• twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

組織に「倫理」という判断軸をどう組み込むか(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

  • 電子版

組織に「倫理」という判断軸をどう組み込むか(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文)

書籍情報

  • 電子版
  • 発行年月:2025年09月

内容紹介

近年、企業倫理の重要性が増している。法令や規則を遵守しているかを問うコンプライアンスが言わば「白か黒か」の判断だとすれば、倫理は「白でも黒でもない」領域で難しい判断を迫られた際に立ち返るべきものである。自社の事業活動の責任のみならず、いまや環境保護や人権の尊重といった広範な社会的責任をも担うべき存在となったビジネスリーダーたちは、みずからの組織に倫理という判断軸をどのように組み込めばよいのか。倫理哲学者としてこれまで数々の組織に対し、倫理的な組織文化を根づかせる支援を行ってきたデイビッド・ロディン氏に聞く。

*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2024年11月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。

電子書籍は下記のサイトでご購入いただけます。

(デジタル版では、プリント版と内容が一部異なる場合があります。また、著作権等の問題で一部ページが掲載されない場合があることを、あらかじめご了承ください。)

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加