキャスティクスも覚えておきたい
 商品先物会社をフル活用しよう!
 仮想トレードで経験値をアップ!
 「商品先物取引」トリビア ❹
 
 
Part6 超短期から長期まで
自分に合った取引スタイルを探そう!
 リスクを上手に減らせる取引方法ってあるの?
 上手な投資家はどうやって投資リスクを減らしているの?
 価格差の変化で利益の獲得を狙う「サヤ取り」のキホンを教えて!
 異なる商品間でもできる! サヤ取りの方法とは?
 トレンドに乗るかトレンドに逆らうかは大問題
 万一に備えての“保険ツール” スマートCXを活用しよう
 「商品先物取引」トリビア ❺
 
 
Part7 商品先物会社のベテラン・アドバイザーに聞きました
「商品先物」コレさえ知れば超ハイリターンも夢じゃない!
 商品先物取引ってムツかしいの?
 商品先物取引ってどんな人がやってるの?
 取引の手がかりはどこで得られるの?
 失敗したくない! 安心して取引するコツは?
 大儲けしている人の共通点コッソリ教えて!
 「商品先物取引」トリビア ❻
 
 
Part8 金、白金、ガソリン、大豆……
どんな「モノ」が取引できるの?
 金(ゴールド)に世界中のマネーが流れ込んでいる!
 白金(プラチナ)の注目度は金をも超える?
 原油は世界情勢に敏感に反応する大型商品
 ガソリン・灯油は単独でもサヤ取りでも
 トウモロコシ価格は米国が主導する!
 新興国の経済発展が大豆の需要を引っ張っている!
 ゴム取引は自動車産業と新興国の情報収集がカギ
 コメ先物は商品先物取引のルーツ 国内で生産と消費が完結する
 「商品先物取引」トリビア ❼
 
 
Part9 商品先物取引に役立つ情報をイッキョ掲載!
 商品先物取引会社 お役立ちリスト
 商品先物取引の関係団体はこんなところ!
 商品先物取引がよくわかる! 104のキーワード
 
 
 
 
 
 
 
編・著者
 日本商品先物振興協会
 商品先物市場は市場メカニズムを基本とする資本主義経済に必要不可欠な産業インフラであると同時に、資産運用の受け皿でもあります。日本商品先物振興協会は、商品先物取引の正しい理解と普及、信用の保持に努め、商品先物取引の健全な発展を支援します。
 
 ダイヤモンド・ザイ
 初心者から上級者まで、幅広い層に人気の月刊マネー誌です。株、FX、投信、商品などの情報はもちろん、預貯金や税金などのお金まわりの情報も満載。丁寧な解説、わかりやすく面白いイラスト・写真が大人気。毎月21日発売です。
 
電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。
- kobo
 - kindle
 - COCORO BOOKS
 - Reader Store
 - 紀伊國屋書店Kinoppy
 - honto
 - Booklive!
 - セブンネットショッピング
 - Google Playブックス
 - Apple Books
 
(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)
